たか
 これが人間にも適応されるのかどうかはわからないが、あるタカ科の鳥を観察したところ、羽の配色がメスに似たオスが繁殖競争の中で他のオスよりもメスに近づきやすいという利点を得ているという研究結果が9日、英国王立協会の専門誌「バイオロジー・レターズ」に発表された。
ソース:繁殖競争に勝つオスの秘訣は「女装」、スペイン研究 国際ニュース : AFPBB News
マーシュハリアーとも呼ばれるタカ科の鳥、ヨーロッパチュウヒ(学名:Circus aeruginosus)のオスの大半は羽の色がグレーだ。一方、メスは全身茶色で頭と肩だけが白い。ところがオスのうち3分の1強は、メスとそっくりの配色をしているという。

ヨーロッパチュウヒのオス
オス
ヨーロッパチュウヒのメス
メス2
 この「女装」の意味を見出そうとした生物学者たちは、フランス中西部の湿地帯マレ・ド・ブルアージュでヨーロッパチュウヒの生態を観察した。

 スペインの研究所の研究チームは繁殖期のつがい36組について、オスの配色、メスの配色、「メスのようなオス」の配色に塗ったデコイ(模型)3種類のうちどれか1種類を、各つがいの巣の近くに置いた。

 すると、典型的なオスの配色の羽をもったオスが、巣を守ろうとして同じオスの配色のデコイを攻撃する率は、他の2種類のデコイに比べて3倍高かったという。

メスの羽の配色をもったオスのヨーロッパチュウヒに似せたデコイ(模型)を攻撃する、同様の配色の羽をしたオスのヨーロッパチュウヒ
no title
 さらにもっと衝撃的だったのは、メスの配色をしたオスの行動だった。メスの配色をしたオスたちは、過剰なまでにメスの役割を「演じて」いた。彼らは「嫉妬」から、オスのデコイよりも、メスのデコイを攻撃するほうが2倍以上、多かった。

 研究者たちは、徹底的にメスを模倣することで、メスに見えるオスのほうが、他のオスとの競争の中で優位に立てるのではないかと考えている。メスのような外見で攻撃性を控えて行動すれば、競争相手の他のオスから攻撃されにくく、メスに近づいて恋をするチャンスが増えるというわけだ。またライバルと争うことなく、食物が豊富にある生息地に進入していくチャンスもできる。

 他の鳥でメスと似た配色の羽を持つオスがいるのはエリマキシギだけだが、この場合もやはりメスに近づくために「女装」している。

エリマキシギ
1
 昨今のヒト科における女装ブームの裏には、本能的にそういった意味があったのかもしれないし、そうでもないのかもしれないね。

関連記事:
大きく膨らませるほどモテる、オオグンカンドリの求愛スタイル



目が離れているほどイケメン度アップ!左右に飛び出るシュモクバエの目



1950年代、アメリカのイケメンの定義とは「猛獣と戦える」男だった


Advertisements

コメント

1

1.  

  • 2011年11月11日 08:35
  • ID:qOuBlNRw0 #

ちょっと今から女装して出かけてくるわ

2

2.  

  • 2011年11月11日 08:56
  • ID:5lW441qJ0 #

おかまちゃんの方が女に人は親しみやすいってことか、違うか

3

3. ナナシ鳥

  • 2011年11月11日 09:23
  • ID:fVJorN7l0 #

女装してレズビアンな方を狙うといいんですかね?

4

4.  

  • 2011年11月11日 09:26
  • ID:xsMF.7j80 #

人間の場合元がブサだと妖怪人間になるけどもなw

5

5.

  • 2011年11月11日 10:20
  • ID:A8MXVk8Z0 #

変態紳士以外、良い子は真似しちゃだめだよ

6

6.  

  • 2011年11月11日 12:10
  • ID:TcAR.6.j0 #

男! って感じの人は近づきにくい感じはあるかな。
なよなよしろってわけではないけど、女がみんな「男らしい男」を好むと思ったら大間違いだからな

7

7. 各無し

  • 2011年11月11日 12:29
  • ID:p5scB2Yj0 #

ま,すぐに進化の過程で流行は過ぎるだろう.野生動物のメスはすぐに飽きやすいからな.

8

8.

  • 2011年11月11日 13:41
  • ID:AIcpVce60 #

オーストラリアのコウイカも繁殖競争で女装する個体がいるんだよね
主に積極的にアピールできない身体の小さいオスなんだが

9

9. 名前はじめました

  • 2011年11月11日 13:43
  • ID:Ra.V5aRh0 #

3> レズはチン◯が嫌いなのが多いからむり

10

10. r

  • 2011年11月11日 15:50
  • ID:hy9GRQV.0 #

まあ、鳥はオスのがハデな毛色してるものだからね。

11

11. このはずく

  • 2011年11月11日 17:44
  • ID:9cCmQL8J0 #

男らしさで武装するドヤ顔の単細胞より、柔軟に状況を判断できる頭のいい奴がメスから選択されるのは、あり得ることだね。

12

12. (-_-;)

  • 2011年11月11日 18:18
  • ID:Hi6SMFtp0 #

うっそっだだっ!!
と、独断と偏見で言ってみる(-_-;)。
つか体表の模様なんて自分の意思で変えられるのか?
いやいやいや、なんつったって最果ての更にその先の
どこにあるかも与り知らぬ未知の世界、
伝聞や噂話でしか聞かないような国だからな。
もしかすると、そこの野鳥は整形外科やってる連中もいるってことだ。
う〜、なんておそろしい。
(x_x;)ナンカ、カイテミタカッタノダ、スマヌ。

13

13. 空缶

  • 2011年11月11日 21:40
  • ID:O869d47E0 #

鳥居みゆきに似ていると言われた事があるが
彼女の真似を極めても何かメリットがあるとは思えない。

14

14.  

  • 2011年11月12日 14:36
  • ID:2CnDKrxu0 #

↑2
ここは初めてか?力抜けよガキ

15

15. doctor

  • 2011年11月12日 23:18
  • ID:8pRxXCDf0 #

ヒトはないわ
同性の仲間だと錯覚させることで近づきやすいだけで好かれはしないんじゃない

16

16. たぶん

  • 2011年11月13日 23:52
  • ID:ZWtYW.P20 #

人にもある程度当てはまるね。
芸能人のイケメン見なよ
皆、キレイな顔してるから。
しかも、この傾向は今後世界標準化していくとみた。欧米でも昔に比べると、ゴツくて濃いタイプより、柔和な雰囲気で美麗なハリウッド俳優が増えてるよ

17

17. とおりすがり

  • 2011年12月30日 12:51
  • ID:W8VbuRth0 #

メーキャップアーティストはオカマさん(もしくはそれっぽい人)が多い
女性が拒絶しにくくなるからだそうな。

18

18. 女装っこ

  • 2012年03月24日 15:25
  • ID:WXK6Z3kJ0 #

お化粧は慣れてしまえばどうってことないぞ。毎日やるのはヤだけどな!

19

19. 匿名処理班

  • 2017年06月04日 15:27
  • ID:zObAaX0G0 #

※15
近付くだけで避けられるよりは近づけて嫌がられない方がよっぽどチャンスあるじゃん

20

20. 匿名処理班

  • 2019年06月02日 03:37
  • ID:oWFZtx8h0 #

小学校や中学校の頃にオネェ言葉で話す奴がたまにいたけど
確かに妙に女との距離が近かった
単にカマなのかと思ってたけどそういうモテ戦略だったのかもしれないなw

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links