ボリビア
 南アメリカにあるボリビアでは、川岸から川岸へと車を運ぶ川渡りに小舟を2そう使ってバランスをとりながらの渡っていくんだそうだ。これはかなり熟練したテクニックが必要だね。この川に既に何台か車が沈んでいないことを祈るばかりなんだ。
ボリビア流渡し舟 bolivian bridge
 ちなみにボリビアでは年間200〜300人が命を落とすというデスロード(死の道)が存在しており、地上からの高低差が4000メートルもある道路のすぐ横には300メートルの絶壁が広がるが、ガードレールすらないという。

Bolivia's Death Road - The World's most dangerous road
関連記事:
dcf67816
そこは死の道!!世界で最も怖い10の道路

きゅんきゅんが止まらない、世界の危険な道(増強版)
d7e5956b



価格:3,420円(税込、送料別)

Advertisements

コメント

1

1. あ

  • 2011年02月28日 23:49
  • ID:gXkgVrxg0 #

船に水が…

2

2. sawatcho

  • 2011年02月28日 23:54
  • ID:NYkDHOxM0 #

いやいやいやいやw やればできるの精神か。TOYOTA。

3

3. K

  • 2011年03月01日 00:50
  • ID:F4kV7n.D0 #

いやいやパルモさん。先駆者の車が沈みまくっていたらそれはそれで足場が出来て・・・ねーか。

4

4.  

  • 2011年03月01日 01:55
  • ID:Qe2sB8.N0 #

南半球で圧倒的なシェアを誇る日本車

5

5.  

  • 2011年03月01日 04:25
  • ID:0SK9JK8u0 #

年間200〜300人って、2〜3日に1人は死んでる…

6

6. 愛す好き

  • 2011年03月01日 05:36
  • ID:hpBMsnk.0 #

パルモか? 頭いいのが集まる京大入試を荒らした奴は。
栃木に関係してるし…。

7

7. みつを

  • 2011年03月01日 07:01
  • ID:5ZksWFWQ0 #

人間だもん

8

8. 単なる

  • 2011年03月01日 11:36
  • ID:y.58t.kq0 #

双胴船としてみれば普通では?

9

9.   

  • 2011年03月01日 19:27
  • ID:YAeBJMpW0 #

がんばって水をかき出す子供と
上に載ってる車のTOYOTAの文字
なんか日本の社会のようだと思った
就職前ならこんなこと考えなかった
社会に出て考え方がマイナスに傾いてる
欝だ

10

10. あたしゃ電波ババア

  • 2011年03月02日 01:25
  • ID:i.9YTLqf0 #

がんばって水をかき出すオッサンの
手が攣ったら・・・
南無阿弥陀仏

11

11. richman4600

  • 2011年03月10日 20:10
  • ID:o1FVfkYn0 #

崖路で信号の役割でチップをもらう逞しさよ!!。

12

12.  

  • 2012年02月06日 16:12
  • ID:w86O88KL0 #

トップギアのウケ狙いなおばか企画みたいなことを日常的にやってるってのも何だかねw

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links