猫がトラに見えてきた!?レーザーポインタVS猫の高画質、プロフェッショナル撮影 ハイビジョン撮影が可能となったGoPro HD HERO2というカメラを使用して撮影した、猫がレーザーポインタを追いかける映像。躍動感あふれる猫の動きが、獲物をしとめるトラのようでなんだかワイルド。 ソース:GoPro HERO2: Cats vs. Laser - YouTube ▼あわせて読みたい 大型猫に大型専用のオモチャを与えると?レーザーポインタならどうだ? ライトセーバーを携え戦う動物たち 猫VS犬編、おじさんVSガチョウ編 レーザーポインタを追いかける生物ダイジェスト 【GoPro NIPPON国内正規品】 GoPro HD HERO2 アウトドアエディション[CHDOH-002]posted with amastepGo Pro(2011-12-12)Amazon.co.jpで詳細情報を見る この記事に関連するキーワード キーワードから記事を探す トラ 高画質 プロフェッショナル 撮影 猫 Advertisements 「動画」カテゴリの最新記事 「動物・鳥類」カテゴリの最新記事 「動物・鳥類」カテゴリをもっと見る
コメント
1. 匿名処理班
何この無駄に迫力のあるBGMはw
2. 匿名処理班
右!左!右!左!
3. 匿名処理班
いいCM
4. 匿名処理班
これ猫の目に当たっても大丈夫なの?
5. みあきち
前々から思うが、もしもレーザーが眼に(より正確には網膜)に当たると、視力低下や失明の危険があるんじゃないか?
6. 匿名処理班
目に入るぞ
7. 匿名処理班
猫は正に人間の最も身近にいる野生だよな。
8. 匿名処理班
もっと長い動画がみたい〜
ぬこは野獣wだがそこがいい。
9. 匿名処理班
どんなに興奮していても常に口をとじてるんだな猫
10. 匿名処理班
カメラにレーザーポインタ固定しただけじゃね?
11. 匿名処理班
これは普通に宣伝用材料だが、主に欧米系ブログや動画サイトでのGo Proのステマ具合はひどすぎる。
12. 匿名処理班
なんかカラパイアに米してる人たちの会話が平和でなごむはw
13. 匿名処理班
こういうのって目に入ったら猫でも潰れるの?
14. みあきち
レーザーというのは低出力でも網膜には危険なシロモノ・・・のはずだよな。
医療用の網膜剥離を治療するのにも、レーザーを使うこともあるが眼球自体を沸騰させなくても、光線が当たった部分を変質させるのを治療に応用する・・・んだよな。
内在してるエネルギー量が同じでも、喩えていうならば通常の光は「布団でのしかかる」のに対し、レーザーは「針や杭で」そうするようなものだろう。
ゴルゴのシナリオの「乳白の闇」でも標的を失明させる男がいたが、携帯できるサイズの光線銃のそれはさして高い出力ではないはずだ?
15. 匿名処理班
棚からボタッ!と落ちて即チェイスの所がカコイイ
16. 匿名処理班
最近は猫専門レーザーポインターあるけどな
あれ欲しい!
17. 匿名処理班
レーザーポインターの怖さを知らずプレゼン用のポインターを目に当てて遊んでた。
まぶしくて目を瞑ったら負け!みたいに何度も何度も遊んだ。
現在、特に目に異常はない。
18. 匿名処理班
猫って虎やライオンと大きさが違うだけで骨格はほとんど同じらしいな。
19. 匿名処理班
どんなに迫力のある視点でもぬこはぬこだな
20. 匿名処理班
さすがプロ!!って感じです。 カッコいい映像だぁ!
21. 匿名処理班
うーん、猫は猫だった。
ジャンプする瞬間のスロモ映像とかの方が迫力出るんじゃない?