肯定ペンギン
 南極大陸に住む、コウテイペンギンたちの愛くるしく心温まる写真が、フォトグラファーのポール氏によって撮影されたそうだ。コウテイペンギンは零下数十度の冬の氷原で繁殖を始める「世界でもっとも過酷な子育てをする鳥」として知られている。

 -60度になる極寒の冬の氷原上で身を寄せ合いあいながらやっとの思いで孵化させた子どもたち。孵化してからもオスとメスは交互に子どもたちに餌を与える為に寒い海へと入っていく。子どもたちは暖かい愛情という毛布で身を包まれながらすくすくと育っていくんだね。
Adult emperor penguins caring for their chicks on Snow Hill Island, Antarctica - Telegraph
1
2
3
 コウテイペンギンはオスのみが抱卵する。卵は約65日で孵化するが、抱卵中のオスは雪を食べるしかない絶食状態に置かれるため、孵化する頃にはオスの体重は40%以上も減少してしまう。

繁殖地へ移動した頃から数えると約120日間も絶食していることになる。ヒナが生まれても、メスがまだ戻ってきていない場合には、オスは食道から分泌した白色の乳状の物質(ペンギンミルクと呼ばれることがある)を餌としてヒナに与える。メスが海から戻ってくると、ヒナの給餌はメスが行うため、オスはやっと海に出て行けることになるが、遠い海までの道のりで力尽き死んでしまうオスもいるという。(wikipedia
4
5
6
7
8
 海へ行ってきたメスはヒナのための食物(オキアミなど)を胃に貯蔵しており、食物を吐き出してヒナに餌として与える。ヒナは最初羽毛も生えていないが、やがてヒゲペンギンを小さくしたような黒と灰色の綿毛が生える。海へ行ったオスは、やはり同様に食物を胃に貯蔵して、数週間後に繁殖地へ戻ってくる。以後、オスとメスが交代でヒナの番と餌運びを行う。

  ただ、戻ってきてもヒナがなくなっていたりしていると、メスは他のヒナを奪って育てようとする。 ヒナの成長につれ、摂取する餌の量が増えていくと、オスとメスが両方とも海に出るようになる。この頃、ヒナばかりが集まって「クレイシ」 (フランス語でクレーシュCreche、保育所の意味) という集団を作る。クレイシは子育てを行っていない若鳥などに守られながら徐々に海岸へと移動する。
9
10
11
12
 ヒナが充分に成長する頃にはクレイシも海岸に到達し、南極も夏を迎える。ヒナが成鳥の羽に換羽するのと同時期に、成鳥も冬羽から夏羽に換羽する。なお換羽の間は海に入らず、絶食することとなる。換羽の終わった群れは餌の豊富な夏の南極海へ旅立つ。
13
14
15
16
17
動画:南極の繁殖地にてコウテイペンギンの親子
 こちらの動画はショッキングな結末となってしまったもの。悲しいけれどやはり一部、命を落としてしまうヒナもいる。わが子を失ってしまった母親ペンギンが、動揺のあまり他の母親からペンギンの子どもを奪いとろうと争いとなっている。
関連記事:
ペンギンのジレンマ



キングペンギンの繁殖地にて、12万羽の親と6万羽のヒナ



深い愛で結ばれた同性愛ペンギン、繁殖の為強制別離(カナダ)


Advertisements

コメント

1

1. ふぇれい

  • 2011年11月20日 20:24
  • ID:8EAz.Ee90 #

絶食しすぎだろ・・・
ペンギンの生命力すごいな

2

2.     

  • 2011年11月20日 20:43
  • ID:2YC9ka0c0 #

あぁぁ!可愛い可愛い!
ペンギンは全般可愛いけど、コウテイの可愛さは異常!
親も雛も本当に愛くるしいというか、雛のヒョヒョって鳴き声が萌える!(*´д`*)

3

3. お母さんおかわりっ!さっきと同じくらい、人参は入れないでね

  • 2011年11月20日 20:49
  • ID:cp7i4Qd80 #

生きるってのは命がけだね
人もそうだ 強くなろうと思える様なお話

4

4.  

  • 2011年11月20日 21:03
  • ID:DvaxhpFx0 #

かわいいけどでっかいよねこいつら

5

5.    

  • 2011年11月20日 21:07
  • ID:.zWSgFZt0 #

一度でいいからペンギンの成鳥の腹に顔を埋めてみたい
ふわふわしているのか、それともしっとりなめらかなのか……

6

6.

  • 2011年11月20日 22:01
  • ID:qDbKXpx90 #

ハッピーフィートだ!。

7

7.  

  • 2011年11月20日 22:25
  • ID:02Dv6MoU0 #

親子っていうシステムって不思議だよな
遺伝子を受け継いでるだけの存在に我が身を投げ打てるんだから
(倫理観とかのない動物ですら)
動物にもネグレクトはあるけど、そうなると親子の関係を司る遺伝子なり
酵素、たんぱく質なんかがあるんだろうか

8

8.  

  • 2011年11月20日 22:29
  • ID:exOyOodM0 #

モフモフしたい

9

9. ナナシ鳥

  • 2011年11月20日 22:36
  • ID:X0lW1gIZ0 #

かわいい っていう感情も不思議ですね。なんなんですかね?
なぜ癒やされるのか考えてしまいました

10

10.   

  • 2011年11月20日 22:49
  • ID:gpqVou2D0 #

赤ちゃん可愛い〜
でも赤ちゃんが顔出してる時の、
親ペンギンのめくれあがってる裾(?)もなんか可愛い〜
温暖化でこの子たちを苦しめたらいかんよね…

11

11.

  • 2011年11月20日 23:51
  • ID:iTOu31Og0 #

体中の鼻血という鼻血が止まらない。

12

12.  

  • 2011年11月21日 04:53
  • ID:T89h699W0 #

五枚目が「そう落ち込むなって」感じになってるw

13

13. 各無し

  • 2011年11月21日 11:24
  • ID:fcezz1wH0 #

普通鳥類ってのは飛行能力+恒温動物だからおそろしく燃費が悪いはずなのにな.それが脂肪だけで120日間も絶食できるってすごい能力だ.そしてオスかメスのどちらか一方が死んでしまったら子育ては出来ないんだろうな.

14

14. Enigma

  • 2011年11月22日 23:46
  • ID:P3AqjwZ60 #

生きるって命がけ

15

15. 匿名処理班

  • 2012年06月20日 16:53
  • ID:BOn..rjb0 #

いい写真だなあ
誰が撮ったんだろ

16

16. 匿名処理班

  • 2012年09月22日 12:43
  • ID:rtaaAJXr0 #

子ペンギンかわいいな〜

17

17. 匿名処理班

  • 2014年02月12日 11:28
  • ID:ok3StsQu0 #

子供を取られまいとするお母さんペンギンに見入ってしまった。どこの世界でも母は強し。

18

18. 匿名処理班

  • 2015年09月09日 00:49
  • ID:QyL36j8S0 #

他所の子でもいいから子を取り戻したい……と思う母ペンギンの子への執着心にも驚いた。自らのDNAを継いでない子なんか命がけで育てても何の意味もない、つまり動物的本能からは外れた行為なのに……。明らかに深い悲しみや喪失感からの行動であって、そんなに強くて複雑な感情があるなんて驚きだ。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links