ガ
 メディアで大々的に報じられたように、3月4日行われたロシア大統領選挙の投票でプーチン首相は、60%を超える票を獲得し、圧勝した。

 ということでこの映像は2012年5月7日、クレムリン宮殿(BKD)で大統領就任式にて、レッドカーペットの上を歩くプーチン大統領を記録した映像なのだが、まるで映画かなんかのワンシーンみたいなことになっている。
広告
ソース:Владимир Владимирович меняет профессию. Страница 1 ≫ Анонсы и обзоры ≫ юмор, фото приколы, фото ню, демотиваторы, комиксы, эротика
 今回の選挙は反プーチン運動が拡大し、反プーチンとプーチン支持の二つにロシアが分裂する状況を浮き彫りにしたが、プーチンは勝利宣言の中で涙を流しながら次のように語った。「「我々にとって政治的な成熟さ、自立性と独立を守ることができるかどうかのテストだった。外部の誰もロシアに何も強制できないことを示した。」

 プーチンの目にも涙
映画
関連記事:
やべえプーチン首相が来る!→視察地の整備が間に合わない→じゃあ芝生はペンキで塗ろう



プーチンも使っていた?KGBのスパイ用小道具



ロシアの猛獣使い、プーチン首相と動物たちのスナップ写真特集


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. わぁ!

  • 2012年05月19日 01:16
  • ID:V0IqSvvM0 #

ほんとに映画みたい!!
絵になるなー

2

2. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 01:28
  • ID:Thnjfrnn0 #

防御の構えを持たない人は違う

3

3. 名無し

  • 2012年05月19日 01:33
  • ID:rj0D.ZfF0 #

で、一体いつ公開なんだ!

4

4. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 02:00
  • ID:Z2HHgNUM0 #

支持率がたったの60%ですって!?
残りの40は…syukus(ry

5

5.

  • 2012年05月19日 02:25
  • ID:qM5i1X5R0 #

完全にラスボス

6

6. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 03:56
  • ID:GPw7xENX0 #

映画化したら見るわ。

7

7. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 04:14
  • ID:2kf3.iWB0 #

映画業界ではプーチンが死ぬのを待ち構えてるらしいよ

8

8. 名無し

  • 2012年05月19日 04:52
  • ID:tkeNRGGy0 #

大袈裟な音楽がまた……。
自分をカリスマに見せる演出力ではヒトラー並だと思う。
まあ、日本の総理大臣が真似してもダメだろうな。

9

9. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 05:45
  • ID:e4ZdE5jk0 #

就任式典なのになぜかオソロシア

10

10. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 05:49
  • ID:Ai6ORWNK0 #

カメラワークもカット割りも凝りすぎだろうw

11

11. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 06:24
  • ID:iPLDujD80 #

王の帰還って感じ

12

12. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 06:35
  • ID:BOVvEZBD0 #

プーチンって
シベリアの地下に眠る原油の利権もってるオッサンだっけ
財力と精神 肉体も強い人だね 

13

13. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 08:05
  • ID:eWTVKiqn0 #

プーチンばんざ〜い!

14

14. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 08:39
  • ID:GYZ61Sg50 #

やっぱり容姿がいいってのはトップに立つ必要条件のような気がする

15

15. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 09:33
  • ID:EL1MXmRz0 #

政治ってのはようは民衆を束ねるってことなのだから、
自分の「見せ方」を効果的に出来るということも
重要な政治家の資質なんじゃなかろうか。

16

16. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 10:05
  • ID:N5MGiPWK0 #

これはすごい
関係ないけど
露西亜でもデクラレーションみたいなのやる習慣あるんだな

17

17. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 12:19
  • ID:0TZcHrHL0 #

これと比べて日本首相の残念さよ……
勝手に決まっていつの間にか代わってるし、誰がやっても一緒って感じやw

18

18. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 12:25
  • ID:mjbahyTt0 #

日本の首相はいつでも顔が変えられるアンパンマンだからな

19

19. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 12:32
  • ID:EyrAWaBY0 #

オレもこんなところまで上り詰めたいな

20

20. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 12:49
  • ID:MW0s.fF00 #

誰かこの映像野田の顔に変えてよ。

21

21. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 13:03
  • ID:xK48.nOD0 #

おまいらみてると、プーチンは上手くアッピルできてるなと思う。
裏でいったい何人死んでるのやら。
ああこわい。

22

22. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 13:06
  • ID:4eKu1HfR0 #

さすがKGB出身

23

23. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 13:38
  • ID:LsvHEaXO0 #

すげーな、本編公開が待ち遠しいわ。

24

24. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 14:19
  • ID:ppwucsIG0 #

反プーチン勢力が海外からの工作支援を受けているような言い方をしているけれどもどうなんだろう。アメリカはプーチン嫌いだろうな、カリスマ性があるし強いロシアを目指してるだろうし。

25

25. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 14:20
  • ID:Tmj60qH70 #

皇帝みたいだな…
ロシア怖い

26

26. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 15:36
  • ID:wVyMOGct0 #

このサイトでなんでプーチンなのか分からん...。日本人としては好きになれん。
管理人はやっぱりプーチン信者なのか...。

27

27. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 16:19
  • ID:SNTo8hct0 #

youtubeサイトに行くと評価の半数以上が低評価つけてるのね・・・

28

28. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 16:33
  • ID:mdYd.OB40 #

壮大なロシア国歌がBGMでも絵になりそう

29

29. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 18:20
  • ID:yZx2.72u0 #

政治家なのに演出が過ぎる。
地味に真摯に政治をやればいいのに。
演出にこだわり過ぎるのも嫌味だな。

30

30. あたしゃ電波ババア

  • 2012年05月19日 19:07
  • ID:YzodMOV.0 #

後ろで私語とかしてると
床がパカッと開いて消されそう・・
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏・・

31

31. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 23:46
  • ID:wVyMOGct0 #

ゴリ押しプーチン。

32

32. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 23:50
  • ID:RV9ES7Qr0 #

プーチンは国民のプライドを刺激する演出に長けている。
日本の政治家とは正反対である。
だから日本にファンが多いのだろう。
あくまでイメージに対するファンって意味ね。

33

33. 匿名処理班

  • 2012年05月20日 00:00
  • ID:EK.QSR3F0 #

プーチンほんまにに左手動かさんと歩くんやなw

34

34. 匿名処理班

  • 2012年05月20日 01:36
  • ID:wDFedtmU0 #

すげーかっこいい。歴代の大統領の中でも男前だと思うし、その肉体美に惹かれる、政治的手腕のことはあまりよくわからないけど、うん。いいと思う。プーさん。

35

35. 匿名処理班

  • 2012年05月20日 02:13
  • ID:IzQbPMa30 #

帽子かぶった衛兵さんたち、
プーチンが通ると顎をおもいっきししゃくる。
「ふっふーんだ!」的な不敵なふるまいに見えるけど
これがマナーなんすかね。

36

36. 匿名処理班

  • 2012年05月20日 02:26
  • ID:iyGF.gJ50 #

プーチンは整形でシワ取っちゃったせいで
不自然なツルツル顔になってしまった…
歳相応の顔でよかったのに
自然体でも十分かっこよかったのに!もったいねえよ

37

37. 匿名処理班

  • 2012年05月20日 02:43
  • ID:Ep.0Benl0 #

プーチンもハゲるんだねぇ

38

38. 匿名処理班

  • 2012年05月20日 09:10
  • ID:edubM5L00 #

アメとロシアは本当に強靭な男じゃないとトップは務まらないって感じるさせるな。

39

39. 匿名処理班

  • 2012年05月20日 15:22
  • ID:oWwqx4Xs0 #

return of the Putin / プーチンの復讐

40

40. Velimir Sobolev

  • 2012年05月20日 18:30
  • ID:6i6i8Juy0 #

Three hundred kilotons to you, instead of the russians islands!
ロシアから愛をこめて! ;)

41

41. 匿名処理班

  • 2012年05月21日 00:10
  • ID:aL1J8Zvi0 #

ぬ、脱がないのですか!?

42

42. 匿名処理班

  • 2012年05月22日 11:06
  • ID:diXVzWo.0 #

29
あの大国を束ねるにはある程度はったりを利かすことも大事なんだと思うよ。
侵略の心配の少ない小国、安定した先進国ならまだしもロシアはまだまだ政情が不安定だからさ。脅威を与えたいのさ。

43

43. 匿名処理班

  • 2012年05月22日 16:31
  • ID:ucwSXSy.0 #

さすがに以前よか老けたが、まだまだいけるなあ

44

44. 匿名処理班

  • 2012年05月23日 00:57
  • ID:YgtwjgFc0 #

いやあ絵になりますなあ

45

45. あ

  • 2012年06月02日 09:12
  • ID:HsEdOGII0 #

いや〜何だろうこの人のこの説得力。
この人の下なら頑張ろうと思えてしまうのが怖い

46

46. 匿名処理班

  • 2012年07月26日 11:02
  • ID:3cE11c3T0 #

つまり、、、リアル、デスラー総統か?

47

47. 匿名処理班

  • 2012年07月28日 16:57
  • ID:NyeVIFVH0 #

これ監督ダレー?

48

48. 匿名処理班

  • 2014年02月06日 01:32
  • ID:2AjDtpfq0 #

プーチンかっけーって思ったけど下のアイドルみたいにマイク持ってる写真見て笑ってしまったwww

49

49. 匿名処理班

  • 2014年09月09日 20:48
  • ID:k8MEEVkG0 #

プーチンになら従う

50

50. 匿名処理班

  • 2014年11月16日 12:15
  • ID:hgAnBMZ50 #

今のリビアやイラクを見れば分かるけど、多民族国家は強くて強引な指導者が必要。
プーチンぐらいな人じゃないと内戦だらけになるよ。平和な日本を基準に考え過ぎ

51

51. 匿名処理班

  • 2015年10月28日 00:24
  • ID:RqGaQ4rt0 #

>35
元陸自だけど、それは「捧げ銃 ささげ つつ」っていう敬礼の一種。
小銃に着剣し、胸の前で真っ直ぐ縦に置く。
顔のみを顎ごと相手に向け続ける。
同じようなのに「頭、右若しくは左 かしら、みぎ・ひだり」がある。
こちらは挙手は行わず顔のみを相手に向ける。
民主主義や共産主義、国家や組織で敬礼の仕方は若干異なるけど、大元は一緒のはず。

52

52. 匿名処理班

  • 2015年12月29日 11:53
  • ID:bPr.0.y30 #

一枚岩であるはずもない
広大な多民族国家をまとめるには
こうした分かりやすくかつ
強烈なカリスマが必要だと
よくわかってらっしゃる。
さすが「内務省軍」まである国はちゃうて。
(内戦専門の軍)

53

53. 匿名処理班

  • 2016年10月25日 01:04
  • ID:IrSPvolE0 #

パルモたんの赤い実はここで弾けたのか・・・

54

54. 匿名処理班

  • 2018年10月28日 21:46
  • ID:erDThy160 #

監督・ジョン・ウーでやったらすごいハマる〜
プーチンがドア開けて歩き出すとことか
階段上ってくるとことか全スローモーションで。

もちろん白い鳩ばっさぱっさ飛ばして。

そして始まる銃撃戦。
横っ飛びに素早く転がる2丁拳銃プーチン。


…まで進んでしまうか。


55

55. 匿名処理班

  • 2021年09月17日 11:43
  • ID:OT1HYqbR0 #

やってる事は金と同じなんだけどこの差は一体...

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements