ぺり
 ラテン系というと、大雑把でいい加減なところもあるけど、情熱は海よりも深いというステレオタイプなイメージがあるんじゃないかと思うんだ。もちろん人それぞれだからそんな人ばかりじゃないのだけれど、個人的には嫌いじゃない、むしろ親近感を覚えてしまう「細かいことはいいんだよ」、「だいたいあってる」的な画像が特集されていたので見てみることにしようそうしよう。
広告
ソース:Izismile.com - Funny Fails from Latin America
連れションは便座内も同伴で
funny_fails_from_640_02
座れない椅子
funny_fails_from_640_06
座れないベンチ
funny_fails_from_640_08
開かない扉
funny_fails_from_640_09
渡れない横断歩道
funny_fails_from_640_25
とめられないハンディーキャップ用駐車場
funny_fails_from_640_27
なんとなくシャワーは完備
funny_fails_from_640_10
取れやすい軍用車のタイヤ
funny_fails_from_640_17
動物の輸送は自家用車で
funny_fails_from_640_07
買い物カゴを1個とるのがめんどくさかったのでまとめて
funny_fails_from_640_20
車のドアは開けばいいのだ
funny_fails_from_640_23
シートベルトはかかってればいいのだ
funny_fails_from_640_24
フォースの力を節電して新聞を読むダースベーダー
funny_fails_from_640_26
完全に遮断されたスタチュー
funny_fails_from_640_28
家ってこんな感じだろ?
funny_fails_from_640_31
ハンズフリー携帯電話
funny_fails_from_640_35
階段があるからいけるだろう的な車
funny_fails_from_640_37
人が落ちてるけどまあいっか
funny_fails_from_640_38
通行止めの看板はかざりです
funny_fails_from_640_43
だいたいあってる。
funny_fails_from_640_46
警察官を荷台に山積み
funny_fails_from_640_47
通れない道路
funny_fails_from_640_50
見知らぬ人のチェックはまず股間から
funny_fails_from_640_51
タイヤが取れたからとりあえずガスボンベで応急措置と
funny_fails_from_640_53
交通整理用台座の下に住む人とそれを容認する交通整理員
funny_fails_from_640_55
防犯対策
funny_fails_from_640_57
走ればOK
funny_fails_from_640_58
ガスボンベもバイクで輸送
funny_fails_from_640_63
利用価値がわからないドア
funny_fails_from_640_65
フォルクスワーゲンなんだけどアウディー
funny_fails_from_640_67
 ということで、 カラパイアも基本「だいたいあってる?」的な感覚で日々書き連ねているわけで、誤字脱字が多く見苦しい点もあるかと思うんだけど、でもほら、あれだよ。カラパイアはおともだちのみんなと一緒に作り上げていくブログだから、みんなの意見を反映し、その都度修正をいれつつ、どんどん真実に近づいていけばいいんじゃないかと思っているんだ。という言い訳を最後にきっちりかましてみることにするよ。

価格:980円(税込、送料別)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. sawatcho

    • 2011年03月24日 12:08
    • ID:5Oqy3eQR0 #

    駐車場、カゴ、シートベルト辺りがツボだったw みんなで作り上げるブログっていいですね。

    2

    2. ok

    • 2011年03月24日 12:15
    • ID:Pnnh7AiX0 #

    アイロンの発想はなかったわ。

    3

    3.

    • 2011年03月24日 12:25
    • ID:8rzQzXL80 #

    面白いけど
    バカすぎ!

    4

    4. ・

    • 2011年03月24日 12:34
    • ID:H.UXRjRm0 #

    車の栓抜き 好きだなぁwww
    ハンディキャップ用のは ちょっと無神経に感じちゃうw
    アイロンは 使ってればもっと汚れてると思う フェイクだなwwww

    5

    5. !

    • 2011年03月24日 12:38
    • ID:OnkxDwgK0 #

    発想がすごい!かごおばさんとアイロン爆笑

    6

    6. ・

    • 2011年03月24日 12:43
    • ID:H.UXRjRm0 #

    Σはwホットプレートのみではなくて 戻してアイロンとしても使えるって事かwww
    強烈だなwwww

    7

    7.

    • 2011年03月24日 12:48
    • ID:0S0CuOlS0 #

    アイロンのはやってみたくなるなww

    8

    8. 赤塚応援倶楽部

    • 2011年03月24日 12:55
    • ID:bQwjHXBU0 #

    泣きが最後に入っているけど
    これでいいのだ

    9

    9.  

    • 2011年03月24日 13:57
    • ID:Eij.tojg0 #

    座れないベンチ に似た状況のジュースの自動販売機を練馬で見たことがある

    10

    10. ペドロ

    • 2011年03月24日 14:01
    • ID:Ty41FCyg0 #

    ラテンの血が騒ぐ。

    11

    11.

    • 2011年03月24日 14:21
    • ID:2YKwdYz40 #

    いや、まあかなり合ってるよ。惜しかったね。

    12

    12. う

    • 2011年03月24日 14:34
    • ID:Yjo5GZ830 #

    まてよ…ホットプレートもアイロンとして使えるのかも…?

    13

    13.  

    • 2011年03月24日 14:53
    • ID:2Zqa.brs0 #

    >>12
    実際フライパンやヤカンがアイロン使用できるので
    ホットプレートも余裕だろう。
    低温二枚に挟めれば簡易プレスだな。

    14

    14. エ口エ

    • 2011年03月24日 14:58
    • ID:RgdVSwSM0 #

    うちは西日本だから節電とかないんだけど、
    単一乾電池が買占めされてガスコンロの火が
    持続出来なくなっちゃったんだよね。
    アイロンで肉を焼くってのはやってみてもいいかな?って思った。

    15

    15. 0u0

    • 2011年03月24日 15:09
    • ID:479zNHyV0 #

    ペルークオリティやね。
    移民の子が大統領になるだけはある。

    16

    16.

    • 2011年03月24日 15:44
    • ID:Bi.2.c5K0 #

    元気が出て来た

    17

    17.  

    • 2011年03月24日 15:44
    • ID:i4WWOxjK0 #

    時々出てくる左下の人は何者?

    18

    18.

    • 2011年03月24日 16:10
    • ID:caTuaNO00 #

    >見てみることにしようそうしよう。
    こういうフレーズはそろそろ飽きました。

    19

    19. md

    • 2011年03月24日 16:25
    • ID:XolQuzki0 #

    トマソン物件好きにはグっとくる写真が

    20

    20. たけひろし

    • 2011年03月24日 17:21
    • ID:fM5SuKip0 #

    勇気が出ました。

    21

    21. い

    • 2011年03月24日 17:30
    • ID:bcbdtvMP0 #

    トマソン・・・懐かしいね
    今じゃ言葉の由来も知らない人が多いんじゃない?

    22

    22.  

    • 2011年03月24日 18:02
    • ID:BJV8AoQH0 #

    外国は個室じゃないトイレ多いよな中国とか最悪だよw

    23

    23. か

    • 2011年03月24日 19:28
    • ID:pn.tNKUS0 #

    カゴはカートのせいだよ。
    カゴ1つだと低すぎて使いづらいと思うよ。

    24

    24.  

    • 2011年03月24日 19:29
    • ID:N2.KVdU80 #

    インドネシアにも中央分離帯に何をするでもなく座ってるオッサンとかいたな
    職がないのはわかるが何故そこで休んでるんだって人多いよね

    25

    25. ぱぱ

    • 2011年03月24日 22:40
    • ID:eZe4YIjG0 #

    見慣れすぎて、異常性に気付けないw

    26

    26. 1

    • 2011年03月25日 00:33
    • ID:NR4bqIgB0 #

    まい日毎日面白いのみつけてアップしてるパルモさんは凄い!

    27

    27.

    • 2011年03月25日 01:30
    • ID:rBqI27XF0 #

    きたねぇ民族だな

    28

    28.

    • 2011年03月25日 03:03
    • ID:Y4uCM.mW0 #

    ダースベイダーはラテン系関係ないような・・w

    29

    29.

    • 2011年03月25日 21:27
    • ID:idldMeUb0 #

    愉快

    30

    30.  

    • 2011年03月26日 14:55
    • ID:jvoeMbol0 #

    栓抜きドアノブいいなあネイキッドみたいな車でやると雰囲気バツグンになるね

    31

    31.  

    • 2012年08月09日 10:05
    • ID:HCdrXsoa0 #

    利用価値がわからないドアは多分建物があったが壊したんでしょ

    32

    32. 匿名処理班

    • 2012年11月11日 22:39
    • ID:67sq1W380 #

    プロパンガスの配達って東南アジアでもバイクが多いけどダメなの?

    33

    33.

    • 2018年07月28日 21:31
    • ID:KG5jc1f00 #
    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links