
ソース:World’s Strongest Kids
YOUTUBEオフィシャルページ:GiulianoStroeChannel
兄者のジュリアーノくんは、2010年、直立した棒を両手で掴んで直角に体を維持する「ヒューマン・フラッグ」で世界記録を樹立したという。将来が楽しみだ。
関連記事:



最強レベル関連でもう一本。紹介元の海外サイトには「World’s Greatest “Dragonball Z” Fan(世界最強のドラゴンボールZファン)」とタイとリングされていた映像は、ひとりの少年が、出産の苦しみのごとく、スーパーサイヤ人に変身していくシーンを熱演するというもの。動画編集一切なしで、自然のオーラを激しくバチバチと発生させちゃってくれている。
ソース:World's Greatest "Dragonball Z" Fanさすが世界で愛されているドラゴンボール。次は君が、君こそがサイヤ人になる番かもしれないぞ。
コメント
1.
ジュリアーノ君の方は芦田愛菜にキスして
それを福君がショックを受けた表情で見てたやつか
2.
>>1
すっげえ積極的だったよな
モンゴロイドのガキにはできん芸当
3. w
サイア人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4. a
↓筋トレすると身長伸びない厨
5. に
※4
寸詰まりのイメージがあるけど
実際のところ、どうなんだろう
6.
ブリッジ後の「おしっ」って顔がかわいい
7.
>毎朝2時間の欠かさずに筋力トレーニングを行っているそうだ。
そうなんだ。
8. みあきち
「なんでも評点」にあった「ミオスタチン関連筋肉肥大」かな?と思いつつ動画をみて真っ当に普通のトレーニングかと思ったが、やはりミオ(略)にも思える・・・どっちだ・・?
9.
下の動画フイタwww
10.
>>1
あの後、楽屋で福君がジュリアーノ締めたらしいよ
11. どうしたの?
一番下意味がわかんない・・・
12. すごい
かわいい〜
お父さんがそれほど筋肉マンでもないのに
よくやる気にさせたとおもった
13. ポコ
「あらびき団」?
14.
ドラゴンボールのスーパーサイヤ人ごっこは30前後のオッサンなら多分かなりの割合で経験があると思うw
15.
うほっ
16.
確かに凄いが、喧嘩なら俺が本気出せば余裕で勝てるし
17.
7歳でこれって向こうじゃチビの部類なのでは?知らないけど
18. アップ
リアル花園垣
19.
将来ボディビルダーっていうより体操選手ってイメージだけど
20.
こういう体操的な練習はいいね
幼い頃から体の使い方を仕込んでおくと
将来すごい強くなる
21. 3
やくとくさそう
22.
負けるわ、二人がかりで来らガチで負けるわ
23.
チビの寸足らずの上半身ゴリラになって髪の毛は若年からハゲな奴になるよ
中国や発展途上国にこういうガキ作って儲ける親やブリーダーが多いよね
24. GoN
やっぱりロシア人て白人系中国人だな。そんな気がした。
そんで、子供ってかわいいな。これだけ筋肉あってもおなかが出てるとことか。
25.
サイア人ではなく「サイヤ人」です。「ヤサイ(野菜)」のアナグラムです。
鳥山明はそういった言葉遊びをよく使います。
ドラゴンボールに登場するサイヤ人たちの名前は悟空ことカカロット(にんじん)、ラディッツ(はつかだいこん)、ナッパ(菜っ葉)、
バーダック(ごぼう)、ブロリー(ブロッコリー)、そして王子であるベジータ(ベジタブル)など
野菜と関連付けた名前が付いています。
26. f
ショタはあはあ
27. Grim
こんな運動しなくても〜♪燃焼系燃焼系♪
って思い出した奴は俺だけじゃないはず
28. 匿名処理班
肩関節どうなってんだ・・・??
29. 匿名処理班
何が動機になったら小さい子をここまで全力で筋トレさせられるんだろう…
すごい!
30. 匿名処理班
子供たちが(パパが喜ぶからという理由であっても)喜んでやっているのなら虐待とは言えないだろうけど、わずか2歳の時からこんな尋常ではないトレーニングをさせて、これからの成長や健康に悪影響がなければいいがと思ってしまう。
将来の進路が親の願望で勝手に決められてるのも気の毒だ。まぁスポーツや芸事の世界では珍しいことではないけど、トレーニングより読書や勉強の方がいいとか、他の事に興味ができたのでそっちに進みたいとか思った時、このパパが許してくれるだろうか。