白
 イタリア・プーリア州にあるカステラーナ鍾乳洞は、白色の鉱物である「アラバスター(雪花石膏)」でできており、美しい乳白色に覆われているライトをあてるとその光りを吸収し、様々な色彩に輝きだすヨーロッパでも有数の洞窟の1つなんだそうだ。
ソース:Castellana Grotte Travel Guide - VirtualTourist
Castellana01
1
入り口からさしこむ日の光りも幻想的
2
3
4
5
ライトを浴びるとオレンジ色に輝きだす
6
7
8
9
10
11
12
アラバスター鉱物
e4d786e5
YOUTUBE動画:Grotte di Castellana
Googlemap位置情報

大きな地図で見る

関連記事:
水没した鍾乳洞が浮かぶ天然の地下水が作り上げた神秘の巨大井戸洞窟、「セノーテ(cenote)」



中国最大級の鍾乳洞、魅惑の蘆笛岩(ろてきがん)



日本各地のすばらしい鍾乳洞特集


Advertisements

コメント

1

1.

  • 2011年08月11日 20:43
  • ID:CkHJ8hEg0 #

どうやって食うんだろ

2

2.  

  • 2011年08月11日 21:40
  • ID:kLz73bNv0 #

>1
【え!?】

3

3. r

  • 2011年08月11日 23:00
  • ID:umPOZTfw0 #

ヴィエリチカ岩塩抗の方が真っ白で綺麗だったな;;

4

4. あたしゃ電波ババア

  • 2011年08月11日 23:01
  • ID:nKIw2Yzx0 #

いい雰囲気だねえ・・
光の加減がいいよ 何か天国感あってよろし
南無阿弥陀仏

5

5. n

  • 2011年08月12日 07:04
  • ID:3lHxaeH30 #

ものすげえ綺麗で神秘的だけど、
ここに一人でいきなり放り込まれたら発狂しそう

6

6.  

  • 2011年08月12日 09:44
  • ID:BZhfGQeK0 #

確かに不思議な絶望感があるね。キレイなのに。

7

7. か

  • 2011年08月13日 02:35
  • ID:66pN7y9m0 #

>1
カステラーナイフで切って...
アラバスターが好物ですか?

8

8.  

  • 2011年08月14日 03:26
  • ID:ZLuamSyQ0 #

カステラな鍾乳洞

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links