
この映像は古今東西様々なSF映画内に登場するヘルメット着用シーンを1本にまとめあげたスーパーカット映像である。その数なんと60本以上。中には似ているヘルメットもあったりなんかして面白い。日本の作品映像も含まれているよ。
広告
映像に使用されているBGM▼あわせて読みたい
Ground Control to Eleanor Rigby-Mash up by 'Daft Beatles'
映画タイトル、映画公開年(編集順)
Countdown (1969)、2001 (1969)、Robinson Crusoe on Mars (1964)、
Moon (2009)、Justice League New Frontier (2008)
Woman in the Moon (1929)、The Last Starfighter (1984)、2001 (1969)、
Armageddon (1998)、Deep Impact (1998)、Alien (1979)
Wings Of Honneamise (1987)、Barbarella (1968)
Star Trek The Motion Picture (1979)、Event Horizon (1997)
Mission to Mars (2000)、Armageddon (1998)、Enemy Mine (1985)
Apollo 13 (1995)、Austin Powers: The Spy Who Shagged Me (1999)
Journey To The Far Side Of The Sun (1969)、The Astronaut Farmer (2006)
Space Chimps (2008)、The Noah's Ark Principle (1984)
Macross Plus (1995)、Rocketman (1997)、Red Planet (2000)
Superman II (1980)、Sunshine (2007)、Space Battleship Yamato (2010)
Solaris (2002)、Up In The Air (2009)、2010 (1984)、Alien (1979)
Fantastic Four (2005)、Star Trek II (1982)、The Right Stuff (1983)
Capricorn One (1977)、Event Horizon (1997)、Deep Impact (1998)
Marooned (1969)、Apollo 13 (1995)、The Right Stuff (1983)
Marooned (1969)、Macross Do You Remember Love (1984)
Lost In Space (1998)、Solar Crisis (1990)、Mission To Mars (2000)
Space Cowboys (2000)、Flight To Mars (1951)、Moontrap (1989)
Hangar 18 (1980) 、First Man Into Space (1959)
The Reluctant Astronaut (1967)、Outland (1981)、SpaceCamp (1986)
Fly Me To The Moon (2008)、Lifeforce (1985)、Dark Star (1974)
Outland (1981)、You Only Live Twice
Cargo (2009)、Soldier (1998)、2001 (1969)



コメント
1. 匿名処理班
たまらん!
2. 匿名処理班
宇宙空母ギャラクティカはどうした?
3. 匿名処理班
スターファイターの日本語版DVDを出してほしい
4. 匿名処理班
こんなジャンルもあるとは思いませんでした
5. 匿名処理班
マスターチーフは?
6. 匿名処理班
円谷が無い…
7. 匿名処理班
なーんか全体がガラスでできているヘルメットは、電球みたいで個人的にはイマイチ……。
ハゲの紳士がかぶったら光りそうで……。
8. 匿名処理班
謎の円盤UFOは?高速エスパーは?キャプテンウルトラは?
9. 匿名処理班
ガルドとマックスがいた
10. 匿名処理班
あまりバリエーションがないなあ。
金属で囲って、視覚情報は眼前ディスプレイで渡す方が
いろいろ有利なような気もするが。
11. 匿名処理班
世の中色んな需要があるんだなー
12. 匿名処理班
※10
ピンチの時はアナログが勝つんですよ
宇宙では常に最悪の事態に備えなきゃいけない。
13. 匿名処理班
日本のアニメどころか「スペースバトルシップ ヤマト」のシーンもあって驚いた
14. 匿名処理班
俺もしょっちゅうヘルメット画像探してっから見た事あるのばっかだった
SFゲーやるとヘルメットのデザインや利便性、機能性、使用感なんかをどうしても気にしてしまう