せわしなく忙しい人、目的を見失ってしまった人、ネガティブ探しの旅に出かけている人。なんとなくすべてが面白くないと感じるのは、面白がることを自分で放棄してしまい、面白がる力を磨こうとしていないから。箸が転んでもおかしかったあの頃の自分に戻るには、取るに足らないことでも、誰も得しないようなことでも、とりあえず自分と自分の心を動かしてみることからはじめてみたらいいと思うんだ。
ということで、この男性、米ニューヨークのタイムズスクエアで、声を張り上げ手を出しながら「ハイファイブ」というタッチを人々に求めている映像なんだけど、その反応も様々。笑って応じられるような心のゆとりが明るい未来とつながっていくのかもしれないね。
High Five Cam
コメント
1. こめ
日本じゃ白い目で見られるんだろうな
2. とうりすがり
うちの高校の近くで悪ノリで同じことやったことある・・・
3. えんどろ
グッギィモンスダァァァ ヴァアアアン
4. かし
これに良く似た現象をオクトーバーフェストで見たよ。
こういうのがいっぱい集まればちょっとは世の中良くなるかなって思うね。
5.
日本でもアーティストの人がしてたの、ニュースで見たよ。
取り敢えず、朝の挨拶くらい笑顔でしてみよ…
6.
勝てねぇwwwwwww勝てねぇよwwwwwwww
7.
日本の場合
見知らぬ男性が少女にハイファイブする事件が発生
8.
てか、声と視点からして、けっこう巨漢なんじゃね?こえぇ・・
9. けつばん
自由の国だなwwww
10. おでんカレー
いいなこういうの。俺もやりたい・・じゃなかった、やられたい。悪い気はしないよ。
11. ロード
日本じゃ絶対無理だな・・・でもそれはそれでいいと思う。
そういう文化なんだしさ!いいも悪いも無いさ!
12. グワム
ロシアでやってほしいな。
肘打ちで一発KO
13.
BAAAN!!がイイ
14.
まあハイテンションな挨拶だと思えば悪い気はしないかもねw
15. 5
みんな本当は仲良くやりたいんだな
16. かんたむ
日本人の場合でも、地域によってリアクションに結構な違いがあるような気がする。
東京でやったらやだなにこの変人っていう反応が多そう…
17.
日本にはハイファイブの習慣が無いんだから難しいのはあたりまえだろ
田舎では知らない人にも挨拶する地域があるぞ
18.
日本にハイタッチ隊とかいうのがいたけど、この人の二番煎じだったんだね。
19. d
正拳突き要求かと思った。
しかしなかなかノリがいいな。
20.
俺だったらハイタッチした後キスしてハグしちゃうね
21. kuru
このテンションの高さで歩いてたのかなw
22.
文化の違いってすげぇwwwww
俺絶対タッチしないだろうなwwww
23.
元気が出て来そうでいいなぁ。応援してくれる人たちを応援してます。
24. ゴメス
パルモたんのポエミィなコメントに感銘を受けました。
25.
フリーハイファーイッwwwwww バォーンwwwwww
26. ダンジー
なんか良い。