自然発火
 人体発火現象(SHC)は、以前もちらっとお伝えしたが、最近また、人体自然発火が原因と思われる死亡事故が発生したそうだ。

 「人体自然発火」とは、明らかな外部からの着火原因が無いにも関わらず人体が燃えること。76 歳のアイルランド人男性は自宅の居間で頭を暖炉側に向けた状態で仰向けに焼死しているのを発見されたが、焼かれていたのは本人の身体とその下の床、またその上の天井部分のみであり、居間の暖炉は出火原因では無いと判断されたという。燃焼促進剤の存在も確認されず、他に不審な点も見つからなかったそうだ。
ソース:BBC News - 'First Irish case' of death by spontaneous combustion via スラッシュドットジャパン
 52年のキャリアを持つ検死官も、かつてこのようなケースを見たことは無いとのことで、「この件を隅々まで捜査した上で、死因は人体自然発火であるとの結論しか残っていなかった」と語った。

 人体自然発火現象は、状況的に見て人間の体が自然に発火したのだろうと推察されている現象や事件例に対する呼称で、害者は死亡した状態で発見される事例が大半であるものの、命にかかわらない部位が焼けたのみで生存した者も多くあるという。

 様々な仮説があるが、事件の事例は、イギリスが圧倒的に多いことから、イギリスに地理的な原因があるのではないかともいわれていた。
Advertisements

コメント

1

1. popotyan

  • 2011年09月30日 20:12
  • ID:2b.Ltriq0 #

信じられないね

2

2. ぽp

  • 2011年09月30日 20:17
  • ID:x1MqWzGe0 #

自然発火ってネーミングが既に謎を呼ぶ。
ミステリーサークルといいUFOといいイギリスはなにかあるな。

3

3. ash

  • 2011年09月30日 20:21
  • ID:7V9sEAGz0 #

イギリスならアレじゃない?
呪術とかそういうのか、魔女のしわざ。

4

4. w

  • 2011年09月30日 20:31
  • ID:Mm2QOYw30 #

ミトコンドリアの覚醒か

5

5. a

  • 2011年09月30日 20:48
  • ID:RNIYUDUw0 #

何で発火すんの?
乾燥?

6

6.   

  • 2011年09月30日 20:49
  • ID:vNOvf.g60 #

(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !? (`・д´・ (`・д´・ ;)

7

7.  

  • 2011年09月30日 20:53
  • ID:mJl094gR0 #

とりあえず暖炉をクリック

8

8.  

  • 2011年09月30日 21:19
  • ID:1CmV6w7x0 #

>>2
ミステリーサークルはおっさん2人のいたずらだって判明したはず

9

9. け

  • 2011年09月30日 21:28
  • ID:XDH.o6nr0 #

モルダー捜査官を思い出すな。

10

10. ぽんちょ

  • 2011年09月30日 21:59
  • ID:1GY2gx8g0 #

人体を結合する分子同士の結合エネルギーが
何らかの影響で放出されたのか!?とか考えたけど、
乾燥した北欧の高温になる暖炉脇でパサパサの
じいさまが燃えるのってあんまり不思議じゃあないな。
良い死に方でもないな。

11

11. てんさい

  • 2011年09月30日 22:04
  • ID:wfeCnBEx0 #

高速で手を動かしすぎたんだよ。みんなも気を付けようね。

12

12.  

  • 2011年09月30日 22:07
  • ID:tBlgrh1M0 #

最近空気乾燥してきたからな。

13

13. さすらい人

  • 2011年09月30日 22:47
  • ID:t47Laugw0 #

>>10
ミステリーサークル(以下Mサークル)はおっさんが暇つぶしでやったのが始まり。これは確実でこのおっさんが誰かもわかってたような気がする。
ここ数年のMサークルは若者中心でこれも暇つぶしや青春時代の思い出的な感じ。
実際Mサークルがパソコンの進化とともにグレードアップしてる点から人の仕業である可能性がほぼ確実。やり方も板で苗を踏み踏みして作る。
まだUFOのしわざと言ってる人がいるのはMサークルを始めたおっさんが近くの田んぼにMサークルがあってそれをマネしたと言っていてこのおっさんが真似したMサークルがUFOが作ったのではないかと言われてるから。

14

14.     

  • 2011年09月30日 22:54
  • ID:LZkuWQ6f0 #

米13
早く言ってよ!煙出たじゃん!!

15

15.  

  • 2011年09月30日 22:57
  • ID:4h14fbu10 #

またろうそく化現象じゃないの?

16

16. The Gaijin

  • 2011年09月30日 23:05
  • ID:LabhPYUo0 #

ポッチャリ型に発火が起こる傾向じゃないかと昔TVで観た記憶がある。
脂肪が燃料となってちょっとした静電気で火がつくのどうので。

17

17.  

  • 2011年09月30日 23:06
  • ID:GK2SGzwR0 #

単に原因究明がメンドくさかったんじゃね

18

18.    

  • 2011年09月30日 23:39
  • ID:OSqi.7rX0 #

※16
こすり過ぎだ
少しはいたわってやれ

19

19.  

  • 2011年10月01日 00:11
  • ID:v.dZv4Kt0 #

スポンティニアス・コンパッションだーって一度は言ってみたいね

20

20. ko

  • 2011年10月01日 00:17
  • ID:K9Gz.kKD0 #

そもそも、水分の多い人体ってそれだけで燃えますかね。
料理とかしてて例え火で炙っても肉や魚そのものが燃えるってあまり無い様な。
油分があれば一瞬ボッと火が付くと言うのはイメージ出来るけど、継続的に燃焼するかなぁ、と。

21

21.     

  • 2011年10月01日 00:40
  • ID:MQ1Nx5410 #

※16
ツバでも大量につけとけ

22

22.  

  • 2011年10月01日 02:36
  • ID:BIcowpgA0 #

これ小学校の時オカルト本で読んですごい恐怖した覚えがある。
まだこういうのってやってるんだ

23

23. やた

  • 2011年10月01日 08:10
  • ID:oF1AelYM0 #

人体発火って久しぶりに聞いたな

24

24. 困った

  • 2011年10月01日 08:54
  • ID:2eXT8kdj0 #

 未だにミステリーサークル(クロップサークル)が人が造った物だと思っている人がいますね。
 確かにその手のサークルもありますが、人では決して作成不可能なサークルも存在します。
 それに人が板で麦を押し付けると総て折れてしまう。
 しかし本物のサークルは、熱で曲げた様になっている。決して折れてはいない。
 しかもその麦はその後も生育するんです。
 人が造ったサークルはエッジがぼやけていて、非常にいびつ、綺麗じゃない。
 人では真円では造れないのですが、本物は真円で造られています。

25

25.

  • 2011年10月01日 09:35
  • ID:uAT8Sdn70 #

イギリスの検死官がヘッポコでFA

26

26.  

  • 2011年10月01日 10:07
  • ID:NA13..f.0 #

スポンティニアス・ヒューマン・コンバッション!!!
言ってみたかっただけ

27

27.

  • 2011年10月01日 10:53
  • ID:VHpdP8fB0 #

電磁波かなにかじゃね?

28

28. A

  • 2011年10月01日 11:58
  • ID:NzzqrJdj0 #

わかった!静電気じゃない?

29

29. かんたむ

  • 2011年10月01日 12:10
  • ID:5X.QbONZ0 #

ミトコンドリア・イヴが…
ついに始めやがったか…

30

30.

  • 2011年10月01日 12:26
  • ID:IKmYA0r70 #

宇宙人「ミステリーサークルだってよ!地球人も面白そうなのやってんじゃねぇか俺たちもやろうぜ!!」
これだな

31

31.  

  • 2011年10月01日 12:38
  • ID:zqBSHz0I0 #

???「へへっ、燃えたろ?」

32

32. え

  • 2011年10月01日 13:39
  • ID:h6TmWcAZ0 #

※26のような奴がまだいたか…。
まあ、夢見ることは悪くない。
だが、人間は真円と認識できるものを作ることはできるし、
植物を曲げて育てるのも可能。
>熱で曲げた様になっている
針金かよwもっとましな表現方法はなかったのか?植物なんだからさ。

33

33.

  • 2011年10月01日 15:00
  • ID:aBFJOAvX0 #

天狗の仕業でしょjk

34

34. トニー力がでないよグレイト君もタイガーだ

  • 2011年10月01日 16:38
  • ID:cYaL6lR00 #

まるでXファイルその物だな。まあ世も末だしたがって常識では割り切れない世界出来事はくさるほどあるわな、またあってもおかしくないのだから。要するに人間の理解できる範囲容量はたかが知れていると言うわけだな。

35

35.  

  • 2011年10月01日 17:25
  • ID:YjnB.Oak0 #

またか。
小さい頃ぬ〜べ〜で人体発火の画像を見たが、足首だけ残して消えるって子供ながらに不思議でたまらなかったな。
静電気が怖かった。

36

36.

  • 2011年10月01日 21:32
  • ID:RLiFLpYq0 #

懐かしいなー
またこういうのやってほしい
そしたら親が喜ぶww

37

37. 匿名

  • 2011年10月01日 22:06
  • ID:LpHekJGk0 #

俺思うんだが、太陽光が何かガラスや氷などにあたって、たまたま人の衣服に当たって燃えるということも考えられるじゃないかな?
いづれにしても、それが人的なものなのか自然的なものなのかはわからんが、、、

38

38.    

  • 2011年10月01日 23:15
  • ID:bRxv2z4y0 #

52年のキャリアを持つ検死官て、いま何歳なのよ。

39

39. 信じるか信じないかはあなた次第

  • 2011年10月02日 02:47
  • ID:7JEGE9Ol0 #

米軍の最新殺人兵器はgoogle-earthのように空から地上を拡大して人が判別できるまで目標をロックオンし、レーザーで焼き殺すことができるようだ

40

40. a

  • 2011年10月02日 08:33
  • ID:gusGrEvx0 #

次に燃えるのは松岡修造あたりか。

41

41.  

  • 2011年10月02日 15:56
  • ID:78WgbA5u0 #

CCOかよw

42

42. kajiwara

  • 2011年10月02日 16:13
  • ID:M04WtY5.0 #

日本でも星飛馬という人の眼から炎が上がることが知られています

43

43. richman4600

  • 2011年10月02日 20:23
  • ID:VEz5Hp.K0 #

NO26:困ったandNO41:信じるか信じないかはあなた次第
の意見に同意する。

44

44.  

  • 2011年10月03日 12:47
  • ID:6nAEHTyG0 #

レーザー(笑)

45

45. KUSANAGI

  • 2011年10月03日 22:11
  • ID:eWLb9oe.0 #

裏百八式・大蛇薙. [うらひゃくはちしき・おろちなぎ]

46

46.

  • 2011年10月04日 15:52
  • ID:U4NjBUL20 #

ヲタの俺が急死したら俺の部屋にヤバイ物が有る。今のうちに部屋整理しとこ。

47

47.  

  • 2011年10月04日 15:59
  • ID:Uqs1nOqb0 #

やはりぬ〜べ〜のいずなが印象深い

48

48.

  • 2011年10月04日 19:39
  • ID:U4NjBUL20 #

萌えて、燃える。

49

49.  

  • 2011年10月05日 01:24
  • ID:xStlMXnc0 #

イギリス 老人 暖炉

50

50. 舞

  • 2011年10月05日 20:15
  • ID:0TtJesbR0 #

超必殺忍蜂

51

51. トニー力がでないよグレイト君もタイガーだ

  • 2011年10月06日 01:19
  • ID:0h09meR20 #

燃え尽きナこれは八神庵のきめ台詞だ。世も末だ。

52

52. ウドン

  • 2011年10月08日 14:11
  • ID:Kl6NCmPL0 #

76歳のジジイこんがり肉

53

53. richman4600

  • 2011年10月08日 14:58
  • ID:LT.I4Eg80 #

NO46<<言葉の言い間違いにちゃちゃをいれるなよ。
レーザーはプラズマの言い間違いだろう・・・・。

54

54. IRON MASTER

  • 2011年12月15日 14:24
  • ID:9o3wrTIV0 #

ドラマ「ガリレオ」で人体発火をネタにした回があったけど、その時は炭酸ガスレーザーが被害者の使っていた整髪料に引火して頭が燃えてた。

55

55. 名無しEX

  • 2012年03月05日 17:52
  • ID:D9tXCieX0 #

「心霊探偵八雲」の7巻であった「屍蝋」ってやつか?

56

56. 匿名処理班

  • 2012年04月17日 22:52
  • ID:dQy.3KxG0 #

「人体自然発火」19世紀頃からイギリスやフランス等で頻発していたらしい怪奇現象です。いまでも、科学でも説明がつかないとか。
 数年前にテレビ番組「奇跡体験アンビリーバブル」で「ロウソク化現象」ではないかと言われていたけれど、家族の目の前でソファーに座っていた父親の頭が発火…というのがあった。
ちなみに「X・ファイル」のオープニングシーンで一瞬、焼け残った片足が出てくるけど、あれ実録写真だそうです。19世紀の作家ディケンズの小説「荒涼館」のなかにも、人体自然発火で焼死したらしい老人の、焼け残った指らしきものが出てくる。ジュール・ヴェルヌの「少年船長の冒険」にも人体自然発火がでてくる。ちなみにヴェルヌはアルコール発火と片付けているけど、無理がある。
19世紀の著名な二人の作家が取り上げるほど、ヨーロッパでよく知れ渡っていた怪奇事件なんでしょうね。この時代の衛生環境や、人体の内部から発火する原因をとことん追求すれば、解決するのではと思いますね。BBC地球伝説で取り上げてくれないかな〜なんて思っています。 

57

57. 匿名処理班

  • 2012年07月19日 19:53
  • ID:tg2yK..g0 #

ガソリンでもかけられたんじゃねーの?

58

58. かなちゅこ

  • 2012年09月22日 07:00
  • ID:Xe1W9Yfw0 #

科学で解明されてないことなんて山ほどあるからな

59

59. 匿名主任

  • 2012年10月06日 21:24
  • ID:k00D80HE0 #

ごく稀でヨーロッパ系のみの現象かな?
日本では聞いたことないよな
遺体が骨をも消失させるとか恐ろしいよな
こんな状態になるのは飛行機での事故か爆弾が直撃したぐらいだよな

60

60. kaiseven

  • 2012年10月14日 13:37
  • ID:QhRWYCfN0 #

電磁波、静電気、ロウソク、太陽光の反射、ヨーロッパで有名、日本ではあまり有名ではない、主にイギリス、暖炉の傍、急に発生、全身炭になるまで焼けた遺体もあれば、  足首だけ焼け残り、身体の一部だけ焼けた例もある、原因不明、プラズマ、      何にせよ本当に原因って何なんだ??                       というかなぜアジアでは(中国は除く)起こっていないんだ??
 

61

61. Grim

  • 2012年12月16日 17:03
  • ID:2FYqAMQa0 #

人体自然発火現象って興味深いですよね。結局万人を納得させれるに至っていませんしw

62

62. 匿名処理班

  • 2013年01月20日 04:48
  • ID:s6k.2sxE0 #

原因を一つに絞る必要ってないと思うんだよなあ。ある件ではロウソク化現象かもしれないし、ある件では球電が原因かもしれない。燃えやすい化学繊維でできたドレスを着ていた女性が、タバコを吸おうとマッチを擦った途端に火だるまになった事件もあったらしいから、そう言うのが原因ということだってあるかもしれない。古い事件なら事件そのものの誤認識やでっち上げの可能性だってあるだろう。ケースバイケースで考えた方がいいと思うんだがな。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links