
ということで、猫が人間をうまく調教し、リードを引いて散歩に行くために必要な7つのステップが紹介されていたので見てみることにしよう。映像内の猫ちゃんは、全てのステップをクリアしている人間調教スキルの高い猫と言えよう。
広告
ソース:How to Walk Your Human!
映像内では、猫による猫のための「人間を散歩させる7つのステップ」がキャプションで紹介されている。猫が字を読めるかどうかはわからないが、猫飼いの人は猫に見せてみるのもいいかもしれないね。
1.リード(ひも)の主導権を握れちゃんと猫の言うことを聞く人間は良い人間だ。人間を調教することはとても大事なことなので、がんばって訓練をつんでいこう!
2.リードを引いて、人間を操縦しよう。
ただし、人間を無理やり歩かせるのではなく、人間が自ら歩くように調教しよう
3.あくまでも主導権は猫であるということをわからせるために、人間の前を歩こう。
4.慣れてきたら人間を少し走らせてみよう。彼らに運動は必要だ。
5.人間がちゃんと服従しているかどうかテストしてみよう。
止まってみて彼らが前を歩かないようなら成功だ。
6.もし人間が歩くのをやめてしまったら、
リードを利用し、彼らがまた歩くよう勇気づけてあげよう。
7.散歩中、他の猫と遭遇したら・・・
「俺は人間を調教することができる猫なんだぜ」ということを威風堂々と見せ付けてやろう!
関連記事:



関連記事:
コメント
1. 匿名処理班
我が家の猫は膀胱の手術をして以来おしっこの半分くらいが垂れ流し
猫が歩いた後をおしっこをふき取りながら人間が付いて回る
リードはいらない
2. 匿名処理班
放し飼いは止めてもらえると嬉しいです
3. 匿名処理班
よく訓練された人間だな
4. 匿名処理班
ネコさん・・・。
5. 匿名処理班
早いw
6. j
もふ もふ しよう
7. 匿名処理班
ゴロゴロ
8. 匿名処理班
人間を御してやがるとわ...
9. 匿名処理班
この主さんの先住猫&新入り動画かわいい!
10. 匿名処理班
おれも訓練して欲しいです
11. 匿名処理班
「猫語の教科書」を思い出した
12. 匿名処理班
猫動画は面白い
13. t
なんでや
14. 匿名処理班
かわいい
15. 匿名処理班
毛並み
16. 匿名処理班
このくらい賢い人間だと飼いやすそうだね
17. 匿名処理班
いいなあこの人間
18. わ
人間が裸足なのはなぜだろう?
19. 匿名処理班
これはワラタwwww
20. あああ
※2 人間の?
21. 匿名処理班
こりゃ完全に順位が変わっちゃったねw
22. 匿名処理班
さんぽ!?(゚∀゚)
(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)さんぽ!さんぽ!
連れてってよぅ!( ´Д`)
23. 匿名処理班
ソックスw