rinka-n
 「人民の、人民による、人民のための政府」という名言で有名な、1863年11月19日、ペンシルベニア州ゲティスバーグにある戦没者墓地の奉献式において、アメリカ合衆国大統領エイブラハム・リンカーンが行ったゲティスバーグ演説をビジュアル化した映像が公開されていた。

 サウンドエフェクトがかかり、更にその言葉に重みを感じられるグラフィック映像は、企業でプレゼン資料を作っている人には参考になるかもしれないね。
Gettysburg Address

Gettysburg Address from Adam Gault on Vimeo.

 ゲティスバーグ演説は、272語1449字という極めて短いスピーチであったにもかかわらず、リンカーンの演説の中では最も有名なものとなった。また歴代大統領の演説の中でも常に第一に取り上げられるもので、独立宣言、合衆国憲法と並んで、アメリカ史に特別な位置を占める演説となっている。

ゲティスバーグ演説
enzetu
追記:(2019/10/16)

当初「国立戦没者墓地の献納式」と記述しましたが、U.S.Gov.へ移管されたのは1872年5月1日以降であることから、リンカーンがゲティスバーグ演説をした当時はまだ「国立」ではなかったそうです。文章から国立を削除して再送します。

詳しくは小林宏氏の著書「The Gettysburg Address を読み解く」をご参考ください。
Advertisements

コメント

1

1. 神

  • 2010年11月14日 21:22
  • ID:l1vg.MAS0 #

1げっとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2

2. あ

  • 2010年11月14日 22:08
  • ID:DlWcbaak0 #

2の、2による、2のためのコメント

3

3. ほむ

  • 2010年11月14日 22:28
  • ID:ftztODci0 #

民主主義を端的に表したその意味は和訳された文章でも色あせないけど、演説で聴くなら原文そのままのほうが断然インパクトあるな

4

4. T

  • 2010年11月15日 07:13
  • ID:Skky4hlb0 #

理想と現実 本音と建前
正直者は暗殺されます
リンカーン ケネディetc

5

5.  

  • 2010年11月15日 10:43
  • ID:uii082Ew0 #

  ・・・資本家の、労働者による、資本家のための政府

6

6. kyoh

  • 2010年11月15日 11:11
  • ID:Q29.uHW10 #

※5
良い事言った!
同感です。

7

7. s

  • 2010年11月15日 13:25
  • ID:6g89WQ8N0 #

良い事ではないだろ・・・。
>>5の言ってることは正しいけど。

8

8. 昇天

  • 2010年11月15日 23:31
  • ID:NMK2YcvN0 #

※2
山田君から
山田君による
山田君が作った
座布団3枚

9

9. T

  • 2010年11月20日 17:01
  • ID:Yq.1H.tt0 #

理想を追い続けたいが
建前のマニュフェスト
正直者は政治家になれない
力が正義
オネスト ジョン

10

10.

  • 2019年05月31日 14:13
  • ID:ZvnVgUPa0 #
11

11.

  • 2019年10月16日 18:56
  • ID:uGFjOLaH0 #
お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links