ねず
 ようこそネズミーランドへって感じの様相を呈しているのは、インド、ラジャスターン州デシュノクの街にあるヒンドゥーのカルニマタ寺院。ここでは数千匹ものネズミたちが構内に放し飼いにされている。

 崇拝対象はもちろんネズミで、これらのネズミたちは、この寺の女神カルニマーターが死神ヤマ(閻魔様)に頼んで生き返らせた息子の仮の姿なのだという。 
広告
ソース:Holy Rats! Karni Mata – Rat Temple
ようこそネズミーランドへ
2
ヒンドゥー寺院なので参拝者は靴を脱いで中に入らなければならない
2
いたるところにネズミの姿が
1
寺では、日に何度も食事の時間があって、大きな盆一杯のミルクが注がれネズミたちに与えられる。盆のふちに秩序正しく並びながらミルクを飲むネズミたち。
4
ネズミのミルクを注ぎにきた聖職者
10
11
右を向いても左を向いてもネズミーたちがどこにでもいるよ。
6
7
8
9
12
14
15
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
YOUTUBE動画:KARNI MATA: holy indian rat temple

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. sawatcho

    • 2011年04月18日 21:06
    • ID:V6AazrRd0 #

    ううううう。一匹だと可愛いんだろうけどなあ。

    2

    2.

    • 2011年04月18日 21:11
    • ID:8vRNPiCz0 #

    ペストが流行らなきゃいいけどな〜。

    3

    3.  

    • 2011年04月18日 21:11
    • ID:eX.FAZTG0 #

    ネズミは海外の映画やドラマでよく拷問とか人喰う場面に使われてるな

    4

    4. カモノハシ

    • 2011年04月18日 21:11
    • ID:Tp.cPD4Y0 #

    キモイイイイイイイイイイイイイイイ

    5

    5.

    • 2011年04月18日 21:16
    • ID:bAvmiuh60 #

    動物のお医者さんの二階堂放りこんでみたい

    6

    6. かいてん

    • 2011年04月18日 21:18
    • ID:tyt57LSi0 #

    これは、、今まで伝染病とか発生源になったことないんだろうか。ねずみ=サルモネラ、ペストとか連想するなぁ。第一自分でトイレとか出来るの?ねずみって。。ふん散らかし?ww

    7

    7.  

    • 2011年04月18日 21:38
    • ID:3KbMPGp30 #

    なんということだ・・・・

    8

    8. a

    • 2011年04月18日 21:42
    • ID:R7BtEvjq0 #

    ネズミーランド

    9

    9.

    • 2011年04月18日 22:03
    • ID:Ut98Nd5O0 #

    真っ先に病気蔓延しないか心配しちゃうけど、
    世話をしていたら、あまりあちこち散歩せずに、
    病原菌をまとわぬキレイなネズミなのかな?

    10

    10. a

    • 2011年04月18日 22:03
    • ID:D9lGBrAT0 #

    仰向けの鳩は・・・生贄???;

    11

    11.  

    • 2011年04月18日 22:05
    • ID:XUydZ2400 #

    俺ネズミ大っ嫌いだったけどこれはちょっと和んだ。
    病気とかはちゃんと餌とかあたえて変な死体とか漁ったりしてるわけじゃないからそこまでやばくは無いんじゃないかな。
    って鳩死んどるがな。

    12

    12.  

    • 2011年04月18日 22:08
    • ID:edgVr5bE0 #

    いい国じゃないか
    インドって人間には厳しいとこもあるけど動物を大事にしてるイメージがある
    そういうのってひいては人間にも優しいんだよね

    13

    13. ぺかちゅう

    • 2011年04月18日 22:17
    • ID:bGuAluBg0 #

    もっさりしたハムたんやモルたんはなんとかOKだけど、ネズミはさすがに・・。
    差別みたいで悪いけどw
    ディズニーランドは結構ゴキがいるという噂があるが、真相はいかに?
    もしネズミーランドからいっせいにネズミがいなくなったら・・人間も避難しとけ!

    14

    14.  

    • 2011年04月18日 22:24
    • ID:jWGTmrlB0 #

    ウィルスキャリアでさえなければ可愛いんだけどなぁ

    15

    15.  

    • 2011年04月18日 22:34
    • ID:bUj1ZOQv0 #

    縁にチョコンと置いてる両手が可愛いぞ。
    でも時間かかりそうな飲み方だなあ。

    16

    16. *

    • 2011年04月18日 22:37
    • ID:wTbZMxGK0 #

    ネズミ好きだけど、これは汚らしく感じて引いちゃったなぁ…無法地帯過ぎる。。
    衛生面だけじゃなく、建物への被害も甚大なのでは?
    所構わず齧りまくるから。

    17

    17. 0u0

    • 2011年04月18日 22:39
    • ID:nYMEjhOi0 #

    さすがカオス。行きたくはないがおもしろい

    18

    18. kuru

    • 2011年04月18日 22:49
    • ID:zMhTI.tf0 #

    伝染病とかに発展しないのか気になりマウス

    19

    19.  

    • 2011年04月18日 22:52
    • ID:Fe6p..SW0 #

    こんだけいて良く建物の原型留めてるな
    2,3匹うちに入っただけで相当穴だらけになるのに

    20

    20. がり

    • 2011年04月18日 22:59
    • ID:4WIgUuKA0 #

    でかい器にミルクってネズミー落っこちないのかと思っていたらやっぱり落っこちていたな。

    21

    21. GoN

    • 2011年04月18日 23:05
    • ID:i.UCP64Q0 #

    もっと他の動物に生き返らせられなかったのか。
    でもゴキじゃなくてまだよかった。

    22

    22. めきし粉

    • 2011年04月18日 23:29
    • ID:OwCLS02p0 #

    増えないのかなぁ。個数の調整はどうやってんだろう?

    23

    23. う〜ん

    • 2011年04月18日 23:49
    • ID:.q5EvnRk0 #

    かわいいけど、数増えすぎてストレスも多そう。みんなすごく毛並み悪いよね。密集しすぎで不衛生な上に、ミルクとか本来大人のねずみの身体に合わない気がする。

    24

    24. sj5ro84xs

    • 2011年04月18日 23:51
    • ID:C9Gt5MPK0 #

    餌はミルクだけ? 

    25

    25. かんたむ

    • 2011年04月18日 23:57
    • ID:t3qAPyUh0 #

    真っ先に思った事がすでに>5に書かれてた…

    26

    26. m

    • 2011年04月19日 00:24
    • ID:g1wp6ns70 #

    無償の愛か、、何が楽しくて、不潔で一銭の得にもならんネズミの世話しやなあかんねんって話やけど、あんなどうでもいい動物を崇めて敬えるって事は人間に対して余裕で優しくできるようになってくんじゃないか。日本じゃ自分の親の世話ですら嫌がる人もいるし。けどヒンドゥー教にはカースト制度があるんだよなぁ、、不思議な国だ。

    27

    27. タブロイド思考さん

    • 2011年04月19日 00:26
    • ID:47VizxMv0 #

    十二支だったり、大黒様の使いだったりするのは白鼠のイメージですが・・・
    たまには年賀状で普通のネズミの写真とか送ってみようかな、嫌われそうだ♪

    28

    28.  

    • 2011年04月19日 00:31
    • ID:SbvlbN640 #

    動画最初の赤い目のネズミがグロい 見えてんのかこれ

    29

    29.  

    • 2011年04月19日 00:39
    • ID:UW4OBRGN0 #

    さすがインド・・
    これドブネズミだよな・・・
    衛生観念とか根本的にちがうよね
    なんつーか、凄い

    30

    30. d

    • 2011年04月19日 00:46
    • ID:dj68Qmkp0 #

    死体が流れる川で体を洗う国だからな
    ネズミなんか屁でもないのさ

    31

    31.

    • 2011年04月19日 00:55
    • ID:0VbLRpib0 #

    二階堂を放り込んだら発狂死しそうだな
    って言おうと思ったら既に※5に言われてた
    可愛いけど臭そう

    32

    32.

    • 2011年04月19日 01:51
    • ID:gyRSOGwu0 #

    かわいくねえし、
    きったねええええええええええええええええええ

    33

    33.

    • 2011年04月19日 04:48
    • ID:GXDPYhul0 #

    ネズミ嫌いな奴ってなんなの?
    なんか洗脳されてるの?

    34

    34. おおおおお

    • 2011年04月19日 05:36
    • ID:.Oi0w3Ad0 #

    このくらいじゃ病気にもならないんだろう
    インドおそるべし

    35

    35. おおおおお

    • 2011年04月19日 05:40
    • ID:.Oi0w3Ad0 #

    このくらいじゃ病気にもならないんだろう
    インドおそるべし

    36

    36. 通りすがり

    • 2011年04月19日 07:16
    • ID:QluPNvKz0 #

    いや、たぶんじゃんじゃん病気になるし
    じゃんじゃん死ぬ、人も鼠も
    インドはヒトにもネズミにも厳しい場所
    でも、印度はひともねずみも幸せに生きられる世界

    37

    37.  

    • 2011年04月19日 08:15
    • ID:k.g4V4fm0 #

    インドの懐の深さがよく分かるね

    38

    38.  

    • 2011年04月19日 09:01
    • ID:a913l8Ap0 #

    戸棚の裏はネズミの卵でいっぱいだーーーッ!

    39

    39. ねずみ

    • 2011年04月19日 09:20
    • ID:uq7nTgXe0 #

    素晴らしいネズミーの神殿。
    まさにここは鼠浄土。
    ネズミーは黒い塊となり海を渡る、ミルクの海なんか屁でもない。
    大国主命さまを助けたのは鼠なので一昔前の日本でもネズミー信仰があったねぇ。現代は害獣認定されちゃって嫌われ者になってしまってね。
    昔の人は鼠避けの呪符や呪文、鼠用のごはんでちゃんと付き合ってくれていたのに…今や殺鼠剤で…
    このネズミー神殿の皆さんに大切にされている鼠たちは幸せだね。パルモ嬢、素敵情報を有難う。

    40

    40. 平成のニート王

    • 2011年04月19日 09:25
    • ID:c4mf3CRM0 #

    こいつらの繁殖力なめんなよ!
    エサがある限りゴキブリみたいに倍々ゲームで増えていくぞ

    41

    41.  

    • 2011年04月19日 09:41
    • ID:Z903jsS.0 #

    ねずみ算て爆発的なのにこんな数そろってるんじゃ
    もう駆除なんて出来ないんだろうな…
    「もういっその事飼ってると思えばいいんじゃね?」て心境なんだろな

    42

    42.  

    • 2011年04月19日 10:46
    • ID:eAljufEZ0 #

    ひょっとしてある程度以上の密度になったらそれ以上個体数は増えないのかな?
    ねずみならありえそう。

    43

    43. ぺこ

    • 2011年04月19日 11:25
    • ID:UE7E.Aaw0 #

    ネズミ よく見るとかわいいよ。 あの尻尾がふわふわな毛皮に被われてたら結構愛されるかも。あと、全身ピンクとか豹柄、迷彩柄だったらな。でも病気を運ぶからねぇ。

    44

    44.  

    • 2011年04月19日 11:49
    • ID:tjcRZXcG0 #

    絶対無理。ここ絶対行きたく無い場所top5に入る。

    45

    45.  

    • 2011年04月19日 16:17
    • ID:tExcR2xe0 #

    マングースとか放すとおもしろい事になりそう

    46

    46. s

    • 2011年04月19日 18:24
    • ID:nSYAPRQo0 #

    この寺院の教義で、猫とイタチがどういう扱いになってるのか気になる

    47

    47.   

    • 2011年04月19日 18:56
    • ID:2kmgZcjJ0 #

    二階堂w らんま見たく限界突破して自分もネズミになりそうだ

    48

    48.  

    • 2011年04月19日 20:39
    • ID:NOxnVaqt0 #

    鳥インフル
    サルモネラ菌
    ハンタウイルス
    ペスト菌
    レプトスピラ
    広東住血線虫
    ツツガムシ病
    流行性出血熱

    49

    49. ks

    • 2011年04月19日 22:41
    • ID:Bef17Ebx0 #

    真の幸福とは何かってのをいろいろ考えさせられるな

    50

    50.  

    • 2011年04月19日 22:54
    • ID:1O8BubDy0 #

    わーい、ジェリーがいっぱい♥

    51

    51.  

    • 2011年04月20日 01:32
    • ID:4SALjHfY0 #

    もっと清潔ならいいけど
    ハエとフンまみれじゃん・・・

    52

    52.  

    • 2011年04月20日 20:54
    • ID:u.AM8pkv0 #

    神として崇められた動物は寺院に祭られるからなあ
    これでも商売で寄進でまかなわれてるんだろうね

    53

    53.  

    • 2011年04月21日 12:55
    • ID:lH8QMRwo0 #

    ネズミがキモイとか感覚が腐ってるね。
    どう見てもハムスターと一緒で可愛いじゃん。
    ネズミがキモイならハムスターもキモイはずだろ。

    54

    54. pp

    • 2011年04月21日 19:05
    • ID:M1yGUe1z0 #

    なんかバイオハザードの「森ネズミ〜森ネズミ〜」を
    思い出した

    55

    55.

    • 2011年04月28日 22:17
    • ID:47FX2csH0 #

    ずっと前だけどテレビで見たわ。ネズミが飲んでるミルクとか「体によい」って飲んでんだぜ? 日本の官僚かと思ったわw あ、でも官僚は口だけで実行しないな

    56

    56. あ

    • 2011年05月03日 16:10
    • ID:kW7NbMCs0 #

    http://megaroallis.cart.fc2.com/?ca=16&fcs89973a3ca65db38896f877f0f1f88990=09cec4ce822bae44ae30c3522bcf5c12
    これなんか百足だぞ(´・ω・`)

    57

    57. 吹雪

    • 2011年08月07日 15:56
    • ID:rT2xUP8I0 #

    物心ついた頃からネズミ大好きです。かわいいなぁ…。
    お婆ちゃん地周辺には猫サイズの可愛いネズミがたくさんいます。

    58

    58. 匿名処理班

    • 2012年07月21日 15:58
    • ID:kPhBxMVj0 #

    インドは不衛生すぎる…

    59

    59. 匿名処理班

    • 2012年08月04日 14:56
    • ID:7IJx1bhV0 #

    ネズミってやっぱり壁に穴あけるんだジェリーみたい(笑)

    60

    60. 匿名処理班

    • 2012年10月23日 18:18
    • ID:46136XMv0 #

    裸足で歩いているところがゾワっとしたw

    61

    61. 匿名処理班

    • 2013年05月21日 11:03
    • ID:VZOxG9xF0 #

    ネズミって海外だとゴキブリ並の扱いされてることに
    理解できなかったんだけど
    この動画みてようやく分かったw

    62

    62. 匿名処理班

    • 2013年07月21日 15:32
    • ID:4IGE1Ss30 #

    おーネズミがいっぱいだ、ネズミーランドかぁ。
    ほぉら。鳩も寝転んで気持ちよく寝てrって鳩死んでんじゃねえか

    63

    63. 匿名処理班

    • 2013年09月23日 23:18
    • ID:Pz9C8n4X0 #

    カワ(・∀・)イイ!!
    ならんでミルク飲んでるのがいいよね(*゚▽゚*)
    ハトが死んでるのがものすごく気になるけど…(´・_・`)

    64

    64. 匿名処理班

    • 2014年07月01日 16:00
    • ID:MX4uCniL0 #

    そういえば家にはじめてねずみが出た時は神棚みたいな感じでちょっとしたお供え物を置いておいたな
    仲間を呼ばれた上にあちこちかじってボロボロにしだしたからやめたが
    餌あげてれば平和にすごせると思った俺のアホ・・・

    65

    65. 匿名処理班

    • 2014年07月19日 18:25
    • ID:l7UjTHYw0 #

    さすが本当のネズミーランド、中に人などいない!
    あ、鳩が これはお供物ですね?
    裸足で入らなきゃいけない時点で相当の信仰心が試されますわー

    66

    66. 匿名処理班

    • 2015年04月11日 18:02
    • ID:JCCwbLhl0 #

    汚い

    67

    67. 匿名処理班

    • 2015年04月11日 21:14
    • ID:ksA.FGl.0 #

    奈良公園の鹿みたいなもんか?奈良は鹿で良かった…

    68

    68. 匿名処理班

    • 2015年05月25日 09:38
    • ID:NdyoE.2U0 #

    ねずみ算、って言葉が日本にはあるんだが……

    69

    69. 匿名処理班

    • 2016年11月23日 00:19
    • ID:x.mC.gah0 #

    さっきアニマルプラネット(このコメント書く数分前)で見たけど
    あれだけの数のネズミがいるのに、伝染病が発生したことは一度もないとか。
    人間が与える食べ物のおかげで、変な伝染病を媒介してないのかもね。

    70

    70. 匿名処理班

    • 2018年12月15日 19:10
    • ID:.vmyHFtG0 #

    う〜ん。ネズミの糞尿だらけの床を裸足で歩くのはちょっと……

    71

    71. 匿名処理班

    • 2019年01月31日 12:33
    • ID:A.kB7Sxu0 #

    こういう事やってるから疫病が蔓延するんだ。

    72

    72. 匿名処理班

    • 2020年08月06日 23:30
    • ID:NearMDZz0 #

    不衛生極まりないぜ

    73

    73. 匿名処理班

    • 2021年05月11日 20:11
    • ID:0TfBLy6O0 #

    耳の大きさからしてクマネズミじゃないかと思うんだ
    ラット(ドブネズミの愛玩品種)飼ってるけど、今のところペストにはかかってないよ
    部屋に放しても排泄したければケージに戻るし、甘えたり歩くとついてくる可愛い生き物なんだけどね

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links