biru
 「The British United Shoe Machinery Company」という靴会社の建物を解体したときの映像なのだそうだが、逆回転でスローモーションに編集したもの。「壊す」という作業のまた違った一面が見えてくるね。「終わり」は「はじまり」であり、「はじまり」は「終わり」のはじまりなんだね。
広告
ソース:The Presurfer: Magnetic Void


関連記事:
米国の原子力発電所の原子炉、爆破解体映像



浜辺に打ち上げられたクジラが解体作業中に突然大爆発



アイヤー!マンションの爆破解体に失敗、新名所半分ピサの斜塔ができあがる(中国)


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1.   

    • 2011年09月21日 17:17
    • ID:veq15EtL0 #

    作業途中にしか見えなかった

    2

    2.  

    • 2011年09月21日 17:20
    • ID:OHufGPI.0 #

    もっかいゆうわ。
    中途半端やなあ!
    びっくりするでしかし。

    3

    3.  

    • 2011年09月21日 17:38
    • ID:ENFWS5Ll0 #

    ブレイク工業思い出したw

    4

    4.  

    • 2011年09月21日 17:51
    • ID:NK0dKDIJ0 #

    おもしろい!

    5

    5.

    • 2011年09月21日 19:21
    • ID:33a3WCuO0 #

    なんだか気持ちの良い映像ではないな

    6

    6.  

    • 2011年09月21日 19:27
    • ID:c6E6Ow6k0 #

    最初から最後まで見たかった

    7

    7. 。

    • 2011年09月21日 19:38
    • ID:YYQvDJj.0 #

    なんでBGMこんなにシリアスなんだよ!意味もなく怖くなるじゃないか

    8

    8.  

    • 2011年09月21日 19:39
    • ID:f.51qPq.0 #

    ん〜そういうむつかしい抽象的な関連性は見えてこなかった。
    アイディアは良い動画だと思うけども。

    9

    9.  

    • 2011年09月21日 20:18
    • ID:gBkWBNef0 #

    >「終わり」は「はじまり」であり、「はじまり」は「終わり」のはじまりなんだね。
    多分凄く良い事カッコいい事言ってるんだろうけど、
    ごめん、俺頭悪くて今一つ何を言いたいのか判らん。
    それより、ビルの壁がレンガで出来ている事に驚愕。

    10

    10.  

    • 2011年09月21日 22:09
    • ID:LswKOFAM0 #

    壊す瞬間が少なくて逆再生しても代わり映えのしないシーンが多いのは何でだろうな

    11

    11. jargon

    • 2011年09月21日 22:41
    • ID:hYjx29W20 #

    ループしてないじゃん

    12

    12. The Gaijin

    • 2011年09月22日 06:33
    • ID:4HgYvHBy0 #

    う〜む
    難易度高すぎて フランス人にしか解らないのか

    13

    13. a

    • 2011年09月22日 12:38
    • ID:QXdMKI6H0 #

    普通にちゃんと解体後から解体前まで見やすいアングルでつないだ映像、誰か作って。

    14

    14.  

    • 2011年09月22日 18:49
    • ID:vYU6z.ST0 #

    何が言いたいのかわからない

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links