1
  てくてくと歩いていると、オオスズメバチの生首に遭遇。ギョっとするミツバチの姿を撮影した映像が公開されている。生首だけとは言え、自分の頭の数倍の大きさはあるオオスズメバチとばったり出会っちゃったんだもの。そりゃあ腰抜かしそうになるよね。
ソース:オオスズメバチの生首に腰を抜かすニホンミツバチ - YouTube

gatoさんより情報提供いただきました。THX!
▼あわせて読みたい
ミツバチ同士の接触事故



ミツバチが凶暴化。数十万匹のミツバチが体重450キロの豚を瞬殺(米アリゾナ)



古いミツバチに若いミツバチの仕事をさせると若返ることが判明(米研究)


Advertisements

コメント

1

1. ゲッターロボ

  • 2012年08月30日 14:53
  • ID:dZS5w6Q80 #

1GET!

2

2. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 14:53
  • ID:.PuBrJxC0 #

たまたまだと思う

3

3. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 14:55
  • ID:XjzSyHsv0 #

触角から敵という情報を認識して逃げたと思う。

4

4. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 14:57
  • ID:M5DGC87.0 #

そら怖いやろ 

5

5. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 14:58
  • ID:6ZSOmnOU0 #

つーかあそこまで近づかないとわからんもんなのね

6

6. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 14:59
  • ID:R.46pNjz0 #

なんでこんなにつまんないコメばっかなの

7

7. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 15:14
  • ID:yImaAn.Y0 #

オオスズメバチの生首にギュッとするミツバチかと思ったのに・・・

8

8. あ

  • 2012年08月30日 15:24
  • ID:nRuXxHM50 #

<ウヒィイイ!!
ウヒィアヒィアアァァアア!!>

9

9. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 15:25
  • ID:RjOaul050 #

蜜蜂って、けっこうかわいいよね…
とくに雀蜂(悪人面)と比べたら分かる

10

10. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 15:40
  • ID:XsLk0SFm0 #

スズメバチだと認識してるとすると、興味あるリアクションだわ

11

11. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 15:50
  • ID:B.WGdKT20 #

ミツバチにとってオオスズメバチは天敵。よって、
オオスズメバチの頭部→ミツバチが防衛行動をとる鍵刺激…と考えられなくもない

12

12. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 15:52
  • ID:eZC9UPrW0 #

それよりスローだと蜂の羽音がヘリコプターの音みたいで驚いたんだけど

13

13. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 16:39
  • ID:HmKOiYIt0 #

関係ないけど、関連動画のエチオピアのカニ爪足族の方が恐ろしかった

14

14. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 16:51
  • ID:di554dou0 #

それよりも誰がスズメバチをこういう目に遭わせたのか興味がある。

15

15. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 16:56
  • ID:S5DOa5OP0 #

そりゃ人間がつるべ落としに突然遭遇したらビビるだろ。

16

16. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 17:06
  • ID:ffvjh4Jn0 #

たぶん漏らしたと思う
僕がミツバチなら、大声で泣く

17

17. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 17:22
  • ID:ZOSNF8F.0 #

虫にも意志はあるんじゃないかなと思う

18

18. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 17:30
  • ID:veM7QfIo0 #

数十年たってもアナフィラキシーって有効なのか、なんだろうな
おお怖ええ(昔、刺されたよ)

19

19. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 17:40
  • ID:F.6PwXwn0 #

自分も白人とか黒人の生首落ちてたらめちゃくちゃビビって逃げるな

20

20. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 17:46
  • ID:CtPWM.nw0 #

スズメバチさんがかわいそうやろが!

21

21. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 18:43
  • ID:1D38IwlE0 #

天敵だもんね〜(´ε`;) そら、飛んで逃げるよね〜。

22

22. 匿名捜査官

  • 2012年08月30日 19:09
  • ID:JUstZL1P0 #

この撮影の為にスズメバチを殺して首を千切ったなら俺はゆるさん!

23

23. 名無し

  • 2012年08月30日 19:32
  • ID:MKuKuUyJ0 #

なにはともあれくそわろた

24

24. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 19:39
  • ID:x09GJRdS0 #

命が〜※が思ったより少ないぞ?!
虫にも命はあるんだから擁護はよ!

25

25. みあきち

  • 2012年08月30日 19:46
  • ID:MNQNejY10 #

寄生獣の最終回かその前の回かでミギーの、
「私と君の脳で、同じものを見てもこんなに違って見えるのか(という意味の)」セリフがあったけど、ミツバチには実際に「どんな感じ」に見えてるんだろう?

26

26. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 21:13
  • ID:pu9.Pxis0 #

視覚以外で認識してるんだな

27

27. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 21:17
  • ID:Sy8F5m.t0 #

ハチは意外と間近まで接近しないと明確な視覚情報が得られないっぽい
アシナガバチも獲物であるイモムシにかなり近づいてから
「あっこんなところに!」みたいな反応で襲い出すのをよく見る
逆に言えばヒトの「びくっ」とする反応も単純な機構なのかもしれませんね

28

28. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 22:20
  • ID:n18qdS5p0 #

夜中に出会すマネキン案山子の怖さはお漏らし級

29

29. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 23:01
  • ID:Wp9LZWil0 #

やっべ笑ったwwwwwww
明らかに認識してからあわてて逃げてるよねwwwwwww

30

30. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 23:22
  • ID:irrLYpGN0 #

ミツバチ「!」

31

31. ☆諒

  • 2012年08月30日 23:38
  • ID:gx04r5Tt0 #

セイヨウミツバチはオオスズメバチになす術もなくやられてしまうけど、ニホンミツバチは集団で襲いかかってオオスズメバチを殺すという。仲間を呼びに行ったのかも。

32

32. 匿名処理班

  • 2012年08月30日 23:57
  • ID:h.1f6irb0 #

動画のサムネイルみてミツバチにびっくりするテントウムシかと思たのは私だけじゃないはず

33

33. 匿名処理班

  • 2012年08月31日 07:09
  • ID:kUjSjipX0 #

プラスチックの模型でも同じような反応するのかなあ?

34

34. 名無しさん

  • 2012年08月31日 11:54
  • ID:3FR0SiDt0 #

そりゃー…
唐突に白人か黒人のなまくびが落ちてたら、日本人だって驚くに決まってるし。
それがアジア人のなまくびだとしても驚くし。
レス見ると、やっぱり自分と同意見の人がいたりするもんだなと思った。
(確かに蜂は愛くるしいと思うけどもね。)

35

35. 名無しさん

  • 2012年08月31日 11:58
  • ID:3FR0SiDt0 #

蚊だって、刺されて叩いたとして、瞬殺しそこねた場合にギョッとしない?
生きたカニが北海道土産で送られてきて、見てたら愛着が湧いて、茹でることになるとき、ギョッとしたり、悲しい感覚が伝わって来たりしない?
生きたカニなんて食べられないよ、ホント………。

36

36. ポコ

  • 2012年08月31日 13:44
  • ID:2D0CP.JB0 #

昔のタレントのリアクションは
このくらい活きが良かったなぁ
山本太郎を思い出す

37

37. 匿名処理班

  • 2012年08月31日 21:14
  • ID:0WzptB.f0 #

そりゃ天敵だからなw

38

38. 匿名処理班

  • 2012年08月31日 22:05
  • ID:6LIJgDGa0 #

共産党員を見た学会員みたいだ

39

39. マリオ2,3

  • 2012年09月02日 14:38
  • ID:DXexEHxc0 #

ミツバチwwwww

40

40. 匿名処理班

  • 2012年09月02日 23:14
  • ID:0Lp0puVY0 #

ぎゃああああああああああああああああああああああ!!

41

41. 匿名処理班

  • 2012年09月03日 22:27
  • ID:ZIq6IvPY0 #

>>31
動画の右上にスズメバチの崩れた胴体があったから、
普通に死んで風化したんだと思うよ。

42

42. 匿名処理班

  • 2012年09月14日 08:42
  • ID:Bmtbv8Xn0 #

ミツバチの顔認識の研究してる人がいたら喜びそうな動画だな

43

43. 匿名処理班

  • 2013年04月01日 08:53
  • ID:xDIzqqmf0 #

あわてっぷりがかわいすぎるw

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links