
広告
Baby Anteater Clings Tight to the Mom-Mobile - ZooBorns
Check Out that Tongue! - ZooBorns
オオアリクイは主に中南米に生息している、歯のない貧歯類。代わりに思いっきり長い舌で、1日に3万5000匹のアリやシロアリをすくって飲み込むんだ。通常メスは1年に1匹の子どもを産むんだそうだ。
ママンの背中に必死にしがみつくオオアリクイの子ども









おまけ映像:アリクイのお母さん、子どもがいなくなったと心配顔。でも実はこんなところに・・・
価格:630円(税込、送料別) |
コメント
1. たん
舌ながいなぁぁ
2. もち
カワユスなぁ
3. 無名のひと
アリクイお母さんの前脚にパンダの霊が取り憑いている様に見えた…
キツツキの舌は頭蓋骨にある溝に沿って伸び縮みするそうだけど、アリクイも同じ構造なのかしら
4. sawatcho
なんかカタカナみたいな顔してるな。
5. あ
オオアリクイって想像以上にデカいんだよな〜
6.
>>3
同じように見えた人がいてほっとしたw
あれ、なんか違う動物が手前にいる?って5秒くらい混乱したw
7.
長い舌を出すのはともかく、それを戻せるのが凄いなぁ
8. ふぁ
アリクイと言えば脱走名人の
ミナミコアリクイのタエちゃん。
めっちゃ可愛いw
9.
赤ちゃんも可愛いし、お母さんの顔も可愛い!
赤ちゃん、うっかりポロッて落ちたりはしないのかな?
10. 空缶
「ゾンビーハンター」を読んだ者には恐るべき狂獣として記憶されている。
実際、攻撃モードになると凄いらしいけど基本臆病で逃げちゃう奴。
11. めきし粉
主人がオオアリクイに殺された未亡人から
相談をうけたのは、俺だけじゃないはず。。
12. ・
Anteaterって言うんだ〜そのままなんだね〜w
13. 無名のひと
アリクイの舌の構造、気になって調べてみてもハッキリ記載されているサイトが無いのが意外
最近ようやくMRIで調べて舌の構造が判ったとかなんとか
>>12
ゴルゴ13ですね、わかります
14. あたしゃ電波ババア
うん 「主人がオオアリクイに殺されて
1年経ちます」の人からメール来た・・・
寂しいのでお金が欲しいらしい
南無阿弥陀仏
15. 名無し
アリクイ乙
16.
ママ大好き!って言ってるか
どうかはわからんが、
親子の姿は微笑ましい。
17.
最後の動画 灯台もと暗しww
18. sj5ro84xs
蟻しか食べないのに、園じゃ何の餌をやってるんだろう?
19.
レロ〜ン