同じ種でもいがみあい、戦うことで自己実現を遂げている哺乳類サル目ヒト科の我々だが、愛あればこそ、興味があるからこそ、表裏一体となった愛憎模様がでてくるわけで、どうせかかわりあうなら憎むより愛する努力をした方がきっと幸せになれるよね。っということで種族を超えた愛で結ばれた2匹の動物たちの画像だよ。
ソース:Необычная дружба : НОВОСТИ В ФОТОГРАФИЯХ
アカゲザルと白いハト 中国
猫とクマ ドイツ(
関連記事)
映像:
ピットブル・猫・ヒヨコたち 米テキサス州(
関連記事)
魚とゴールデンレトリバー 米オレゴン州
ヒナとヒナ マダガスカル
母を失ったゾウとヒツジ 南アフリカ
映像:
猫とオウム 米ジョージア州
映像:
関連記事:
子どもの頃から一緒に育ったトラと2匹の犬の仲良しプレイタイム
異種混合仲良し編、フェレットとアライグマ ヒヒとガラゴ
大大大好き!!犬とホッキョクグマの仲良しっぷりがわかる画像特集
コメント
1. ぽんぽぽん
1でござ。
2. 匿名処理班
子象と羊のコンビだけど、以前まる見えTVで紹介されたね
これの背景を知ると悲しくなるんだわ
母象が事故で亡くなってしまう → 子象が保護される → 一人ぼっちで寂しそうにしていたのを見かねて羊を友達として紹介 → 仲良くなっていつも一緒の友達に → 子象が元気を取り戻す → やがてリハビリが終わった子象を大自然に返すことに → けど、その直前に子象が急病に罹り天国へ → 羊さんカワイソス
というお話
映像で見た限りではどう見ても親友と呼べる関係だっただけに、すごく切ない話だったなぁ
3. 匿名処理班
上記のを探してみたらまる見えTVのバックナンバーがあったのでリンクをば
ttp://www.ntv.co.jp/marumie/onair/111128/111128_04.html
4. 匿名処理班
まぁ人間と動物も異種なんだから十分あり得ることではあるよね
5. 匿名処理班
※2
うぅ…
6. 匿名処理班
※2
知りとうなかった(´;ω;`)
7. 匿名処理班
人みたいだな
8. 蜜鉢まあ嫌
羊は子象のお母さんなのかな??二匹とも一緒に寄り添ってとても幸せそうだけど。
羊も母親としての幸せとかあるのか?それとも兄弟みたいなのか?
9. 匿名処理班
動画の犬、かなり高齢に見えるから猫が寂しくなる日が近いかも…
10. 匿名処理班
そういやネコとゴリラの記事が昔あったなぁと思って検索してみたら見つけた
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/51539481.html
11. 匿名処理班
「ヒナとヒナ」の経緯が気になるなあ、デカいほうはアジサシか何かで小さい方はカモみたいだけど。
12. 匿名処理班
って画像検索にかけたらデカいほうはワライカワセミかよw
13. 匿名処理班
異種動物間の愛情は許されるが、幼女との愛は許されn(ry
14. 匿名処理班
おまわりさーーん!
15. 匿名処理班
※2
うわあああああん
16. 匿名処理班
ヒナには手ださないけど、おもちゃのネズミにはじゃれるんだな猫
17. 匿名処理班
人間ってクズだよな
18. 匿名処理班
それは違うな
人が人に近いから悪い面も良く見えるだけ
君が猿なら猿はクズ、猫なら猫はクズと思うだろう
19. 名無し
蛇とハムスターがどうなったのかが知りたい…
20. 匿名処理班
オウムの爪磨きさせた後は首掻いてあげるのは優しいけど
爪が目に入らないか危なくてドキドキする