米カリフォルニア州のオークランドで生まれたカワウソの赤ちゃん。体重測定中になぜかスマイル。っていうか天真爛漫な微笑みに見えちゃう素敵な一枚だね。
ソース:Two Boys and a Girl! It's River Otter Babies for Oakland Zoo
2月18日、ママカワウソのジンジャーさんから生まれたのは3匹のカワウソたち。出生時の体重は150グラムくらい。現在すくすく成長中だそうで、一般公開になるのは5月くらいになるそうだ。
スヤスヤ眠るカワウソベイビーズ
まだお目目が開いていないね
寄り添って眠るカワウソボール
見ているだけで幸せになれるカワウソスマイル
カワウソ関連でもうひとつ、カリフォルニア州のセントラルコーストでママとはぐれちゃったカワウソの赤ちゃんが、モントレーベイ水族館にて保護された。元気になったらまた野生に戻すんだそうだけど、この子がまた、メチャクチャにかわいい。
Afternoon Snack - The Daily What
そんなカワウソを従える女の子もすごくもかわいい
ソース:Cute Otters Chasing A Little Girl
関連記事:
必殺人間萌え殺し、つぶらな瞳がかわいすぎるカワウソ
怪しすぎるテンションのカワウソに人気集中!!
愛され上手なカワウソに学ぶ、ナチュラルなキスの仕方
カワウソが飼いたい?じゃあまずこの動画を見てからだ
コメント
1. 匿名処理班
可愛いけど、猫よりは劣ると思う・・・。
2. けん
獣って感じがしていいわね。
アタシも獣のような夜を明かしたいわ。
3. *
最初の動画はラッコに見えるけどカワウソなの?
4. 匿名処理班
食うのはよそう
5. 匿名処理班
父性をくすぐられる
6. えっ
泣き声かわええ
7. 匿名処理班
コツメカワウソの方がかわいいな
8. 匿名処理班
最初の動画はラッコですね
どれも可愛い
9. 匿名処理班
カワウソとラッコだね。
英語だとどっちもotter?
10. 匿名処理班
大まかに river otter = カワウソ、sea otter = ラッコ かと
かわうそのωはかわいい。かわうそがかりマダー?
11. 匿名処理班
※2
そしてノケモノにされるんだな?
12. 匿名処理班
下の動画2つの上の毛玉はラッコじゃね?
13.
若林は居たけどカワウソなんて居なかった
14. 匿名処理班
マイク・タイソンに似てる
15. 匿名処理班
上の動画のお世話してる人はなんでダースベーダーみたいな格好してるの?
16. 匿名処理班
カワウソの笑顔がホンジャマカの石ちゃんに見える
17. 匿名処理班
かわうそかわええええええ
18. 匿名処理班
※15
野生に戻したときに人間に擦り寄って来ないようにさせる為