ロシア
 ロシアのパトカーがそうとうに薄いらしい。そうとうに薄いながら1名は乗車できるようだ。経費削減の対象車両となってしまったのだろうか?
広告
ソース:Russian Police Car - UniqueDaily.com
 日本にも交通安全対策で似たような感じで人の形をした薄っぺらいおまわりさんとか、パトカーのフレームっぽいモチーフをした蛍光プレートとかあるよね。そう考えれば本物のパトカーを使っている分こっちの方が臨場感アップってことなのか?

 ちなみに中国では治安維持の為「智能特警」と呼ばれるブリキロボットみたいなおまわりさんが活躍中だという。

超ローテクな中華ロボコップを激写! | 日刊SPA!

 このロボットおまわりさん、非常時に腹部についたボタンを押すと、赤色灯を点滅させながらアラームを鳴らせて異常発生を周囲に知らせ、自動的に110番通報されるのだそうだ。さらに目の部分に仕組まれた監視カメラを使い、警察本部と通報者が会話できるようになっているらしい。
01
02
 見た目は強そうだよね。遠くから見たらおまわりさんと思うかも?

関連記事:
世界15のパトカー写真



パトカーがハチの大群に襲われ、警察官が車内に3時間閉じ込められる



干草を大量に積んだ暴走トラックがパトカーと激しくカーチェイス(中国)


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2012年04月06日 14:43
  • ID:idBPghFq0 #

逮捕しても護送に使えそうにないな。

2

2. 匿名処理班

  • 2012年04月06日 14:47
  • ID:cRoq99RK0 #

うっす!

3

3. *

  • 2012年04月06日 14:47
  • ID:CkI6w85Z0 #

なんぞこれwwwwwwww

4

4. 匿名処理班

  • 2012年04月06日 14:53
  • ID:zKRUxWTL0 #

智能特警ww
ただの警報器じゃんw

5

5. 東雲

  • 2012年04月06日 15:09
  • ID:FBRmRN0O0 #

智能特警は後ろから蹴られそうだな。

6

6. 匿名処理班

  • 2012年04月06日 15:37
  • ID:IoYdDaMi0 #

先行者の発展型か
手強いぞ

7

7. 匿名処理班

  • 2012年04月06日 16:03
  • ID:bOVAxqJm0 #

コメントまでパクリ元を参照するんだね。

8

8. 匿名処理班

  • 2012年04月06日 16:16
  • ID:GRhiHZcX0 #

いや、あの… 自動的に110番通報というか、
すぐ隣に派出所あるんだけども…???

9

9. 匿名処理班

  • 2012年04月06日 17:16
  • ID:.wuOJ4b30 #

デスペラードのパクリとか
仕事早いな

10

10. 匿名処理班

  • 2012年04月06日 17:18
  • ID:B1rCkcpp0 #

こち亀でこんなのあった気がする

11

11. 匿名処理班

  • 2012年04月06日 17:47
  • ID:by.O1PtJ0 #

ドアも薄くないかこれw

12

12. 匿名処理班

  • 2012年04月06日 17:48
  • ID:RqzklbxQ0 #

特撮好きが泣いて喜びそうなデザインだな

13

13. 匿名処理班

  • 2012年04月06日 18:21
  • ID:uZYnxSlj0 #

※8
だって横に派出所なければスクラップ業者に持ってかれるんだもん

14

14. 匿名処理班

  • 2012年04月06日 19:02
  • ID:kQFZwEfj0 #

これはちょっと欲しいわ

15

15. 匿名処理班

  • 2012年04月06日 19:53
  • ID:bHcoczoC0 #

首にタオル巻いとるがな

16

16. 匿名処理班

  • 2012年04月06日 20:11
  • ID:1xh7HX560 #

交通安全の啓発のハリボテだね、それと警察と特警って漢字は日本漢字の逆輸入した単語なんだろうな。自由とか政治関連の単語はほとんどそうだし、中国憲法の中身の漢字表現も確かそうだったはず。

17

17. K

  • 2012年04月06日 20:36
  • ID:zXO6PFNi0 #

派出所に人がいるとは限らない。
だから、持って行かれるだろうね。

18

18. 匿名処理班

  • 2012年04月07日 04:43
  • ID:3U6isbC60 #

知能特警のデザイン惹かれるな
あれかーちょうどあっちは60年代から70年代のノリなのかな
今からの何年か中国人は楽しいのかもな国の青春じゃなあ

19

19. 匿名処理班

  • 2012年04月07日 07:34
  • ID:twloFWgO0 #

※13つまり、住民がすぐ警察呼べるようにしたい→ロボ設置→ロボをかっぱらわれる→隣に派出所置いて監視する・・・ってことですね。さすが中国、あったま良い〜

20

20. 匿名処理班

  • 2012年04月07日 12:18
  • ID:4vZpFCU.0 #

なんで両側面のみのパトカー?と思ったけど、そのままのボディーでパトカー作って置いたら誰かに持ってかれるんだろうね(スクラップ転売とか)

21

21. K

  • 2012年04月07日 13:04
  • ID:wLwbXw2C0 #

ガソリンスタンドに駐車したパトカーに見せかけた看板みたいだね。
看板だから場所を取ってはいけない。
さすがにフロントガラスとかは切ることができなくて、黒い板だけど、十分な効果がありそう。

22

22. 匿名処理班

  • 2012年04月10日 08:23
  • ID:UzdDwXbQ0 #

やはりもう完成していたのか

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements