
筋肉質で体力に富んだそのボディーで家畜の蹴りをうまく交わしながら、ときに噛み付き、うまく誘導し管理する有能な牧畜犬だったコーギーも、今ではお茶の間のアイドル的存在に。特にそのプリンとしたお尻がかわいいとして愛好者も数多く存在するみたいなんだ。
広告
ソース:Photos Of Corgi Butts (33 pics)そんなコーギーのおしりを愛する人々によるコーギーなおしり画像が大公開されていた。

























従来、生後数週間であればこの方法によりほぼ無痛で断尾ができると考えられたが、近年では子犬でも痛覚が発達しており負担がないとは言いきれないとの指摘もあって、動物愛護の観点から断尾が見直される傾向があり、いくつかの国では断尾を禁止する法律も施行されているが、日本ではコーギー=尻尾が短い、または無いと言うイメージが多いためか、多くは断尾されているという。
尻尾があるコーギーの子ども(生後12週間)
関連記事:



コメント
1. ウィルシャー
おしりを、ふりふりさせながら散歩してる姿とか最高に可愛いよね。
2. アンバランス
でも顔がオッサンだよね
3. カーディガン使いLv0
もともと尻尾の短くて断尾が行われるのがWelsh Corgi Pembroke
もともと尻尾が長くてぶんぶん丸なのがWelsh Corgi Cardigan
2枚目はたぶんCardigan
4. モイスチャーミルク配合
これはエロカテゴリーじゃないのか?
5.
>>3
自分の知らないジャンルを詳しい人が説明してても信じられなくなった
オルタニング野郎の罪は重い
6.
最後から二枚目の画像、見事なハートマーク♪
7. ゴトウ
短足よのお
8. a
こいつらこんな短いシッポなのにフリフリするんだぜ!
めちゃくちゃカワイイ♥
9.
>>3は失礼ながら、あまり正確とは言えない
正確には、ペンブロークにはもともと尻尾がないか極端に短い「ナチュラル・ボブ」が生まれる確率がカーディガンより高い&カーディガンには断尾のスタンダードがない
ペンブロークも大半の子犬は長い尻尾で生まれてくるので尻尾を切る
ウソだと思うのならちょっと検索してみるといい
専門書ですら、「生まれたては痛覚が発達しておらず無痛なので大丈夫」などと書いているがどう考えてもでたらめ
麻酔なしで尻尾をちょんぎられる子犬は例外なく悲鳴をあげて暴れる
あれだ、行為を正当化するために「無痛です」って言ってるだけ
コーギーのお尻のかわいさは五体投地で認めざるをえないが、
その大部分が「しっぽがきりかぶ」に依っていると思うので、複雑な気持ちだ。
10.
ドーベルマンも尻尾切るよね。あと耳も切る
どっちも切らなかったドーベルマンは精悍さがかなり減少する
11. じえんど。
ゲシュタルト崩壊しました・・・
12.
あのシッポは人間が切ってたのかよ・・・
コーギー飼ってる人間を見る目が変わったわ
13.
なんのために尻尾切るの?
牧羊犬だから?
14. 名無し
顔を突っ込んでくんかくんかしたい
15.
ヘルニアや股関節もコーギーは弱い
遺伝子いじり過ぎなんだよ人間め
16.
>12
別に飼ってる人が切ってるわけでも、切ってと頼んでるわけでもないんだから飼い主を変な目で見るのは違うだろ
俺やお前さん同様、もとから短いもんだと思いながら、
既に切られた子を購入して飼ってるだけなんだから
17.
>>13
「そういう習慣って決まってるから。」
それ以外に理由はない。
>>16
もっともなんだけど、血統書付の犬だと最初に犬を選んで買うわけだろう。
犬を迎える前によく予習してから「しっぽつき」にこだわって飼う人もいる。
そういう人が主流になったためにコーギーの断尾が廃止された国もある。
日本人は良くも悪くも流され体質だから断尾が続いていて、廃止した国は日本を悪く見ているらしい。
血統書付はそれでなくてもかかりやすい疾患とか、性質や適性、
悪徳ブリーダーに変な交配されていないか等さいしょに勉強して買うべきなんだから、
「しっぽ切ってること知りませんでした」じゃちょっと・・・って気持ちもわからないでもない。
18. a
もちろん、シッポを切る切らないが争点になるのは分かる!!
分かった上で言おう!!
それでもそれでも、短い方がカワイイの♥
19.
ビッチだなあ そして可愛いなあ
20.
断尾も断耳も痛々しくて辛い(;´Д`)
21.
悪習だぜ
断尾ってやつは
減るといいんだがな
22.
無知って罪悪だね
23.
ドーベルマンも本当は垂れ耳で、ピンと立った耳はカットしたものだと知った時はショックだった
24.
>>18ももっとカワイクなるために、耳とかちょんぎってエルフ耳にしてみない?
麻酔なしでね!泣いてる顔もきっと可愛いよ!
25.
日本でシッポを切らないコーギーを飼うにはとにかくブリーダーに連絡して
産まれる前に断尾しない条件で引き取る予約しないと多分だめ。
26.
断耳、断尾は法律で規制して欲しいね。品種改良でナチュラルボブしか生まれないコーギーができればいいね。
でも、しっぽふさふさコーギーもすごくかわいいよ!
27.
動物愛護とかからの視点で見ても断耳・断尾は許されてるのかね?
現代に無意味な事はただちに辞めるべし
28.
尻尾よりブクブクに太ったコーギーのが気の毒になる。
元々牧羊犬なの知らないで散歩以外に運動させてないんだろうな。
29. むー
コーギーを初めて見たとき、「なんつー犬!? 雑種?」と思ったw
あの大きな立ち耳で精悍な顔つきなのに極端に短い足・・・
かわいいというよりひでぇーなぁという印象だった
30.
すいませんシュナちゃんのお尻オンリーです
31.
うちの近所のコーギーさんは尻尾フッサフサだ
断尾って人間で例えりゃどこかのお国の割礼みたいなもんか
32.
マズルが長くてシュッとした顔なのに脚は短くて不思議なバランスの犬だ
33. 匿名処理班
また外人の文化押し付けで結果日本が残ったから日本人悪いか、動物歓迎って白人の凶暴さよく分かるな、動物の絶滅に一番貢献してるのが白人ってイメージ
>>17 実際殆ど見た目で決める人多いし、長さに拘らず長けりゃ長いで可愛いかったら普通に飼うよ、血統書も雑種じゃないかどうかを見るだけの人が多いし、あと知識がないだけで痛みに暴れてる子犬の尻尾切ってるって広まれば望まない人の方が絶対に多くなるよ
34. 匿名処理班
>>33
ス テ レ オ タ イ プ
35. 匿名処理班
牧羊犬じゃなくて 牛を追っていた犬 と 聞いているけど^^ 牛に尻尾を踏みつけられて怪我をする事が多いので あらかじめ断尾しておくとも 聞いていますが
36. 匿名処理班
コーギーの断尾をやめた国はドーベルマンの断耳もやめてるのかな?
37. 匿名処理班
ジャンプの低さ画像集作って欲しい。飛んでるつもりが低空飛行すぎて可愛い
38. 匿名処理班
犬のお尻は天国への扉
私はそこをくぐりたいと思う
39. 匿名処理班
「実際に断尾を施しましたが痛そうでした」というご意見はまだですか
40. 匿名処理班
※25
そうなんだ。どうりでカーディガンを見たことが無いわけだ
41. 匿名処理班
動物関連にはどこにでも湧く「かわいそう厨」はいつ見ても気持ち悪い
42. 匿名処理班
5番目の画像は赤ちゃんコーギーかな?
たまらん。
43. 匿名処理班
おぉ。可愛い。堪らん!!
44. さとr
やりすぎコーギー
45. 匿名処理班
切ってるとこ見たことあるけど
ん?なんだ?って感じだったわ
痛いのかよくわからんかった
46. 匿名処理班
本当に可哀想だと思うなら無責任に慣例を止めろと言うより
尾の長いコーギーの魅力を伝える方が建設的だが
俺は短い尻尾のコーギーが好き…
47. 匿名処理班
しっぽ切っちゃう習慣
なくなるといいなぁ。。