いfrん_e
 頭部には白いモヒカンスタイルのような毛、体には毛がなく、ピンク色の皮膚には豹柄のようなまだらな模様がある奇妙な謎生物が、中国河南省新郷市の街に現れた。

 新郷市には、いくつかの科学的研究センターや医療施設があることから、住民らはキメラ実験の末、研究室から逃げ出した遺伝子操作された生物なのでは?っとパニックに陥ったという。
広告
 こちらが住民らの前に現れたミュータントっぽい謎生物
1_e
2_e
article-2156362-1381E29A000005DC-534_634x503
 確かに通常ではなかなかお目にかかれない個性的な外見をしているので、驚くのは無理もないかもしれない。通報を受けた警察は、この生物を見て「チャイニーズ・クレステッド・ドッグ」と呼ばれる中国原産のヘアレス犬種に違いないと判断したそうだ。

 チャイニーズ・クレステッド・ドッグは、生い立ちは近年まで明確には分かっていないものの、ヘアレス犬種、アフリカン・サンド・ドッグが中国に輸出され、中国の愛玩犬と交配されて出来上がったのではないかと推測されている。

チャイニーズ・クレステッド・ドッグのヘアレスタイプ
11_e
13_e
 チャイニーズ・クレステッド・ドッグはとても人気があり、毎年開催される「世界で最も醜い犬コンテスト」でも常連で、2011年このコンテストで優勝したのは、チャイニーズ・クレステッド・ドッグとチワワの交雑種であるヨーダという名の犬だった。

2011年に優勝したヨーダさん(メス・当時14歳) ヨーダさんは今年3月、15歳でこの世を去った
10
 警察当局は、「間違いなく犬である。しかも、チャイニーズ・クレステッド・ドッグはとても高価な犬なんだ」と語ったそうだが、チャイニーズ・クレステッド・ドッグと何か別の犬種が混じっているような感じもするけどどうだろう?
原文ソース:
■Nothing To Do With Arbroath: Peculiar-looking dog mistaken for genetically modified pig
■'Genetically modified pig' terrifies Chinese city as residents fear mysterious animal is escapee from nearby research centre | Mail Online
■Is it a mutant pig? Is it a mini horse? No, it’s a really weird Chinese dog | Metro.co.uk
関連記事:
犬?猫?ネズミ?その全てが交わってしまった感のある不思議生物



アメリカ、テキサス州でチュパカブラの目撃情報が多発、そのうち2匹が捕獲される



世界初、「キメラ」サルの作製に成功(米研究)動画あり


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2012年06月10日 17:36
  • ID:nsady3sP0 #

今の出回ってる犬ってほとんどが品種改良された犬種なんだから、少々キモイの現れたくらいで何騒いでるんだよ
チワワとか元の犬と比較したら目ん玉飛び出た異形やん

2

2. 匿名処理班

  • 2012年06月10日 17:37
  • ID:clAuP33l0 #

動植物の交配とか品種改良ってそもそも遺伝子操作そのものだよね。
だから「遺伝子組み換えでない」という謳い文句は厳密にはおかしいことになる。

3

3. 。

  • 2012年06月10日 17:38
  • ID:W8bZF0bO0 #

頭のモサモサかっこいい(*^^*)

4

4. 匿名処理班

  • 2012年06月10日 17:39
  • ID:BBGzEMQc0 #

こういう生き物を見るたび飼い主の悪趣味を疑うが、実際飼うと可愛く見えるんだろうなー

5

5. 匿名処理班

  • 2012年06月10日 17:46
  • ID:j5iDItSO0 #

FFのレッド将靴澆燭

6

6. 匿名処理班

  • 2012年06月10日 17:48
  • ID:ecJynHlo0 #

マイリトルポニーみたいな色と髪の毛だな

7

7. 匿名処理班

  • 2012年06月10日 17:54
  • ID:QzmvjjFV0 #

タイトル見てワロタwww
自分達の作った橋げたん中が発砲スチロールだったり、大きなビルでも1日でワンフロアペースで建築してできたのが半分崩れたり、アイスが履き古した革靴から取ったゼラチンだったりのビックリ王国の中国人でもパニクる事があるだとか自体笑え、更に最近では中国人がキメラ生物とかUFOにパニクったとか、政府の洗脳から脱けて妙にいろいろ気付き始めてるばかりにというのが原因なのに笑えるw

8

8. 匿名処理班

  • 2012年06月10日 18:10
  • ID:6neqUhIH0 #

ハイエナぽい

9

9. 匿名処理班

  • 2012年06月10日 18:10
  • ID:X.g8dRcl0 #

ぶっさ
飼いたくない・・・

10

10. 匿名処理班

  • 2012年06月10日 18:17
  • ID:46kutR570 #

90年代のヤンキーみたいだな

11

11. 匿名処理班

  • 2012年06月10日 18:19
  • ID:P3fDUKkd0 #






12

12. 匿名処理班

  • 2012年06月10日 18:19
  • ID:lErkWUlh0 #

タイトル見て「銀牙」に出て来た黒邪鬼(赤目の宿敵の忍者犬)かとワクワクして開いたのに…。

13

13. 匿名処理班

  • 2012年06月10日 18:25
  • ID:s5QPWb1O0 #

アウトサイダーかと思いきや安心のヘアレスドッグw

14

14. 匿名処理班

  • 2012年06月10日 18:37
  • ID:ojf1L52G0 #

かわいさが わからない

15

15. 匿名処理班

  • 2012年06月10日 18:44
  • ID:151PAK.t0 #

かわいくねええええええええ

16

16. 匿名処理班

  • 2012年06月10日 18:51
  • ID:Cc92sKWh0 #

パフのほうはかわいい
ヘアレスでもまだらじゃないのもいてそっちはまあまあかわいい

17

17. 匿名処理班

  • 2012年06月10日 18:51
  • ID:XKVvwSrt0 #

かわいいじゃないか

18

18. 匿名処理班

  • 2012年06月10日 18:52
  • ID:XKVvwSrt0 #

普通

19

19. 匿名処理班

  • 2012年06月10日 19:01
  • ID:IgW0B1oy0 #

中身は普通の愛すべき犬なのに
なんか悲しいな

20

20. 匿名処理班

  • 2012年06月10日 19:08
  • ID:avl3.U5s0 #

本当は薬物障害もしくは放射能障害だろ。
遺伝子操作っていうと何気にカッコ良く聞こえるからな。

21

21. 匿名処理班

  • 2012年06月10日 19:11
  • ID:9K44CfOC0 #

交配でなく、遺伝子操作なのか。いいのか?

22

22. わ

  • 2012年06月10日 19:24
  • ID:jS1gZPR00 #

手塚先生のデザインみたい。

23

23. 匿名処理班

  • 2012年06月10日 19:51
  • ID:kDO5QUZT0 #

シャルボンヌか。

24

24. 匿名処理班

  • 2012年06月10日 20:40
  • ID:kibruFJT0 #

ヨーダwwww
そしてメスだったのかw

25

25. 匿名処理班

  • 2012年06月10日 20:56
  • ID:ebaw27zP0 #

キラーパンサーの2Pカラーじゃないか

26

26. 匿名処理班

  • 2012年06月10日 20:59
  • ID:6v1g23Ef0 #

だからあれほど12時過ぎにエサをあげないでって言ったのに!

27

27. 匿名処理班

  • 2012年06月10日 21:13
  • ID:I.L8Qld.0 #

>>26
モグワイとちゃうちゃうwww

28

28. .

  • 2012年06月10日 22:05
  • ID:DyklpyO60 #

>22
俺も手塚っぽいと思った。

29

29. ちゅうさま

  • 2012年06月10日 22:27
  • ID:p2.S0nAH0 #

そういえばスヌーピーのお兄さんが醜犬コンテストで優勝してたな

30

30. 匿名処理班

  • 2012年06月10日 23:54
  • ID:B1t9V5Ku0 #

ヨーダくそわろたw

31

31. 匿名処理班

  • 2012年06月11日 00:29
  • ID:mh61Y3zx0 #

※28
ボクも!

32

32. 匿名処理班

  • 2012年06月11日 00:53
  • ID:EytRxLUL0 #

何でこんなんでパニックになるんだよ?
超スピードで人襲って食ったとかならわかるけど
ワンコじゃん

33

33. 匿名処理班

  • 2012年06月11日 00:58
  • ID:o1LLAMYb0 #

中途半端なまだら模様なのが気持ち悪いな

34

34. い

  • 2012年06月11日 01:32
  • ID:Lx6m.0Bq0 #

こんなやつ中南米によく出没するやん

35

35. 匿名処理班

  • 2012年06月11日 01:55
  • ID:2ZktwcQQ0 #

ベヒーモスかと

36

36. 匿名処理班

  • 2012年06月11日 05:12
  • ID:wSHFn..o0 #

てっきり皮膚病の犬かと思ってしまった

37

37. 匿名処理班

  • 2012年06月11日 05:50
  • ID:q2yolFj50 #

手塚治虫の漫画にでも出てきそうな・・・

38

38. 匿名処理班

  • 2012年06月11日 07:19
  • ID:6QZC.5BI0 #

※1 道端でバッタリ出くわしたらびびって逃げるくせに

39

39. 匿名処理班

  • 2012年06月11日 07:22
  • ID:URWnriG.0 #

ゲレゲレ て 名づけよう

40

40. 匿名処理班

  • 2012年06月11日 09:58
  • ID:ARVnowoW0 #

まあ品種改良という遺伝子操作をされた生物には違いないが…。
中国人って自分の国の犬種も知らないの?

41

41. 匿名処理班

  • 2012年06月11日 12:05
  • ID:nxvmk2TL0 #

かわいい!!
この犬希少でお高いのよ〜

42

42. 匿名処理班

  • 2012年06月11日 12:54
  • ID:zhkKHPr10 #

ヒャッハー

43

43. 匿名処理班

  • 2012年06月11日 13:15
  • ID:YfAGSUdk0 #

さすが中国さんやでぇ・・・

44

44. 匿名処理班

  • 2012年06月11日 13:23
  • ID:S3oqtK.P0 #

深夜に外から物音がしてそっと覗いた
ベランダにコイツが居たら失神しちゃう

45

45. 匿名処理班

  • 2012年06月11日 16:17
  • ID:0Sa6aVpc0 #

そもそも中国なら遺伝子操作なんか必要ないだろ。

46

46. 匿名処理班

  • 2012年06月11日 16:42
  • ID:CmYT4bve0 #

のちの麒麟である

47

47. ちょもらん

  • 2012年06月11日 18:02
  • ID:P1jAdThm0 #

なんこれきんっも。

48

48. 匿名処理班

  • 2012年06月11日 18:13
  • ID:pD8biKFw0 #

ブル、パグのが、数段可愛いく感じるわ

49

49. 匿名処理班

  • 2012年06月11日 18:25
  • ID:Ad1sU6Vt0 #

ヤツら的にはイヌ=食料だからパニくるんじゃね?

50

50. 匿名処理班

  • 2012年06月11日 23:12
  • ID:ECXpxHqn0 #

皮膚病にしか見えない・・・

51

51. 匿名処理班

  • 2012年06月12日 02:23
  • ID:9iEvoJFW0 #

>>FFのレッド将
確かに毛の生え方は近いね!!

52

52. 匿名処理班

  • 2012年06月12日 06:09
  • ID:8zo8V6bH0 #

醜い犬コンテストとか・・・

53

53. 異星の爬虫類人

  • 2012年06月12日 07:57
  • ID:ruyPTZSi0 #

>>46吹いたwww

54

54. 匿名処理班

  • 2012年06月12日 08:35
  • ID:Hh7iqHvq0 #

手塚漫画同意。

55

55. 匿名処理班

  • 2012年06月12日 10:19
  • ID:ui.fyQ8D0 #

トイプードルは完全に遺伝子操作をしていると考えられる。
その動作を見てもわかるが においをつけて帰ったときの我が家の犬の反応を見ても明白

56

56.   

  • 2012年06月12日 13:04
  • ID:lC3e5XMY0 #

人間の髪の毛みたいだな
耳に毛があるとアニメキャラのツインテールみたくなる

57

57. 匿名処理班

  • 2012年06月12日 13:17
  • ID:1fX8dHls0 #

俺の知ってるチャイクレよりなんか太い。短い。
マズルも太くてしっかりしてるし。
体型的に太りすぎってのもあるけど純血種じゃなさそうだね。
この犬種は日焼け止めが必要なんだが中国で手にはいんのかな…

58

58. 匿名処理班

  • 2012年06月12日 13:49
  • ID:6H8W6X2r0 #

中国人だって遺伝子操作された生物なんだから変な生き物がいたって普通だろ

59

59. 匿名処理班

  • 2012年06月12日 15:52
  • ID:YrDf.Fme0 #

東京エックスっていう豚どうなった?

60

60. 匿名処理班

  • 2012年06月12日 15:53
  • ID:xxBSqZPa0 #

犬をさん付けすんな

61

61. 匿名処理班

  • 2012年06月13日 02:03
  • ID:AlQCDtsT0 #

ぬいぐるみじゃないの?

62

62. 匿名処理班

  • 2012年06月13日 16:54
  • ID:Urtj.fB90 #

キラーパンサーかとおもた

63

63. 匿名処理班

  • 2012年06月13日 23:41
  • ID:6i7QIyK80 #

あーびっくりした。犬だったのか。こんなかわった犬種がいたとは・・・。

64

64. 匿名処理班

  • 2012年06月14日 04:23
  • ID:.cD4GuRF0 #

ちゃいな
えんばいろめんと
ぽりゅーしょん

65

65. 匿名処理班

  • 2012年06月14日 15:39
  • ID:z2WjSEWz0 #

かっこいいな

66

66. 匿名処理班

  • 2012年06月14日 19:36
  • ID:3DcQnaJw0 #

この犬種は全身にほわほわの毛が生えてるタイプもいるけどどっちもかわいい。

67

67. 匿名処理班

  • 2012年06月14日 20:19
  • ID:jR4M3WSl0 #

カトブレパスを思いだしたよ・・
いい子だったなあ

68

68. 匿名処理班

  • 2012年06月14日 20:44
  • ID:ldsXXCuF0 #

まだら
キメェ・・・

69

69. 匿名処理班

  • 2012年06月15日 02:53
  • ID:PfC98Nif0 #

ペタペタとさわり心地良さそう。

70

70. 匿名処理班

  • 2012年06月15日 03:35
  • ID:INPGJynF0 #

2004年のオルセン姉妹の映画にこの犬が出てきた

71

71. 匿名処理班

  • 2012年06月15日 08:06
  • ID:Oul59Gln0 #

毛がふさふさのタイプと
毛がハゲハゲのタイプの2種類がある。
余談だが、子供を作るときはふさとハゲを交配する必要がある。

72

72. 匿名処理班

  • 2012年06月15日 16:13
  • ID:5thA0WIF0 #

おっとうちの犬の悪口はそこまでだ
全身茶色で頭の先だけ金髪のモヒカンだぞ
かっこいいだろ

73

73. 輪廻

  • 2012年06月16日 18:27
  • ID:KNRFORaQ0 #

 
うーん。
知らない人が見たらびっくりすると思う。
ヘアレスの分紫外線に弱いから、結構ケアが大変!!

74

74. 匿名処理班

  • 2012年06月16日 23:37
  • ID:CpnGNBGg0 #

近所にこれより怖いのを見た。。。。

75

75. 匿名処理班

  • 2012年06月20日 17:42
  • ID:..6xXTBf0 #

皮膚病のハイエナじゃね

76

76. 匿名処理班

  • 2012年06月22日 17:02
  • ID:2YabIqiL0 #

あー、俺もなんとなくハイエナかと思った

77

77. 匿名処理班

  • 2012年06月24日 23:30
  • ID:c3AMiQMK0 #

ハイエナかと思った人結構多いのなw
まあこんなやつでも、飼ってしまえば情がわいて可愛く見えてくるってもんだ

78

78. 匿名処理班

  • 2012年11月19日 23:58
  • ID:oAuENE.G0 #

単なる無毛症なんじゃねーの?

79

79. 匿名処理班

  • 2013年12月26日 14:40
  • ID:Szt0Dkj50 #

チャイクレって馬みたい。
頭、足先、尾はチョボ毛でなくて、毛量あるといいな。

80

80. 匿名処理班

  • 2015年01月10日 13:07
  • ID:SQehjzAJ0 #

豚かと思った

81

81. 匿名処理班

  • 2015年05月04日 20:01
  • ID:qKwV.b2k0 #

足ひづめじゃない?気のせい?

82

82. 匿名処理班

  • 2017年02月05日 14:29
  • ID:hKwEA5tV0 #

ごめん。キモい。無理。

83

83. 匿名処理班

  • 2018年08月06日 21:00
  • ID:seyqmGfx0 #

えーチャイクレ知らない人がいてびっくり。
ここ最近できた種類じゃないのに。
よく見るのは華奢なタイプだけど、ずんぐりしたタイプも海外にいるよ。

84

84. 匿名処理班

  • 2019年01月07日 10:44
  • ID:gxNMB95t0 #

なんかテリアが交ざってそうな逞しい体つきだな。中身は普通のワンコなんだろうけど見た目がちょっと毒々しい。

85

85. 匿名処理班

  • 2019年09月30日 18:14
  • ID:6DnnLMl10 #

肌の配色がアポロチョコ

86

86. 匿名処理班

  • 2020年07月08日 02:01
  • ID:YW65yscH0 #

※2
交配と組換えは全く違う。

87

87. 匿名処理班

  • 2021年06月27日 06:57
  • ID:QhvZ7W8Q0 #

足のでかたや蹄のような足が犬ぽくない

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements