
広告
ソース:古代の火星はやはり湿潤気候か、南極に大量のドライアイス発見 国際ニュース : AFPBB News火星探査機「マーズ・リコネサンス・オービター(MRO)」のデータを分析したところ、「古代の大気に含まれていた莫大な量の二酸化炭素がドライアイスの塊として存在している可能性」が高いことが分かった。その体積は約5万立方キロメートルで、北米の五大湖で最大のスペリオル湖(Lake Superior)に匹敵する大きさだという。
地球は現在第6回目のちょっとした絶滅時期に入っているという話もあるわけで、そうなってくると逆に今度は火星が勢いを取り戻したりなんかもする可能性もなくはないので、次のコロニー候補として、今後も目が離せないわけなんだ。
関連画像:NASAが撮影した火星の地表画像
火星全表面の画像を合成して平面にした画像






コメント
1. いつか
いってみたいな〜。
生きてるうちに行けるようになるのかな。
2. sawatcho
ちょっとした絶滅時期か〜。
3.
3枚目の右中央にタンクみたいなの落ちてるけど、探査機のものだよね?
4. 123
きっと富裕層、開発者層だけが向こうに行って、置いてけぼり食らって絶滅する側だから、余り関係ない
5. Mr.ブルー
命の星地球も遠い未来にいずれこうなるのか・・と思うと寂しいね
地球は植物が繁栄して酸素にしたんだっけ
6.
行けるようになったら観光客で溢れてこんな感じにはならないんだろうなぁw
7.
大気の薄さや重力の低さは定住するには問題かと
有害な宇宙線だって大量に降り注いでいるわけだしシェルターのような閉鎖環境でずっと暮らすのは辛いと思う
8.
マジで人が住めそうだな
9.
こういうの見るとわくわくする
10. toshi
アポロが月に着いた頃は、夢の21世紀が30年後にはやってきて、スペースコロニーが出来て、空飛ぶ自動車に乗った人々が、海を越えて通勤してたはずなのに。21世紀が来て10年たつのにまだ戦争も災害も無くならないね。絶滅期ですか。
11. k
他天体への着陸の練習しなさい、他の惑星への前哨基地としなさい、とばかりに月があって。
他の惑星への移住練習してみろよ、テラフォーミング簡単に出来る様に二酸化炭素一杯凍らせて置いたから、
とばかりに火星がある。
こう言うの考えると、宗教やってなくてもナニカの意志感じちゃいますね。
12.
謎のウィルスで全員発狂したり
13. ゴメス
>12
そんなお話どこかであったな
14.
>>11
木星や土星があるおかげで地球は隕石や彗星の衝突を免れてるというし
地球自体が太陽から絶妙な位置にあるおかげで水が個体にも気体にもならず
絶妙なサイズだから空気も出て行かず・・・・
15.
>>11 冥王星の外に「もっと不思議なダンジョン」が見つかっ
たしね
16.
コロラド在住だけど、この辺とニューメキシコの間に普通にありそうな
景色だから、なんか本当に住めそうだなあ。
17. Moon
地球は滅亡期が終わるとこじゃないの?
この温暖化って実は継続中の氷河期が終わるだけだし。
18. きんのうし
石炭とか炭酸カルシウムとか金属とか、いっぱい見つかるんだろうなあ、、、サンキューマイロード。
19.
火星も昔は地球みたいに様々な生物が存在して…なんて妄想しちゃうわ
20. 4
100年後ぐらいに生まれたかったわ
21.
>5
シアノバクテリア?
ストロマトライト?
が最初じゃなかったっけ?
22. 石村在住のAさん
( 圭)<・・・。
23.
>11
大気も無く重力の小さい月への着陸をこなしても、ほかの天体への着陸に応用できる技術は殆ど得られないつー話もあるのよ
24. kb
火星は赤いって思い込まされてるよね 本当の色は何色?
25.
>12 バイオメガっすな。
>24 百聞は一見に如かず、自分で天文台にお願いして
望遠鏡で見せてもらえば?
(写真の加工はともかく)基本的に赤いから火星って名づけてんじゃん。
26. ma
・・火星かぁ。もっと色々な新発見や報告に期待したいですね
27.
地球の写真って言われたらわかんないな
28.
>そうなってくると逆に今度は火星が勢いを取り戻したりなんかもする可能性もなくはないので
ねーよ
29.
火星 cydonia に人面岩とピラミッド見に行きたい
30. Ra
もともと住んでいた土地に戻ることはいいことですね
いったりきたり・・・何千年かかることか。
31. k
水星は青いの?
金星は?
32. うそつき
探査機が撮影した空が青いって言われて、いかにも赤いフィルターかけました的な写真を後で出した事を思い出した。
33.
おいおいトータルリコールの名前が出てないとかマジかよ
34. あああ
俺も思った。お前とは気が合いそうだ。普通トータルリコールだろ。今話題のシュワちゃんだぜ。「天国で楽しまない?」あの家政婦はもしかしたら・・・