
広告
ソース:空から降ってきた謎の鉄球、その正体は?ナミビア 国際ニュース : AFPBB News
Mystery space ball drops on Namibia - Telegraph

村人たちは、その数日前に小さな爆発音を数回聞いていた。落下地点から18メートル離れた場所には直径3.8メートル、深さ33センチの穴があった。
鉄球は前月中旬に発見されていたが、当局が各種の試験を行って危険性がないことを確認後、今回の発表に至った。警察関係者は「中が空洞なので爆弾ではないが、まず確認する必要があった」と話している。
なお、当局がネットで調べてみたところ、このような鉄球が落下した事例は過去20年間にほかの南部アフリカやオーストラリア、中南米でも報告されているという。
どうみても隕石ではないよね?宇宙からの贈り物なのか?軍からの贈り物なのか?詳しい調査結果を待ちたいところだ。
追記:
調査の結果、この鉄球は、ロシアのソユーズ-Uロケットの第三段階の一部であることが判明したそうだ。
コメント
1.
大砲の弾としても考えにくいサイズと重さだな……
こんなもんがなぜ空から降ってくるんだ……
2. ハーゲンダッツのストロベリー
これが粘土なのか金属なのか、それすらも我々の科学力ではわからないのだ
3.
もうすぐこの球からラジオ体操の歌が聞こえてくるぞ。(w
4. 隠居
原典見ると、diameter of 14 inches って書いてあるから、直径 36cm弱じゃね?
1.1mの方は円周。
5. ぬ
人工衛星の部品だろ
6. こ
ついに始まったか・・・
7.
田中の片玉
8. (-_-;)
うみ、
これはみるからにアダムスキー型の反重力ユニットだな。
9. ぬ
1.1フィートの誤訳ですね(笑)
10. aaa
パルモっち、
なんか同じ誤訳を別サイトでみたぞwww
11. あ
落下するときの摩擦で溶けて球体になったとか?
12.
※2
既知の合金だって別の場所で見たぞ
13. あ
宇宙人が観光に来て落とし物しちゃったんだよ
14.
http://noticias.terra.com.br/ciencia/noticias/0,,OI5528645-EI301,00-Bola+metalica+nao+identificada+cai+do+ceu+na+Namibia.html
> A bola tem 35 cm de altura e pesa 6 kg
35cm=1.1ft
記事書いたやつがアホ
15.
親方!空から燃料タンクが!
16. aba
ベジータが乗っている。
17.
これが後の惨劇につながるとは、まだこのとき、誰一人想像だにしていなかった・・
18. GoN
NASA関係者「ほらやっぱり落としてただろ。わかんないって答えとけよ」
19. えっ
釣りのウキにしか見えない
20. これだ
これだって「hydrazine tank」
21.
変形してトランスフォーマーになるんだよきっと
22.
こいつが空から降ってこなければ、 誰もラピュタを信じはしなかったろう
23. mucc
宇宙ゴミという可能性は?
24. トニー力がでないよグレイト君もタイガーだ
こいつはサイヤ人若しくは地球人よりもはるかに高度な知的生命体の搭乗したマシンか。
25. richman4600
アメリカの実験兵器チタンボールの1種かなぁ〜
でもそれ以前から空からの似たような贈り物はあったなぁ〜
26. 淫乱
なんで両端に乳首ついてるの?
27. a
部品て・・・。
具体的に何のどこの部品か教えて。
28.
中のガスがなんなのか?細菌だったら恐い。
29. a
それを打ち返すミッションに失敗したのか。。。
ブラッディークリスマスになるな。
30.
ザンダクロスか
31. あ
ポケモンでも入ってるんだろ
32. トニー力がでないよグレイト君もタイガーだ
いずれにしろこの世は闇に閉ざされる事になるであろうな。人類削減計画予感到来必至。
33.
宇宙人「すいませ〜ん、ボール取らせてくださ〜い」
34.
※10
だよな、俺もどっかで同じ誤訳をしてそこを指摘されている記事みたわ。さてどっちが丸写しか…
35.
ソニーの新型ローリーだな。
36. 名無しさん
宇宙人ども侵略準備してきなぁ。
中身は新種ウィルスかなぁ。
37. トニー力がでないよグレイト君もタイガーだ
宇宙人のお土産かあの殺人アメーバは。人類お掃除計画予感到来必至だ。
38. K
人工衛星の燃料タンクだとして、重さ6キロも有るものなの?
39. 名無しさん
バイオハザードかぁ。ゾンビども登場もちかいのかなぁ
40.
鉄球だな
41. 1
中に人間だけ死ぬウイルス入ってるから開けんなよ
42. ボマイェ
ちょっと早い、お年玉。
43. トニー力がでないよグレイト君もタイガーだ
これはパンドラの箱かそれとも格ゲーキャラの武器のボールかい。いずれにしろ人類の立ち入る事の出来んタブーの域だろう。封印しておいた方がいいかも。門外不出だ。
44.
ハロさん何やってんっすか!
45. TRS
中国朝鮮の人間だけ死ぬウイルスが入ってるから皆でオープン式をひらこう!
46. 名無しさん
来年は食料買い込んで地下に逃げておけ。
47. トニー力がでないよグレイト君もタイガーだ
機動戦士ガンダムに登場するモビルスーツのボール思い出すワイ。
48.
クラスター爆弾の中身がこんなんだったような・・・
49. as
一日に何百個?くらい落ちてるうちの1つのただの宇宙ゴミ
宇宙ゴミ博物館とかいうのがあるくらい宇宙ゴミは落ちまくってる
50. 名無しさん
何がはじまるんです?
51. トニー力がでないよグレイト君もタイガーだ
50よそれは宇宙戦争だわな。勿論だが地球を巻き込んで派手に勃発しるだろう。
52. ナモッチ
怯える事は無い、こいつは初めから死んでいる。
53. 名無し
爆弾みたい
54. ・
スプートニク一号だなwww
55. kk
とりあえず仲がどうなってるのかしりたい
56.
↓の中ほどの絵にそっくりだけど、軍事衛星のパーツだろな
http://www.sprezzatura.it/Arte/Arte_UFO_1_eng.htm
57. なでしこ
SOLUじゃね?
58. 名無しさん
友好な宇宙人いないかなぁ
59.
みんな宇宙人だよ。みんな優しくみんなにありがとうを届けるといいおb
60.
衛星のパーツってとこか
61. 名無し
手のレントゲン写真に写ってる金属のピンみたいなヤツ、あれは骨折した細い骨を固定する医療用の器具だw
数年前、骨折した俺の人差し指には二本使ったぞw
62. 釣り好き
釣り用の重りにこんなのがあるよ。
63.
空じゃ無くて海から来たのかも試練
64.
とりあえず、両サイドの突起は乳首。
65. ちょもらん
なんやろか?
66.
地球儀ならぬ宇宙儀だったりしてな
67. 地球星人
ちゃんと非破壊検査して密閉されたクリーンルームで開けろよー
宇宙人が作った「それを開ける事が出来る知的生物を滅ぼす生物兵器」だったら人類終了じゃん><
68. p
人工衛星の軌道修正ロケットエンジン用の推進剤の一つにヒドラジンって物質があるんだけど、それ用の補助タンクじゃないかな?ロシアの人工衛星の写真に似たのが付いてたの見た事ある
69. .
オーパーツ
70.
いや、たけちゃんマンだ!!!!
71. わああ
これブイだろ。
72. (-_-;)
直径50cmつながり。
http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_soc&rel=j7&k=20111224028122a
NASAだったら保証金でそうなもんだが・・・。
73. 乙渡渡
昔打ち上げたサテライトの部品が落ち始めたんじゃないの?地球の大気圏外にはサテライトが
ビツシリ、ゴミだらけ状態。なんとかしないと、これからボロボロ落ちてくんじゃねえーの?。
異星からの武器にも見えるけど、細菌や異常電波のばらまきならとっくに済ませているだろうから。
74. もろ
元気玉。
75.
ドラゴンボールに引っ掛けたこと書き込むガキがいるとは思ったが、面白いとでも思ってんのかね?
しかし、人工衛星のパーツにしちゃあ、状態が綺麗じゃないか?
76. まったく笑わせる
*75
面白いことの一つも言えないお前みたいなネット弁慶に比べたら、みーんな大人に見えるよ?
77. 名無し
つttp://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/6/7/678a6bdb.jpg
78.
宇宙から来たわけじゃないかもしれん
ラピュタから落ちてきたんだろ
79. ぽぽす
これは「パップラドンカルメ」だよ。
80. トニー力がでないよグレイト君もタイガーだ
人生おもちゃ箱、開けてびっくり玉手箱何が出るかな何が出るかな小堺のサイコロトーク。
81.
俺の金玉どこ行った?
82.
初期型の人工衛星じゃね?
83. 皇帝
新型のデススターだよ
84. びゃ
宇宙人からの奇襲?
85.
完全にhydrazine tankだな。
部品落下しとる。
86. sdfaevbg
>86
早すぎる・・・
もちょっとまて
87. 匿名処理班
それよかアイアンコングが進化してるじゃないか!シュバルツ仕様ってなんだ!駆動部分が俺が持ってたやつより改善されてやがる!!!
88. 匿名処理班
追記見ろよ、おいww
89. 匿名処理班
28億年前の金属球を誤魔化そうとするには、良材料