ベトナムの都市部では、暴走族さながらの数の原付バイクが通勤手段として使われている為、道路を大幅に占拠しており、怖すぎて初心者レベルでは横断歩道を渡るのがかなり困難な状況になっているという。2人乗りしているバイクもあるようだけど、ベトナムでは2人乗りは違法ではないのかな?
ソース:LiveLeak.com - Crosswalk in Vietnam
ベトナム ハノイ ラッシュアワー時
細い道路でも
関連記事:
渋谷のスクランブル交差点は無人になる時があるのか?検証してみた。
環境にやさしいはずの自転車が事故の増加につながった悲しい結果がわかるニューヨークの交差点事情
ごらん、ヒトがゴミのよう!世界の人口密集スポットベスト10
この記事に関連するキーワード
キーワードから記事を探す
コメント
1.
この交通量で信号機無いとかw日本人でよかった^^;
2.
全員が全員「われ先に」と進んでりゃこうなるわなw
3. ((((;゚Д゚))))
ヘルメット被ってへんヤツもいっぱいおる。
信号無視天国ぎゃwww
4.
日本も昭和40年とか こんな感じだったんじゃないの
知らんけどw
5.
ハノイは旧市街、ホーチミンはどこでもこんな感じだw
現地の人曰く、歩行者はバイクは避けるんじゃなくて避けてもらうんだってさ
だから避けろよって目で合図しながら渡るw
バイク同士も交通ルールとか全然ないから、
右折したい時とかは足と手で対向車に向かって止まれって合図を出しながら曲がるんだよw
6.
あぁ、人が珍走のようだ・・。
7.
パックマンというよりフロッガー
8.
>>7
もしや、、、あなたは外山圭一郎さんですか?
9. K
バイクだから自分がこけたら大変だという意識があって安全が守られている感じなんだね。
これが自動車だらけになったら、そんなことをいっていられなくなると思うよ。
10.
ww保険のCMみたいだ〜
11. あ
ベトナムでは、大人2人はオッケーですよ。
子供は1人だとカウントされず。父母子1人とかで乗ってたりします。
ホントは駄目なんだけど、すごいと親子5人で乗ってたりとか…
12. ま
まるで人間が蟻のようだ
13.
ある意味で、安全意識は最大だろうな。
360度、全神経集中させて運転しているって点において。
14. www
クラクションうるせぇ
15. 匿名処理班
ベトナム2回ほど行ったがこんな感じだった。
道路を渡るときやってはいけないのは
走る事と引き返す事
ゆっくり歩いていけば
よけてくれる
16. 匿名処理班
ハノイ住んでた
慣れると楽しいよ