
トラックを運転するUSPS(アメリカ合衆国郵便公社)の郵便局員は、恐ろしくてトラックを降りて配達することができないという。 Turkey attacks mail truck on Cape Cod
映像は、最近撮影されたものだが、近所の人も何度もこの光景を目撃しているという。パルモもアメリカ滞在中、裏庭にて生七面鳥(ワイルドターキー)を目撃したが、その時もなんかすごい勢いで走っていて、図体もでかい鳥なので、ちょっとびっくりした記憶があるんだ。
アメリカではサンクスギビングの日に七面鳥を食べる習慣があるが、それを寝に持っての犯行なのかどうかはわからないが、人間を襲うのを楽しんでいる傾向があるにはあるみたいなんだ。
関連動画:
ニュージャージー州で親子を襲う七面鳥
車を威嚇する七面鳥
コメント
1.
なんだかわからないけど、
必死さがちょっぴり切なくなる。
2. masami1985
1get お初!
3. masami1985
1get 失敗・・・
4.
気性が荒い鳥は危険
くちばしで目を付いてくるからな
5.
下戸だがテネシーウィスキーを飲みながら見るカラパイアは至高
6.
生七面鳥てw 冷凍じゃないやつかよw
7. ふぁ
ワザワザ野生の七面鳥を「ワイルドターキー」と訳し直すパルモにこだわりを感じるw
8.
意外と美味しくないですターキーさん
9. みあきち
この鳥、今調べてみたが結構大きいじゃないか。 ヒクイドリやダチョウに比べれば小さく軽量なだけで、4の人が指摘してるように嘴もそうだし確かに甘く見ると危険なようだな、おお怖い怖い
10.
日本でも野生のキジが郵便配達のバイク追っかけまわしてる動画があったよ
11. スカーレット電波
スキー場で食べるスモークターキーが好きだよ 南無阿弥陀仏
12.
9歳の頃に祖父の家の庭でキジに襲われた。めちゃくちゃデカく感じて怖かった。
直ぐにじーちゃんは持ってた鍬でサクっとキジを仕留めてくれた。
良い思い出。田舎のほうはジビエ肉が今でもまだ売れるらしい。
13. がり
俺の通った小学校にいた七面鳥は、いつ見ても四羽とも全然動かなくてカゴの中のオブジェと化していたけどなぁ。
14.
ターキーってあんまりおいしくないよね
普通の鶏肉のほうがよっぽど柔らかくてうまい
15. 55
七面鳥は、肉がぱさついていて美味しくない。。。
16. カモノハシ
>>2-3
ざまぁw
17.
なんだよ寝に持つって
しねよ
18.
「美味しくないって言うな!」って怒ってるんじゃないか?w
19. あたしゃ電波ババア
七面鳥って確かよく訓練されたショッカーの団員だったわけで
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/51788653.html
USPSの人やインド人の子供は
正義の味方だと思われたんだろなあ・・・
南無阿弥陀仏
20. かんたむ
配達員「クリスマスになったら覚えてろよ…」
>17
安心しろ、言われなくてもお前含めてここにいる人間が約100年後にはほぼ全員あの世に逝ってる。
思い残す事がないよう今のうちに犯罪、非常識な事以外のいろんな事を今からやっとけ。
21.
ターキーだいすき。味が濃くて。
22. むじな
ターキーアタック!!GO!GO!
23.
七面鳥がパサついてるのは大半が調理の問題だな
ピーナッツオイルでディープフライにすればまず失敗しない
おれはベーコンと野菜載せる派だけどな
24.
人間を敬わない動物は嫌いだ。
25. Tre
みんな同じこと思ってるんだね
一度食ったけど、パサパサで全然美味くなかった>七面鳥
鶏っていう美味しい鳥の肉があるのになんであんなものを食うのかね外人は
26.
肉の赤身と脂身とかあるように
嗜好が違うんでねーの
27. 54
しちめんちょうかっこよくてかわいい
28.
タイトルがじわじわ来る
29. 匿名処理班
鶏肉がぱさつくのは肉の問題以上に料理人に問題がある事が多いよ