宇宙_e
 宇宙ってどんな匂いがするんだろう?宇宙遊泳を行っている宇宙飛行士らは一貫してこう話す。「宇宙には独特の匂いがあるんだ。」

 宇宙遊泳中、彼らは宇宙服を着用しているのでそれを嗅ぐことはできないが、宇宙ステーションに戻り、ヘルメットや宇宙服を脱ぐ時、宇宙独特の強い匂いをスーツ、ヘルメット、手袋やツールから嗅ぎ取ることができるという。
広告
ソース:What Space Smells Like - Megan Garber - The Atlantic
NASA Astronauts Describe Cosmic Scent
 その匂いは、オゾン層の異なる匂い、かすかな鼻を突く匂いで、ステーキが焼けるような匂いでもあるし、火薬のような匂いでもあり、金属を溶接する時の焼けた金属のような匂いに、ラズベリーのような甘い匂いが混じったようなものだという。
1_e20
 2009年に宇宙遊泳経験のあるNASA宇宙飛行士ケビン・フォード氏は、「これまでに嗅いだことのない匂いだったが、とても独特なのでこの匂いを忘れることはない」と語る。ただしそれは決して嫌な香りではないという。

 2003年のミッションから戻った宇宙飛行士ドン・ペティット氏はこう語る。「この匂いを表現するのは大変難しいが、チキン料理の匂い?一言で表現するなら、甘い金属の匂い。それを嗅ぐことはむしろ心地よく、大学時代、重機を修理する為に、アーク溶接した時のことを思い出した。金属の匂いなんだけどフルーティーな甘い香りもする。それが宇宙の香りなんだ。」
2_e22
 宇宙の匂いを再現する研究するためにNASAで働いている科学者スティーブン・ピアース氏は、金属の焼けた匂いはイオンの高エネルギー振動によるものだろうと語っている。甘い匂いの正体は、最近銀河系の中心にある広大な塵の雲の中で発見されたギ酸エチルによるものだそうだ。ギ酸エチルはラズベリーやパイナップル、ラム酒に存在する甘い香りで、香料として使用されている有機化合物。これらの匂いが複雑にまじりあい、時としてステーキのような匂いとなり、時として甘い金属のような匂いとなるという。

 宇宙の匂いの再現される日も近い。宇宙フレーバーがどんな匂いなのか嗅いでみたいよね。

関連記事:
一般的には異臭とされながらも、一部マニアにはたまらない6種のニオイ



強烈な腐臭を放つ世界最大級の死体花、「ショクダイオオコンニャク」が19年ぶりに開花する映像



恐怖のバイオテロ、悪臭がすごい動物ベスト10


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2012年07月28日 09:06
  • ID:oeApDtix0 #

0気圧になることで本来飛散しない粒子が出るんだろうな

2

2. 匿名処理班

  • 2012年07月28日 09:34
  • ID:caRcRbTG0 #

よくわかんないけど、甘く危険な香りがする。

3

3. 匿名処理班

  • 2012年07月28日 09:51
  • ID:HdJNTUm70 #

とても独特なのでこの匂いを忘れることはナイィィッ!!

4

4. 変態を宅

  • 2012年07月28日 10:06
  • ID:zwCElB5a0 #

船内はフロ入ってないのでワキガの甘い匂いが充満さ。

5

5. 匿名処理班

  • 2012年07月28日 10:19
  • ID:eGMhKxdn0 #

オゾンねぇ…だったらコピーマシン(トナー・ドラムタイプのやつね)の周辺で嗅げるんじゃない?

6

6. 匿名処理班

  • 2012年07月28日 10:22
  • ID:8EWwrowA0 #

宇宙線を浴びた宇宙服の匂いちゃうんか。

7

7. 匿名処理班

  • 2012年07月28日 10:38
  • ID:.FLiL6O40 #

真空なのに臭い付く程分子が漂ってるのか?

8

8. 匿名処理班

  • 2012年07月28日 10:55
  • ID:eGMhKxdn0 #

>>7
宇宙空間の匂いなんか直接嗅げやしないけれど、ISSの様に空気を満たした居住空間内部でも、宇宙線とかの影響で地球上とは違う影響が空気内に出て来る、って話なんだろう。
まぁ、それだったらISSの空気のサンプルを取って分析してみれば何か出るはずだと思うけれどね。

9

9. ぴろぴろ

  • 2012年07月28日 11:22
  • ID:aqkRx4Lx0 #

忘れることはないいと語ってたのかwww

10

10. 匿名処理班

  • 2012年07月28日 11:40
  • ID:fhJ0x7eq0 #

忘れることはないいィィィィィィィィィィ!!!

11

11. 通りすがり

  • 2012年07月28日 13:59
  • ID:1Gq2C0cn0 #

売り出せば一部マニアに高値で売れるか
宇宙の匂い付き生宇宙服

12

12. 匿名処理班

  • 2012年07月28日 14:18
  • ID:DLdystIk0 #

富士山みたいに、宇宙の匂いを詰めたかんづめを・・
気圧で潰れるけど

13

13. 匿名処理班

  • 2012年07月28日 14:44
  • ID:J9Ml6BEj0 #

ケーキに宇宙の香りをふりかけたりするのか?

14

14. ポコ

  • 2012年07月28日 15:07
  • ID:tkwyLfuC0 #

宇宙にスメル?

15

15.  

  • 2012年07月28日 15:23
  • ID:PYG5UCZe0 #

無酸素から一気に酸化してそのときの臭いだったり

16

16. あ

  • 2012年07月28日 15:43
  • ID:C17NAsf60 #

じゃiPhoneの上の穴のパイナップルの匂いとオナニか!

17

17. 匿名処理班

  • 2012年07月28日 15:44
  • ID:odqy43O50 #

「おひさまのにおい」が概ね人の皮脂やダニの死骸などが分解される際に発生するのと似たようなものじゃないかな。現にそういう匂いがするのなら、宇宙の匂いと呼んで差し支えあるまい。

18

18. 匿名処理班

  • 2012年07月28日 16:50
  • ID:pfhSpMa90 #

耳垢のこびり付いたイヤホンの匂いだ要するに

19

19. 匿名処理班

  • 2012年07月28日 19:06
  • ID:c0hMR.Ht0 #

宇宙服や宇宙船の匂いではないとどうして分かるんだろう。。。

20

20. 匿名処理班

  • 2012年07月28日 19:32
  • ID:gOKg7Km10 #

宇宙空間には、いろいろな分子が漂っているんだろう。
銀河系の中心から飛んでくる、破壊された惑星文明の匂いだったりして、

21

21. 匿名処理班

  • 2012年07月28日 20:43
  • ID:eFKvz.tY0 #

※21
一行目の発想から二行目の飛躍が宇宙レベル

22

22. 匿名処理班

  • 2012年07月28日 21:10
  • ID:DOdw.TFh0 #

酸素の匂いがきつすぎる

23

23. 匿名処理班

  • 2012年07月28日 21:17
  • ID:XC3k1hhd0 #

※20 明らかに宇宙服の匂いとは違う匂いだからだろ

24

24. 44歳の疑問

  • 2012年07月28日 21:46
  • ID:Ipkpa9JL0 #

発売された時から疑問に思っている事で
ファブリーズのレモン臭って何なん?
本当に部屋の匂いが取れるのか???
レモン臭が取れて無いやん。。。

25

25. 匿名処理班

  • 2012年07月28日 22:41
  • ID:PtRaxuI90 #

宇宙線を浴びた後にISSに入り酸素に触れて化学反応を起こした際の香りか、そういう臭素が存在するのか分からないけれど何か興味をそそられる

26

26. 匿名処理班

  • 2012年07月29日 01:03
  • ID:VZQqywxU0 #

中で屁をこきなさる。したがって屁のにおいに違いない。

27

27. 匿名処理班

  • 2012年07月29日 03:19
  • ID:4a.9rQNT0 #

※27
屁の力で高速スピンするぞ!!

28

28. 匿名処理班

  • 2012年07月29日 03:54
  • ID:olMIAUo.0 #

宇宙空間に浮遊してる微細な粒子が秒速数キロの速さでぶつかってくるだろうから
宇宙服や船体表面に出来た摩擦性の傷からそういう匂いがするんじゃないのかな?
もちろんミリ単位の物質がそんな速度でぶつかってきたら匂いどころじゃないだろうけど。

29

29. 匿名処理班

  • 2012年07月29日 07:48
  • ID:jHRL3lJN0 #

ガスかな?

30

30.

  • 2012年07月29日 12:18
  • ID:SMbtR1OL0 #

iPhoneのケーブルさす穴に口当てて吸い込むとパイナップル風味っての思い出した。

31

31. 匿名処理班

  • 2012年07月29日 15:29
  • ID:PU2zbFqq0 #

>>17
>「おひさまのにおい」が概ね人の皮脂やダニの死骸などが分解される際に発生
これは唐沢俊一が広めたガセビア。

32

32. 名無し

  • 2012年07月29日 15:44
  • ID:.Yb8YAn60 #

※32
ダニの死骸の臭いってのはガセ、本当は皮脂や何かが日光により分解された匂いである!
ってのもガセだったの?!二段構えとはやられた

33

33. 匿名処理班

  • 2012年07月29日 17:58
  • ID:YKysPxMY0 #

>28
お願いします師匠

34

34. 匿名処理班

  • 2012年07月30日 20:49
  • ID:W.TF5hjn0 #

ヒッグスの匂いなら嗅いだことある。

35

35. 匿名処理班

  • 2012年08月18日 16:49
  • ID:U.vBBu450 #

空気がないのに匂いとな

36

36. 匿名処理班

  • 2012年08月22日 07:39
  • ID:JCAz8x2A0 #

どう考えても宇宙服のにおいだろw

37

37. 匿名処理班

  • 2012年12月03日 10:58
  • ID:XQlzu9oe0 #

干した布団もしばらくはお日様の匂いするだろ。
強烈な太陽光で焼けた宇宙服の匂いだよきっと

38

38. 匿名処理班

  • 2013年03月05日 11:10
  • ID:nxz9UI6F0 #

アイアンマン2で、トニーが新しい元素を胸に入れたときのセリフを思い出すね♪
「うぉ!口の中が!ココナッツと!ぐぉあ!メタル味!!Yeah! Y---Yeah!!」

39

39. 匿名処理班

  • 2013年03月07日 20:55
  • ID:jkvhgSbn0 #

お日様の匂いがするー!

40

40. 匿名処理班

  • 2013年07月27日 22:06
  • ID:scfLQoLz0 #

カーズ「こいつはくせえーッ!」

41

41. 匿名処理班

  • 2014年03月23日 21:23
  • ID:BcSwf4TW0 #

むせる

42

42. 匿名処理班

  • 2016年06月08日 20:42
  • ID:WTPpblU30 #

宇宙に飛んでるギ酸エチルだって大学教授が言ってんだからそれで終わりやろ

43

43. 匿名処理班

  • 2017年05月10日 17:46
  • ID:1oT03oQm0 #

宇宙服のにおいとかではないでしょ
専門家が真っ先に考慮してそうなところをなぜ疑問に思うの

44

44. 匿名処理班

  • 2017年08月21日 15:49
  • ID:cXgQRgSv0 #

※33
何が本当かわからない時は、あの匂いが本当に「おひさまのにおい」だと信じたい

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link