オーストラリア、カランビン野鳥動物保護公園にいるフクロウさんは、頭をモフられるのが大好き。モフモフされると至福の表情を浮かべ、うれしそうな声で鳴くよ。
ソース:Introducing The Happiest Owl In The Universe
ああそこ、気持ちいい!やめないでもっとモフモフ
フクロウさんたちは頭モフモフが大好きみたいだね。
▼あわせて読みたい
ファービーの中の鳥、これがリアルファービーだ!!
フクロウ好きなら気絶した後萌え死確定、かわいいフクロウもりもり映像
笑うフクロウには福来る?幸せをもたらしてくれそうなフクロウたちの画像特集
コメント
1. 1
かわいい!
2. 匿名処理班
嫌がってるようにしかw
3. 匿名処理班
フクロウ欲しい!
4. 匿名処理班
でも飼うの大変なんだよね。
エサは冷凍マウスとかじゃないとダメみたいよ。
5. 匿名処理班
猛禽類は可愛さとかっこよさと高貴さ強さを兼ね備えているのか
6. 匿名処理班
頭痒いだけじゃね?
7. 匿名処理班
らばQからですか・・・
8. 匿名処理班
つべの関連動画、Rocking Owlもかわゆい。
9. 匿名処理班
フクロウって、鳥なのにちょっとネコっぽいところが可愛く感じるポイントかな。
10. 匿名処理班
目がまん丸でかわいい。
11. 匿名処理班
鳥同士のスキンシップってクチバシか足しかないもんね
人間の優しいナデナデやカキカキってすごい衝撃だったりしてね
12. 匿名処理班
きゃわゆいんじゃね?
13. 匿名処理班
(ナデナデナデ)(´ワ`)ヒュリリ、ヒュリリリリ
↓
(ピタッ) ( `・ω・´)キリッ
14. 匿名処理班
んにゃぅ〜♪きゃわわ☆(*≧∇≦)/
15. 匿名処理班
フクロウを水に濡らすと1/3ぐらいになる
おそらく全生物でトップクラスのモフ率だと推測される
16. 匿名処理班
鳥はアタマかいてもらうと気持ち良いんだよね
実家のオカメインコも、かいてーアタマ下げてくる
17. 匿名処理班
人間の対動物コミュ力凄すぎワロタ
18. 匿名処理班
ひとつ目の動画は嫌がってるようにしか見えないw
19. 匿名処理班
>>4
今は専用のフードも売ってるよ!+ミノワームを上げてれば問題ない!!
まあ理想は解凍したネズミを捌く事だけどね
動物性たんぱく質と少量の植物性たんぱく質を与えてれば問題ないよ!
ちなみに頭をかかれてうれしがるのは、基本鳥は頭を触られることがないから
気持ちいいっていうよりも、「やだ何この感覚///」って感じに近いらしい
まあそれを気持ちいいと言うんだろうけど
20. 匿名処理班
いや、基本冷凍マウスだけで飼育できるんだからこれほど楽なことはないだろ
冷凍庫さえあれば保存も容易なんだし
21. 匿名処理班
気持ち良さそうじゃないの
22. 33333333333333333333333333
>>2
鳥飼ったことないだろ。
インコでも遊んでる時は怒ってるみたいな鳴き方する。
23. 匿名処理班
>>22
だよな
鳥は基本嫌な時は我慢なんてせずあからさまに拒絶するし
フクロウなんか間違いなく噛む(突く?)ぞ
24. 656+-
ああ、ねずみか
取ってくればタダだな
冷凍したら雑菌は大体不活発化するだろうし
さすがに繁殖させるのは不慮の事故で無いならやめた方が良さそうです
どうだろう毛や皮は寿命縮めるだろうか
25. 匿名処理班
なんかおじいちゃん口調でしゃべりだしてもおかしくないくらい知性のある顔してる
26. 匿名処理班
子供時分、無造作に頭を撫でてくる大人が大嫌いだった
さてまた2の動画だ
頭どころか身体まで沈むほど重量物を押し付けられたら俺なら不快だ
まぁ動画の鳥は嫌がっていないようだが、相手のサイズを考えてやれよ
27. 匿名処理班
梟とか蜥蜴とかを撫でると気持ちよくて目を閉じるのではない。
野生では経験しない刺激だから捕食されると勘違いして生を諦めて目を閉じているんだ。
撫でて喜ぶのは先祖代々人間と一緒だった猫と犬だけだ。
28. 匿名処理班
>>27
んなことねーよ。
カラスもイグアナもフクロウも飼ってたけど、撫でられるとすやすや寝るぞ。
フクロウなんか撫でてるとむしろ寄り添ってくるし、
イグアナは布団に入って一緒に寝てくる。
29. 匿名処理班
インコは頬の部分をカリカリしてあげたら喜ぶし。
>野生では経験しない刺激
仲間同士でグルーミングするじゃん。
あと、木とか何かの出っ張りで擦ったりもするでしょうに。
30. 匿名処理班
梟はかわいいけど
冷凍マウスで画像検索して断念した人がどれだけいるか