高度
 犬と猫、どっちが芸達者?ということでベンガルキャットのカイザーさんと、ボーダーコリー犬のナナさんに同じ芸をさせて競わせてみた映像がこれなんだ。どちらが勝者なのか、決めるのは君だ。
広告
ソース:Afternoon Snack - The Daily What
 かなりハイレベルの争いだったね。特に猫のカイザーさんは世界一賢い猫と言われているそうで、ナナさんとは大の仲良し。2匹でカナダのCMにも出演しているんだそうだ。
こちらは映画ホームアローン風カイザー&ナナ
関連記事:
仲良し犬と猫のセキュリティー訓練



犬と猫、どっちが多く検索されてる?インターネット内犬と猫の需要と供給の関係(アメリカ調べ)



しゃべる犬猫、総集編


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. popo

  • 2011年12月20日 17:20
  • ID:iCzvKJP10 #

カイザーさんの内側の毛の色がおしゃれな珍しい色だな

2

2. けん

  • 2011年12月20日 17:21
  • ID:l.Sfw1fZ0 #

どうやったらこんなこと教えられるのかしら? うちの犬にはまずは言うことをきくとイイことがあると理解させることからはじめないとダメね。
この猫ちゃんすごい柄ね。なんていう種類なのかしら?

3

3. 輪廻

  • 2011年12月20日 17:41
  • ID:.XywU22f0 #

 どっちもハイレベルだな〜。
甲乙つけれない・・・・、もう引き分け!!

4

4.  

  • 2011年12月20日 18:21
  • ID:ceUU0AxW0 #

カ「股通ればいいの?はいはい、もう一回?はいはい」
ナ「股通り遊び楽しいな!まだまだ通るよ!楽しいな!」
一緒に遊ぶならやっぱり犬だなぁ
芸達者ぶりはドローで

5

5. あ

  • 2011年12月20日 18:42
  • ID:0nNJy.Hb0 #

ナナの逆立ち歩き凄過ぎワロタwww

6

6. テンテン

  • 2011年12月20日 19:31
  • ID:xCzpJIPX0 #

どっちもすごい子だなぁ〜〜
マメな飼い主さんだな、一日中猫ちゃんとワンコちゃんと遊んでいたいな〜〜
いいなぁ〜、たら、いいなぁ〜〜〜〜〜

7

7.  

  • 2011年12月20日 19:42
  • ID:94XV7WkU0 #

実家にいたころ自分が飼ってたのは犬だった。
いまは拾った子猫と暮らしてる。
猫と暮らし始めてわかったのは、猫は犬みたいに命令を聞くという、上下関係を理解する構造の頭はしていないけど、
知的なことを楽しんだり、自分のしたことで飼い主が喜んだり褒められたりするのは好きだ、ということ。
だから猫のそういう習性を上手く伸ばせば、芸を仕込んでいっしょに遊ぶことができる。
猫と遊ぶ時、ダイエット目的で猫が大ジャンプしたときには大げさに褒めてた。
最近気がついたんだけど、大ジャンプしたあと必ず机の定位置に登ってきて小鼻ふくらましてはりきった顔でこっちをじーっと見る。
最初はなんだろと思っていたんだけど、褒めるとヒゲをぴくぴくさせながら聞き入っている。一通り褒め終わるとまた遊びを再開するので、どうもこれは「大ジャンプ→称賛」が刷り込まれたのではないかと・・・

8

8.   

  • 2011年12月21日 01:46
  • ID:Ae.Fst7f0 #

両方賢そうな顔してるな

9

9.

  • 2011年12月21日 09:18
  • ID:Jleh8bZZ0 #

ホームアローン風動画の3分&5分ぐらいのカイザーがナナの足の間から顔出す所が
かわいすぎるw

10

10.

  • 2011年12月21日 10:20
  • ID:25xEOCHy0 #

どっちも俺より賢いわ

11

11. あ

  • 2011年12月21日 23:14
  • ID:8VaagK.00 #

犬と猫の性格の違いが如実に出てて、興味深い。

12

12. 匿名処理班

  • 2013年02月10日 10:56
  • ID:u24sm0VW0 #

両方天才

13

13. 金木犀

  • 2015年09月11日 21:42
  • ID:oZ0XxhRx0 #

ハイレベルな2匹だなー

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link