カラパイア
不思議と謎の大冒険
ソース:Chernobyl - Estreia, Promo! [ENCERRADA] | MEDO B.
キーワードから記事を探す
チェルノブイリ原子力発電所周辺って事故から26年も経ってるのにまだ復興してないんだ・・・
フクシマの復興は22世紀を検討してるだろうね
S.T.A.L.K.E.R. じゃないのか 観たいな
UAZだ。一度運転してみたいな。
めっちゃみてー
ニ作品目はフクシマダイアリーか
検索したらあっちじゃえらく評価低いな
設定なんだから堂々と言うけど放射能の影響ですね
FUKUSIMA DIARIES 悲劇はまだ始まってすらいなかった・・・
ブレアウィッチプロジェクト系ホラーか 底が知れるな
uazバンと廃観覧車だけで見る価値あるわ
チェルノブイリなー事故後も人住んでる人いるし、稼働してた。 その人たちじゃないの、と考えてしまうな
ゾーンじゃ! ゾーンの仕業じゃ!
そういや、チェルノブイリ周辺で突然変異を起こした動植物が 予想を超えて、放射能を浄化(変成?)しつつあるって記事読んだな あれの研究は、その後どうなってんだろ
>>4 S.T.A.L.K.E.R.を知っているやつなら まずそれを思いつくよな!
なんかブレアウィッチ〜みたいだな でも今もプレイし続けてるほど"スタルカー"が好きだから これは観てみたいな
観たいけど、襲ってくるやつ見てガッカリしないだろうな…?
武器なしでみんなでライト片手に廃墟冒険って楽しそう
※15 少なくともヒマワリは放射能を浄化しない事が分かったって言ってたよ。それに放射性同位体セシウムやストロンチウムはほぼ半減期に到達したので、もはや植物による浄化なのかの証明にもならないような(それ以前に石棺が壊れている可能性があって放射線量の減少が予想よりもスローペースだというのも言ってた)。
これは是非みたい てか、※3… お前は一年中、やる事しか頭にない 童貞チンカス野郎なんだな
バタリアン4もチェルノブイリ現地ロケあったよな
福島でも撮ってくれ 東電の隠蔽も盛り込んで
こういうの酷すぎる。何の罪もないのに被害にあった当時の人や福島の人は、勝手にミュータントにされて悲しいだろね
ロシアで見たよ。ロシア人にとってチェルノブイリは記憶に新しい事故だから、けっこう関心を持つ人が多かったみたい。 あらすじは、アメリカ人旅行者の若者6人がチェルノブイリに観光に行ってトラブルに巻き込まれるという話。 チェルノブイリのツアーは実際に行われているけど、この映画を観た人は行きたくないだろうね。この映画の本当に怖いところは、放射能でミュータント化した住民ではない。ウクライナがチェルノブイリの実態を知った上で観光ツアーを黙認し、旅行者がチェルノブイリで受ける放射線の影響を観察していることだ。
UAZ知ってる強者がいたとはw ってことはZILとKAMAZも知ってるなお主www
ネタばれマンどもありがとよ
誰も青ジャージに突っ込まないのかよ・・・
放射能汚染でミュータント化なんて 大昔からの定番ネタですんで 一番不謹慎なのは汚染物質タレ流しを隠して推進してる政府とマスコミですよっと
初コメです!! ポスター怖いw
>放射能汚染でミュータント化なんて >大昔からの定番ネタですんで ウルトラマンにもそういう話があって 今では欠番になってるね。
他人ごとじゃないんだよなあ
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
コメント
1. 匿名処理班
チェルノブイリ原子力発電所周辺って事故から26年も経ってるのにまだ復興してないんだ・・・
2. 匿名処理班
フクシマの復興は22世紀を検討してるだろうね
3. 匿名処理班
S.T.A.L.K.E.R. じゃないのか
観たいな
4. 匿名処理班
UAZだ。一度運転してみたいな。
5. 匿名処理班
めっちゃみてー
6. 匿名処理班
ニ作品目はフクシマダイアリーか
7. 匿名処理班
検索したらあっちじゃえらく評価低いな
8. 匿名処理班
設定なんだから堂々と言うけど放射能の影響ですね
9. 匿名処理班
FUKUSIMA DIARIES
悲劇はまだ始まってすらいなかった・・・
10. 匿名処理班
ブレアウィッチプロジェクト系ホラーか
底が知れるな
11. 匿名処理班
uazバンと廃観覧車だけで見る価値あるわ
12. 匿名処理班
チェルノブイリなー事故後も人住んでる人いるし、稼働してた。
その人たちじゃないの、と考えてしまうな
13. 匿名処理班
ゾーンじゃ!
ゾーンの仕業じゃ!
14. 匿名処理班
そういや、チェルノブイリ周辺で突然変異を起こした動植物が
予想を超えて、放射能を浄化(変成?)しつつあるって記事読んだな
あれの研究は、その後どうなってんだろ
15. 匿名処理班
>>4
S.T.A.L.K.E.R.を知っているやつなら
まずそれを思いつくよな!
16. 匿名処理班
なんかブレアウィッチ〜みたいだな
でも今もプレイし続けてるほど"スタルカー"が好きだから
これは観てみたいな
17. 匿名処理班
観たいけど、襲ってくるやつ見てガッカリしないだろうな…?
18. 匿名処理班
武器なしでみんなでライト片手に廃墟冒険って楽しそう
19. 匿名処理班
※15
少なくともヒマワリは放射能を浄化しない事が分かったって言ってたよ。それに放射性同位体セシウムやストロンチウムはほぼ半減期に到達したので、もはや植物による浄化なのかの証明にもならないような(それ以前に石棺が壊れている可能性があって放射線量の減少が予想よりもスローペースだというのも言ってた)。
20. 匿名処理班
これは是非みたい
てか、※3…
お前は一年中、やる事しか頭にない
童貞チンカス野郎なんだな
21. 匿名処理班
バタリアン4もチェルノブイリ現地ロケあったよな
22. 匿名処理班
福島でも撮ってくれ
東電の隠蔽も盛り込んで
23. あやね
こういうの酷すぎる。何の罪もないのに被害にあった当時の人や福島の人は、勝手にミュータントにされて悲しいだろね
24. 匿名処理班
ロシアで見たよ。ロシア人にとってチェルノブイリは記憶に新しい事故だから、けっこう関心を持つ人が多かったみたい。 あらすじは、アメリカ人旅行者の若者6人がチェルノブイリに観光に行ってトラブルに巻き込まれるという話。 チェルノブイリのツアーは実際に行われているけど、この映画を観た人は行きたくないだろうね。この映画の本当に怖いところは、放射能でミュータント化した住民ではない。ウクライナがチェルノブイリの実態を知った上で観光ツアーを黙認し、旅行者がチェルノブイリで受ける放射線の影響を観察していることだ。
25. 匿名処理班
UAZ知ってる強者がいたとはw
ってことはZILとKAMAZも知ってるなお主www
26. 匿名処理班
ネタばれマンどもありがとよ
27. 匿名処理班
誰も青ジャージに突っ込まないのかよ・・・
28. 匿名処理班
放射能汚染でミュータント化なんて
大昔からの定番ネタですんで
一番不謹慎なのは汚染物質タレ流しを隠して推進してる政府とマスコミですよっと
29. 匿名処理班
初コメです!!
ポスター怖いw
30. 匿名処理班
>放射能汚染でミュータント化なんて
>大昔からの定番ネタですんで
ウルトラマンにもそういう話があって
今では欠番になってるね。
31. 匿名処理班
他人ごとじゃないんだよなあ