自然発火
 ブラジル、アラゴアス州の民家で不可解な現象が発生した。突然床が熱くなり、手足を火傷した住民が消防署に通報。調査した結果、床下の土壌温度は80度にも上っていたという。
広告
ソース:Chao de casa passa dos 80 graus | MEDO B.
 現在は物理学などの専門家により調査が進められているということだが、何故突如土壌温度が80度にまで上昇してしまったのか、現在のところ不明だそうだ。
 土壌に存在していた不安定な物質の自然発火や、堆肥などの有機物がかつて地下に大量に保管されており、発酵によって内部の温度が上昇し、最終的には酸化反応が起こり自然発火した可能性もある。いずれにせよ調査結果を待たないことにはわからないようだ。

関連記事:
人体自然発火現象再び。アイルランド人男性「人体自然発火」と判定される。



回りのものを発火させる恐るべき火の使い手が現る。ベトナムの11歳少女


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2012年07月18日 20:42
  • ID:eymVv3jv0 #

干し草とかが発酵して熱くなるやつかな

2

2. 匿名処理班

  • 2012年07月18日 20:47
  • ID:aMUHCe430 #

殺す気か!

3

3. 匿名処理班

  • 2012年07月18日 20:50
  • ID:zfG1fTF.0 #

震災のガレキとかもほっとくと発酵して発火するから管ぶっ刺してガス抜きしてるらしいね

4

4. 通りすがり

  • 2012年07月18日 20:51
  • ID:E.6SkhZT0 #

ペンギンといい何が起きてるの…

5

5. 匿名処理班

  • 2012年07月18日 20:59
  • ID:MsmgeDs40 #

TOPの写真は体温計か?

6

6. 匿名処理班

  • 2012年07月18日 21:28
  • ID:5gc9oRIW0 #

泥炭火災って現象の前兆かも知れない

7

7. 匿名スタンド

  • 2012年07月18日 21:29
  • ID:FWaaR0N.0 #

マジシャンズレッド
じゃないか

8

8. 匿名処理班

  • 2012年07月18日 21:30
  • ID:M2trMv6D0 #

エシディシが目覚める前兆だ

9

9. 匿名処理班

  • 2012年07月18日 21:33
  • ID:NBpE88J90 #

好気性醗酵か

10

10. 匿名処理班

  • 2012年07月18日 21:34
  • ID:7q0YcA7I0 #

微生物による発酵だと思うが、
腐葉土も熱くなるし

11

11. 匿名処理班

  • 2012年07月18日 21:48
  • ID:Fg41t0Z.0 #

>>10
微生物って80度下でも生存出来る物なのか

12

12. 匿名処理班

  • 2012年07月18日 21:49
  • ID:2F0MudGE0 #

ブラジルシンドロームじゃないの?

13

13. 匿名処理班

  • 2012年07月18日 21:50
  • ID:0eHZ.3Pc0 #

地下に泥炭層があるとか?

14

14. 匿名

  • 2012年07月18日 22:03
  • ID:P1hcenMq0 #

福島からメルトスルーで裏側へ…

15

15. あほっふ

  • 2012年07月18日 22:08
  • ID:.Z.uVW9y0 #

そこで地球物理学の出番ですよ

16

16. 匿名処理班

  • 2012年07月18日 22:14
  • ID:.z.WZf6z0 #

エルニーニョです

17

17. 匿名処理班

  • 2012年07月18日 22:20
  • ID:2rS5.FFy0 #

らにいにゃかもしれん

18

18. 匿名処理班

  • 2012年07月18日 22:23
  • ID:syI1DtNu0 #

太ももを冷やすと暑さをしのげます

19

19. 匿名処理班

  • 2012年07月18日 22:30
  • ID:CZX0TDte0 #

きたか!イエローストーン!

20

20. 774

  • 2012年07月18日 22:32
  • ID:bIAQpUqq0 #

再生エネ。

21

21. 匿名処理班

  • 2012年07月18日 22:40
  • ID:ZTqSg1xt0 #

苅草放っておくと湯気出るくらい発酵するからなぁ

22

22. 匿名処理班

  • 2012年07月18日 22:51
  • ID:cAKkKWPj0 #

ふつうに発酵じゃねえのか

23

23. 匿名処理班

  • 2012年07月18日 22:53
  • ID:uKzJ4bhg0 #

ついにチャイナシンドロームか

24

24. 匿名処理班

  • 2012年07月18日 22:57
  • ID:NDCVB2jO0 #

まさか、使用済みの核燃料が・・・

25

25. 匿名処理班

  • 2012年07月18日 23:42
  • ID:zqVgYM1S0 #

*<かもすぞーーー!

26

26. 匿名処理班

  • 2012年07月18日 23:47
  • ID:r0ca.xb00 #

石灰成分が多かったのでは?

27

27. 匿名処理班

  • 2012年07月19日 00:04
  • ID:NEihfv1o0 #

大地が…!大地が唸っている!!

28

28. 匿名処理班

  • 2012年07月19日 00:30
  • ID:TYXqKRkY0 #

噴火の前兆だな

29

29. 匿名処理班

  • 2012年07月19日 01:31
  • ID:29X2cETG0 #

米11
このサイトが参考になる↓
ttp://www.fri.go.jp/cgi-bin/hp/index.cgi?ac1=JLL1&ac2=13&ac3=396&Page=hpd_view
ちなみに80℃でも生存できる微生物はいる
確か最高で120℃くらいまでいける細菌もいるんじゃないかな?
興味あったら極限環境微生物でぐぐってみろ

30

30. 匿名処理班

  • 2012年07月19日 02:28
  • ID:qP8i3UTO0 #

なにかのTVでみたが
生ゴミを溜めた袋を封をして放っておくだけで袋が破裂するほど膨張するらしい
つまり、熱が発生することが普通にある。
バクテリアだろうな。

31

31. 匿名処理班

  • 2012年07月19日 07:45
  • ID:taHA4WlR0 #

やかんに水入れて地面に置いておけば
お湯になるなんてうらやましい。

32

32. 匿名処理班

  • 2012年07月19日 09:23
  • ID:IIseF2tj0 #

石灰じゃないの

33

33. 匿名処理班

  • 2012年07月19日 09:45
  • ID:X.QWeW2F0 #

死体が埋まってる

34

34. 匿名処理班

  • 2012年07月19日 10:07
  • ID:90nfj97m0 #

もうすぐ温泉が噴き出すんじゃね?

35

35. ポコ

  • 2012年07月19日 12:18
  • ID:b9NKyw5d0 #

修造の熱さは
ついに
地球の裏側まで!
今年は暑くなりそうだ

36

36. ジュンスカイウォーカーズトニー力が出ないよー君もタイガーだ

  • 2012年07月19日 12:34
  • ID:haSlmt.70 #

何だかXファイルのエピソードを思い出すようだぜぇ。

37

37. 匿名処理班

  • 2012年07月19日 13:05
  • ID:cnlG9eGa0 #

肥溜めは70度ちょいまで上がるらしいね。発酵中に落ちたら臭い汚いじゃ済まないな。

38

38. 匿名処理班

  • 2012年07月19日 14:01
  • ID:1QXWLsI80 #

伯フライパン作戦!

39

39. TRS

  • 2012年07月19日 17:00
  • ID:qqEteQtl0 #

80度かぁ、それくらいだったら自然界でもありえそうじゃね?
腐葉土とかは発酵して60度くらいまで上がったりするから、それの強烈バージョンみたいに。
エネルギー保存の法則的なやつで、放熱よりも発酵熱の発生のほうが多かったとか。

40

40. GoN

  • 2012年07月19日 17:09
  • ID:3a187HK.0 #

うまくすればゴミ処理場をかねた常夏の楽園ができそうだな。

41

41. 匿名処理班

  • 2012年07月19日 17:11
  • ID:J4Arv37B0 #

この熱で発電できないか?
80度ならギリギリ発電できそうな気がするが

42

42. 匿名処理班

  • 2012年07月19日 18:22
  • ID:EPIUUagK0 #

電気配線の故障かもね。

43

43. 匿名処理班

  • 2012年07月19日 19:59
  • ID:HpMvvBLs0 #

天然ガスです

44

44. 匿名処理班

  • 2012年07月19日 22:36
  • ID:hcINmouB0 #

80℃どころじゃない気がするが

45

45. K

  • 2012年07月19日 23:01
  • ID:9FyKjqiM0 #

温泉かも。

46

46. 匿名処理班

  • 2012年07月20日 00:35
  • ID:ZDsHGtU20 #

温泉吹き出すなんて羨ましすぎる

47

47. 匿名処理班

  • 2012年07月20日 11:58
  • ID:8m2i2H.I0 #

実は華氏で摂氏じゃないと思ってたが。

48

48. 匿名処理班

  • 2012年07月20日 21:51
  • ID:2m163PC40 #

映画なら火山噴火フラグ

49

49. 匿名処理班

  • 2012年07月20日 22:23
  • ID:YVIgi1cM0 #

ネビュラーチェーン!!!

50

50. 匿名処理班

  • 2012年07月21日 22:15
  • ID:4cgiPxcC0 #

ダイヤモンドダスト!!

51

51. 匿名処理班

  • 2012年07月22日 10:44
  • ID:L33SUyuH0 #

もう忘れたのか
ついに、福島第一のメルトスルーした核燃料が・・・・

52

52. 匿名処理班

  • 2012年07月23日 12:19
  • ID:LPBkVFiT0 #

福島福島言うやつは消えろ不謹慎だろ

53

53. 匿名処理班

  • 2012年07月23日 12:19
  • ID:LPBkVFiT0 #

福島福島言うやつは消えろ不謹慎だろ

54

54. 匿名処理班

  • 2013年04月13日 10:05
  • ID:54uRntkK0 #

その土地の地層は泥炭層じゃね

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links