猫
 猫でいたほうが有利と判断したのかどうかはわからないままに、呼びかけに対し「ワン!」ではなく「ニャン」と鳴く犬の個体が数件報告されていた。
広告
ソース:Dogs That Meow
 このままニャンと鳴く犬の個体が増え続ければ、鳴き声でどうぶつの種類をお勉強する歴史に変革が起きるに違いなかったりそうでもなかったり?

Dog meows
Dog Meowing!
wan wan nyan


いっぽうこちらはワンと鳴く猫
関連記事:
しゃべる犬猫、総集編



長い、長い、長すぎる!!未だかつてない長さの犬・猫・ウサギ



犬と猫、どっちが賢い?脳の発達から分析すると・・・(英研究)


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. わああ

  • 2011年09月17日 11:09
  • ID:9uHIn6.z0 #

1と2の動画は明らかに不自然な感じ。

2

2.  

  • 2011年09月17日 11:13
  • ID:ZBOz4ylk0 #

ピジョンフリーゼ?

3

3.  

  • 2011年09月17日 11:27
  • ID:2HUEYsbr0 #

CGですねー
違和感なくすのは本当に難しい

4

4.

  • 2011年09月17日 12:16
  • ID:yK6pelYd0 #

12は1枚の絵をCGで動く様に変えられてる

5

5.  

  • 2011年09月17日 12:48
  • ID:JiAXeXB30 #

すげー不自然な動画が混じってるね

6

6. あ

  • 2011年09月17日 13:02
  • ID:UlhmvING0 #

くそ、、釣られた、、
ブログで釣んなや笑

7

7.  

  • 2011年09月17日 13:18
  • ID:8sl7O2yL0 #

1番と2番目はCGだけど3番目は本物じゃん。
パルモ的にCGかよ・・3番目すげぇぇぇ!!ってなって欲しかったのだと思うよ
いじらしいパルモたん・・

8

8. r

  • 2011年09月17日 13:26
  • ID:qF0ozBS50 #

うわあああ。
家のワンコもニャーと鳴かせたくって頑張って仕込んだんだが;;。
とうとう覚えてくれなかった;;。

9

9.  

  • 2011年09月17日 15:02
  • ID:iQ4UVdvd0 #

俺も時々ニャーと鳴くよ

10

10. (東京都 タマさん オス3歳)

  • 2011年09月17日 15:34
  • ID:NvMB0PxB0 #

いつも家族で楽しく記事を拝見させていただいております。
しかし今回の釣り記事には家族一同とても憤慨しております。
次回はいつものクオリティーの高い記事をお願いします。

11

11.  

  • 2011年09月17日 17:27
  • ID:Cqvr2uYo0 #

くそ
見て損した
こんなの紹介しちゃ駄目だろ

12

12.  

  • 2011年09月17日 20:45
  • ID:1.WRAqdL0 #

3番目だけでええやん

13

13.  g

  • 2011年09月17日 22:23
  • ID:GMAVfp4S0 #

柴犬が3つ目の動画みたいな鳴き声を出すのは特に珍しくない

14

14. あ

  • 2011年09月17日 22:45
  • ID:H50AsIf30 #

犬が最強に決まってんだろぉぉぉ

15

15.    

  • 2011年09月18日 09:26
  • ID:0t.G7AI60 #

このCGは何が目的で作られたんだろう?
釣り目的にしては出来が悪すぎるから
何かの実験じゃないかと思うんだけど。
釣り目的なら、CGにしないで
犬が吠えてる映像に猫の声のせればいいだけだしね。

16

16.  

  • 2011年09月18日 15:13
  • ID:j1YgX6..0 #

かわいくない

17

17. 匿名処理班

  • 2014年07月03日 01:44
  • ID:jGq5hKlc0 #

え、CGなの?!信じきっていた私ってー。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links