くものこ
 木でできた塀にごっそり寄り固まっていた蜘蛛の子どもたち。この蜘蛛を指先ひとつで拡散させるという映像。無駄に高画質なのでツブツブ大量系が苦手なおともだちは閲覧注意でお願いするよ。
広告
ソース:Nothing To Do With Arbroath: Here's a spider's nest
関連記事:
オーストラリア固有の猛毒蜘蛛『ホワイトテールスパイダー』



1匹で80人を殺せる、世界一猛毒な蜘蛛「Brazillian Wandering Spider(クロドクシボグモ)」



ザトウムシの大群が木から一斉に動き出す、カサカサ要注意映像


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1.

    • 2011年10月14日 23:07
    • ID:tjcUMRa80 #

    以外に平気だった
    芋虫とかだったら終わってた

    2

    2. そぷもっど

    • 2011年10月14日 23:28
    • ID:5k5Vshcg0 #

    実際やってみるとこんな感じか・・・。

    3

    3.  

    • 2011年10月14日 23:38
    • ID:0HEMKEGL0 #

    おもてたのんとちゃーう!

    4

    4.  

    • 2011年10月14日 23:57
    • ID:yByYXfCB0 #

    ちゃんと集合するんだw

    5

    5.

    • 2011年10月14日 23:58
    • ID:pY00U1iz0 #

    ゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾク
    ゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾク
    ゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾク
    ゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾク
    ゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾク
    ゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾク
    ゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾクゾク

    6

    6. a

    • 2011年10月15日 00:12
    • ID:FrN5H2rI0 #

    また元に戻るのかw
    あの塊にキッチンハイターとかの泡スプレーをかけたら…

    7

    7. あなたが蜘蛛だったのですね

    • 2011年10月15日 00:26
    • ID:wG4ezqY20 #

    「散らす」というより「広がった」と言う方が正しいな
    途中から可愛くなってきた

    8

    8.  

    • 2011年10月15日 00:35
    • ID:72zH7fKy0 #

    リアルでの「蜘蛛の子を散らす」は初めて見たわ
    昔の人の観察眼と洒落っ気ってなんかいいな

    9

    9.

    • 2011年10月15日 01:04
    • ID:3sqK5NVD0 #

    はぁはぁはぁ・・・・
    欲望が高まる

    10

    10.

    • 2011年10月15日 01:18
    • ID:cjO.6S1J0 #

    元に戻ったw

    11

    11.  

    • 2011年10月15日 03:53
    • ID:1nfbmTnY0 #

    蜘蛛は子供の時はお互い協力するんだよなー
    一人糸から落ちたら助けにいったり

    12

    12.  

    • 2011年10月15日 05:21
    • ID:HUWFa25h0 #

    BGMなんだよw

    13

    13.  

    • 2011年10月15日 06:54
    • ID:sy.Racn.0 #

    ワーイ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪ワーイ 

    14

    14. 4423

    • 2011年10月15日 08:47
    • ID:HfrBq9T10 #

    クモの子散らすとはこのことか。
    思いのほか可愛い

    15

    15.  

    • 2011年10月15日 11:03
    • ID:DGEfDokj0 #

    で、冒険心の強い一匹の子グモがはぐれて
    何故かニューヨークへ辿りつき、
    ネズミやらカラスに助けられながら愛と勇気と感動のストーリー(ry

    16

    16.  

    • 2011年10月15日 11:52
    • ID:XtwbXas70 #

    ユビコワーイ キャッキャッ
      
     キャッキャッ  コワーイ   

    17

    17.

    • 2011年10月15日 12:19
    • ID:OlZOnX6O0 #

    この子らはかたまって何をしとるんでるか?

    18

    18.

    • 2011年10月15日 13:02
    • ID:clIUPIPJ0 #

    最近、ザイーガっぽいネタ多いとおもうんだ

    19

    19.  

    • 2011年10月15日 13:19
    • ID:LUlpWDHn0 #

    もっと凄い勢いで四方八方に逃げていくと思ってたけど
    全然そんな事なくてちょっとショック

    20

    20.  

    • 2011年10月15日 14:24
    • ID:3YKO.gg30 #

    思ってたよりもずっとマイルド。クモの子は可愛いね。

    21

    21. 0x

    • 2011年10月15日 19:02
    • ID:jJEkVSi90 #

    ザワザワザワザワザワザワザワザワザワ

    22

    22. .

    • 2011年10月15日 20:17
    • ID:EVZ1HEHK0 #

    ギャアアアアアアア
    ごめん無理無理無理無理
    蜘蛛嫌いが見てすいませんでした・・・
    あまりの気味悪さにサブイボと同時に笑みがこぼれてきたんだが何コレ

    23

    23. mmm

    • 2011年10月15日 21:05
    • ID:bU0VMNee0 #

    それは恋だね

    24

    24. え

    • 2011年10月15日 21:36
    • ID:ic7CGz7B0 #

    ポップアートやないかー

    25

    25. ギャルん子

    • 2011年10月15日 22:39
    • ID:e88k.dab0 #

    これって合成

    26

    26.  

    • 2011年10月17日 00:40
    • ID:ps8p3K050 #

    音楽いいなw

    27

    27.

    • 2011年10月17日 01:24
    • ID:50rCq5If0 #

    なぜか蜘蛛は好き
    家に現れてもこんにちはってなもんです

    28

    28.  

    • 2011年10月20日 10:16
    • ID:he6cAgZP0 #

    画像の端に時計を入れて欲しかった

    29

    29.  

    • 2011年11月24日 14:40
    • ID:nh08z5hq0 #

    蓮コラ程の物じゃないから割と平気だったな

    30

    30. 琴

    • 2012年03月19日 20:44
    • ID:cLYDDVZz0 #

    蜘蛛の塊初めてみた。

    31

    31. 匿名処理班

    • 2013年05月22日 13:53
    • ID:DP1KXkD60 #

    ミニクモカワユス

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links