ちky8
 まるでSF映画に出てくる惑星のような景色が広がる米ネバダ州ブラックロック砂漠にある間欠泉と鉱水でできた湖。間欠泉は、水蒸気が熱湯が一定周期で噴出す温泉のこと。

 1916年、砂漠地帯であるこの地を農園にしようと試みた開拓者たちが、数十年に渡り井戸を掘り続けた。やっと水源を掘り起こしたと思ったら、それは熱湯が噴出す間欠泉だったのだそうだ。

広告
ソース:Kuriositas: Fly Geyser – Not Quite of this World
fly geyser 2
fly geyser 5
fly geyser 7
fly geyser 8
 1960年代、新たに間欠泉が自然発生し、古い間欠泉は淘汰される形で徐々に間欠泉から吹き出た鉱水の水たまりが池のようになり、このようなスペースファンタジーな地形へと変化していったのだそうだ。
fly geyser 9
fly geyser 10
fly geyser 11
 現在約60の間欠泉があるそうだ。まるでペイントしたかのように見えるこの赤や黄色の毒々しい色は鉱水によるもので、着色加工したものではないというところも驚きだ。
3415878899_fbaec09942_b
4164770919_874ab852a0_b
4387174675_874a23ca2d_b
4387934734_14a10464da_b
5198692119_140a296233_b
5199286136_251e12bf55_b
グーグルマップで見るブラックロック砂漠

大きな地図で見る

映像で見るブラックロック砂漠

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1.  

    • 2010年12月19日 21:04
    • ID:e.DWCm3z0 #

    地球「ふぅ・・・///」

    2

    2. mamumamu

    • 2010年12月19日 21:09
    • ID:5HjwUjjt0 #

    温泉としてはどうなのさ?ん?

    3

    3. uu

    • 2010年12月19日 21:10
    • ID:qeBh9U5o0 #

    凄いなぁ

    4

    4.  

    • 2010年12月19日 21:10
    • ID:y0s8Bl7E0 #

    毒々しすぎw

    5

    5. 反ブラックロック砂漠

    • 2010年12月19日 21:12
    • ID:KR.jeLvc0 #

    このログ流れの速さである。

    6

    6. みあきち

    • 2010年12月19日 21:36
    • ID:4nVxTbRM0 #

    鉱毒の危険もありえるから、温泉として入浴できるかは確かに不安だな。
    ありましのぶという漫画家先生の「レッツゲットハップ(英字表記だったかも・・・)」に、泉の水かを飲もうとして、「水が綺麗なのは鉱毒で生き物がいないからよ」と静止されてた男のシーンを思い出す

    7

    7.

    • 2010年12月19日 21:37
    • ID:R9Ekr9X70 #

    >1 ww何を出したんだ〜

    8

    8. 空缶

    • 2010年12月19日 21:47
    • ID:xov1xtFR0 #

    もう無茶苦茶に壊れたい時はここに行って入浴する事にしよう。
    悪夢の極みのような情景に激しいトラウマを刻まれながら涙目で鼻歌を歌ってやる。

    9

    9. ごっくんしすぎ

    • 2010年12月19日 21:53
    • ID:vDVsm5er0 #

    いいなあ、妙に美しいね。地球もまだ若々しくていいじゃないか。
    写生にも見えるし粉乳にも見えるし、塩蕗にもみえるしww
    バルモたんもなかなか好き物ね。

    10

    10.    

    • 2010年12月19日 22:04
    • ID:dB2QgA8n0 #

    ルルイエみたいだ

    11

    11.  

    • 2010年12月19日 22:53
    • ID:O4iOcf4D0 #

    これでショーン・コネリーが半裸で走ってたら未来惑星ザルドスだな

    12

    12.  

    • 2010年12月19日 22:54
    • ID:Grywgv8U0 #

    砂漠…だと?

    13

    13. けつばん

    • 2010年12月19日 22:55
    • ID:6feptLBV0 #

    綺麗だ・・

    14

    14. ブラック★ロックシューター

    • 2010年12月19日 23:11
    • ID:6rt3aO.R0 #

    ふぅ・・・

    15

    15. GoN

    • 2010年12月19日 23:19
    • ID:RrVY.azw0 #

    ってか、ミドリガメっぽいよな?この色。

    16

    16. 電波ババア

    • 2010年12月19日 23:20
    • ID:5wAnOLSn0 #

    温泉でもビックリなのに
    間欠泉掘当てたのかい!
    開拓民「やった!水だっ!」
    間欠泉「・・・・ドコーンドバババ」
    開拓民「えっ」
    間欠泉「えっ」

    17

    17. パウ

    • 2010年12月20日 01:27
    • ID:FLiPy7Lk0 #

    綺麗だな。
    魔女がここへ飛んでくる映像が頭の中を漂った。
    来た所で熱くて近寄れんが。

    18

    18.

    • 2010年12月20日 01:32
    • ID:IjuYJ87c0 #

    鉱毒があっても温泉って原泉のまま入るとは限らないから
    十分視野に入ると思うんだけどな

    19

    19. あ

    • 2010年12月20日 02:39
    • ID:p46jd9qj0 #

    き、きもちいい

    20

    20. あ

    • 2010年12月20日 03:44
    • ID:CcB6d.Mh0 #

    前にテレビでやってたよー毒でわないが熱過ぎて入れないらしい
    あと、温泉としてではなく、オブジェとして撮影許可してるみたいだよ

    21

    21.   

    • 2010年12月20日 14:03
    • ID:e9ho8epC0 #

    ニュートラルなものを見てエロを連想する日本人が
    昔より増えたような気がするわ、ほんと主観的な印象に過ぎないけども

    22

    22. ウホッ

    • 2010年12月20日 15:24
    • ID:FLiPy7Lk0 #

    >>17
    電波だのババアだの言ってると中学生と間違われるからあんまり言うな。

    23

    23.  

    • 2010年12月20日 16:44
    • ID:wBtQV89P0 #

    あつすぎるだけなら、
    長い通路を通して冷ますとか工夫して
    とりあえず日本人の手にかかれば簡単に温泉に出来るんじゃない?
    とか素人としては考えてしまいます・・・

    24

    24.  

    • 2010年12月21日 08:33
    • ID:BX4a0gwu0 #

    スカブコーラルみたい。

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links