haison
 東京都の奥多摩には、かつて林業を中心に人々が暮らしていたが、昭和以降、木材価格の暴落により衰退していき、昭和47年に最後の住民が村を離れ、とうと廃村となってしまった「峰」という村があるんだそうだ。そんな峰を探索した人の映像がこれなんだそうだ。
広告
東京都にある伝説の廃村「峰」 猫飯

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1.  

    • 2010年05月13日 23:32
    • ID:d1ddakMP0 #

    廃村木村

    2

    2. 名無しさん

    • 2010年05月14日 00:43
    • ID:9Hq.wt3U0 #

    出そうだな・・・うnこが

    3

    3. 774

    • 2010年05月14日 01:25
    • ID:AL8F0am30 #

    廃墟ネタすきだね

    4

    4.  

    • 2010年05月14日 02:09
    • ID:nQ9fXMrj0 #

    人形が怖すぎる!

    5

    5.  

    • 2010年05月14日 08:52
    • ID:e.ms4.9f0 #

    ここは何度も行った
    骨董品の発掘というか、古い焼き物の回収で
    歴史有る場所だが大正時代の物が精々で、殆ど昭和物だったな
    鳩ノ巣駅から登って20分程度
    動画で御神木と言ってるのがイチョウの木で、秋には銀杏を拾う人で結構賑わう(大量に落ちてるんだなコレが
    夏頃にはミョウガ畑跡でミョウガ狩する人もいます
    のどかな所だよ

    6

    6.  

    • 2010年05月14日 10:16
    • ID:lgdTYkRR0 #

    ※5
    ドロボー乙

    7

    7.

    • 2010年05月14日 16:44
    • ID:.gKiJodu0 #

    ※5いい情報ありがとう

    8

    8. 廃人

    • 2010年05月14日 19:36
    • ID:uXsvJ5dn0 #

    こんなとこあんのか・・・。
    詳しく載ってないところがまた怖いな、うっかりその村に入っちまう可能性があるってこった。

    9

    9. 名無し

    • 2010年05月14日 22:54
    • ID:1Vn3e5np0 #

    天目指とはまた別か

    10

    10. a

    • 2010年05月14日 22:54
    • ID:LsU.AQ5p0 #

    ここ2年前くらいにいったwwww
    神社の中に来た人が名前を記すノートがあるんだよな
    まだあるかな

    11

    11. l

    • 2010年05月14日 23:50
    • ID:ONNRVMEQ0 #

    次は羽生蛇村リポートよろ

    12

    12.  

    • 2010年05月14日 23:52
    • ID:c84fwpX.0 #

    廃墟を見ると、なんとも言えない気持ちになる。
    人がいたころには、どんな様子だったんだろう…

    13

    13. 与一

    • 2010年05月15日 23:07
    • ID:PE3OeAch0 #

    結構訪問者がいるっぽいな
    ここの人らが出てったあとどうなったかが気になる

    14

    14. 名無し

    • 2010年05月17日 12:01
    • ID:hSQeTATd0 #

    廃村という割には下草も刈ってあったり下枝も払ってあったりしてすっきりした感じがする。近所の雑木林よりよっぽど良い。

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links