外国人
 日本に来ていた外国人の観光客250人に、日本のどんなところがすごいか、かっこいいかをアンケートした結果だそうだよ。
広告
Top Reasons Why It’s Cool to Visit Japan



第5位 日本の電車は正確ですごい (14人)

第5位 日本のファッションがすごい (14人)

第4位 神社・仏閣がすごい (18人)

第3位 日本食がすごい (41人)


(ただし、ほかほか弁当、吉野家、ラーメン、タコ焼きなどB級グルメが人気なんだとか)
第2位 日本の自然がすごい(44人)

 (北海道釧路市阿寒湖では空前の中国人観光客ブーム。中国映画「狙った恋の落とし方」のロケ地だった)
第1位 日本人が親切で寛大なところがすごい(47人)

 (パスポートを落としたら、親切な人が拾って駅に届けてくれたなど)

その他:
第7位:日本製品 (7人)

(中国人観光客に日本の炊飯器が大人気)
番外編 横断歩道の鳥の鳴き声

とまあ、日本の自然、食べ物はもとより、日本人そのものがすごいと思う人が多かったみたいだね。確かに外国人に対して親切にする人は多いみたいだよね。

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. あゆちょん

    • 2010年04月27日 12:40
    • ID:Nm.cgikx0 #

    「ピーチク」のテロップを「ビーチク」と読んでしまいました事を、ここにお詫び申し上げます。

    2

    2.  

    • 2010年04月27日 13:07
    • ID:mxxv5Qad0 #

    外国人が調査してくれてるのならばいいけど、
    日本人が
    「日本のどこがかっこいい?」
    なんて聞いて回るのはやめろよ。
    ものすごく、かっこわるい。
    まあ日本のマスコミは日本人じゃないのかもしれんけど

    3

    3. さる

    • 2010年04月27日 13:19
    • ID:zhfMPlgC0 #

    これを韓国でしてみないかい?

    4

    4. あかん子

    • 2010年04月27日 13:30
    • ID:Qicesk5u0 #

    前に阿寒湖で買っってきてもらった毬藻(マリモ)がいつの間にか干からびて死んでしまった・・ 

    5

    5. kankoku

    • 2010年04月27日 13:37
    • ID:OdIVLi2Q0 #

    韓国人だって内心は共感してるだろ。
    聞かれりゃムキになって自国をあげつらうんだろうが・・。本心は驚嘆してると思う。
    素直さがないだけ、国に縛られて。

    6

    6. 名がありません

    • 2010年04月27日 13:51
    • ID:pZ.GA4pq0 #

    日本のカッコイイところだけ聞くインタビューすごくカッコイイです

    7

    7. a

    • 2010年04月27日 13:51
    • ID:T78.E9S90 #

    どうでもいいが、投稿する前にCMはカットしてて欲しかったw

    8

    8.  

    • 2010年04月27日 13:54
    • ID:z1DexLkO0 #

    ま た ア ン ケ ー ト か

    9

    9.  

    • 2010年04月27日 13:55
    • ID:AcSBJ5ZY0 #

    >>4
    記念物のまりもが売ってるわけないから安心するんだ
    おみやげとして売ってるのはその辺の藻を丸い形にしただけ

    10

    10. あ

    • 2010年04月27日 14:14
    • ID:n6tupvoB0 #

    なに言ってんの。北海道の大自然は中国人のゴミのポイ捨てによって壊されつつあんだよ!あいつらゴミ箱にゴミすてる文化ないし!

    11

    11.  

    • 2010年04月27日 14:20
    • ID:uWCe8ANG0 #

    これいい質問だと思うよ。
    意見聞けたら、次に海外からの
    観光客を呼び込む為の参考になるじゃん。

    12

    12. あかん子

    • 2010年04月27日 14:30
    • ID:Qicesk5u0 #

    9の人、ショックだという事ですたい!その事実が追い打ちかけてだまされた感的なショックをかもし出しダブルショックみたいな・・

    13

    13.  

    • 2010年04月27日 14:30
    • ID:UHAnnMWi0 #

    韓国人がほんとに韓国のほうが良いとおもってるなら
    日本に在日韓国人は居ないと思うんだ

    14

    14. あ

    • 2010年04月27日 14:45
    • ID:WE.l2VAn0 #

    えへへ…外国人から誉め言葉をもらっちゃって嬉しいな

    15

    15.

    • 2010年04月27日 15:11
    • ID:aWUlGpnS0 #

    >第5位 日本のファッションがすごい
    本当だよな…恥ずかしい

    16

    16. 名無し

    • 2010年04月27日 15:18
    • ID:qv7j.RbW0 #

    >>9
    まりもが記念物なんじゃなくて、阿寒湖に生育するまりもが記念物なんだ。

    17

    17. かんたむ

    • 2010年04月27日 15:45
    • ID:7XEGXUdr0 #

    毬藻は水流もなんもない所に放置するとただの藻になるってほんとかな。
    小さい頃、普通の水槽ででかい毬藻をたくさん育ててたおじいが近所にいたんだが。
    >パスポートを落としたら、親切な人が拾って駅に届けてくれた
    まあ最近はそうでもなくなりつつあるわけですが。
    むしろひったくりだの強盗だのが増えてきたような。
    不況のせいかな…

    18

    18.  

    • 2010年04月27日 16:46
    • ID:MQuaLURv0 #

    日本人だと『こんなこと聞くなよ』って思うだろうけど海外の人からしてみるとそれこそ『Why?』なんだろうな・・・

    19

    19. ka

    • 2010年04月27日 17:47
    • ID:vHv1g5Nu0 #

    CMのお尻ハァハァ

    20

    20.  

    • 2010年04月27日 18:17
    • ID:FfiegDXs0 #

    環境破壊著しい中国に日本の自然がすごいとか褒められても嬉しくない。
    あいつらの場合その日本の資源を奪う気満々だから。

    21

    21.  

    • 2010年04月27日 19:04
    • ID:S1xqazlT0 #

    「ヒ」て何かと思ってたよ
    最近何だかわかった

    22

    22.

    • 2010年04月27日 20:15
    • ID:qhyzxfSS0 #

    >10
    中国人だけとちゃうやろ。とりあえず富士山に登ってこい。そん次はエベレストにも登ってこい。どっちもゴミだらけだ

    23

    23.  

    • 2010年04月27日 20:46
    • ID:yuzRZB3G0 #

    第6位 在日朝鮮人がうざい

    24

    24.  

    • 2010年04月27日 22:20
    • ID:ybi2DA0p0 #

    >2
    分る。しかも「cool japan」(笑)なんて表記の立て札持って外人に突撃してるし。この放送見てて吹いたわw

    25

    25. りらくま

    • 2010年04月27日 23:41
    • ID:Rbj1EHk80 #

    財布がなくなるハプニングって、、、
    バンキシャ+ハプニング=ヤラ(ry

    26

    26.  

    • 2010年04月28日 00:19
    • ID:Cv.OCNkU0 #

    まぁ、外国の人に、ここが良いと言われるのは単純に嬉しいね。
    反対に、気になった事は?も一緒に聞いてほしかったけど。

    27

    27.    

    • 2010年04月28日 00:28
    • ID:lAWR.hu20 #

    ・・・てことは2位は、ほぼ北海道観光客の中国人ですね。

    28

    28.  

    • 2010年04月28日 00:34
    • ID:vsseNa2X0 #

    > 第1位 日本人が親切で寛大なところがすごい(47人)
    外人参政権・外人手当ですね!

    29

    29.

    • 2010年04月28日 00:57
    • ID:MoiE8yab0 #

    中国のお金落とし度は凄いな
    マナーさえしっかりしてくれればこれほどいいお客さんはいない

    30

    30.  

    • 2010年04月28日 01:07
    • ID:.Xr.Spb30 #

    1が「ピーチク」のテロップを「ビーチク」と読んでしまいました事を、ここにお詫び申し上げます。

    31

    31. きめ

    • 2010年04月28日 02:50
    • ID:Fp0E4frY0 #

    まったく関係の無い韓国の名前を
    脊髄反射的に出してくる嫌韓厨って何なの?
    お前らどんだけ韓国の事気になるの?
    好きなの?

    32

    32.  

    • 2010年04月28日 05:02
    • ID:2hqIbee10 #

    31>それはね、韓国政府が未だに反日教育をヤメないから日本人が怒ってるって事なんだよ。

    33

    33.   

    • 2010年04月28日 06:57
    • ID:i4A5Y3u50 #

    やらせくさい

    34

    34.  

    • 2010年04月28日 13:57
    • ID:LzMUxO6H0 #

    つーか、万年観光赤字国なんだからダメな所を改善していこうぜw
    汚い電柱、建物規制、交通規制、緑化、広告規制云々。観光黒字の国はとことんやってるぞ

    35

    35. 鰹のたたき

    • 2010年04月28日 16:59
    • ID:FAmSQUsE0 #

    >28そういうことじゃないと思う

    36

    36. 鰹のたたき

    • 2010年04月28日 17:03
    • ID:FAmSQUsE0 #

    >14本当ですよね嬉しい限りです

    37

    37.   

    • 2010年04月28日 20:40
    • ID:Bj7sONn10 #

    やたらと「政府の戦略」を強調するのが胡散臭い

    38

    38.   

    • 2010年04月28日 22:50
    • ID:ZNcVAGxg0 #

    最後スタジオに戻ったあとの左のアナウンサーの足ばっか見てた

    39

    39.  

    • 2010年04月29日 13:10
    • ID:jJVYhtys0 #

    アニメ文化が入ってないのがおかしいな。
    後最近じゃ日本も在日が増えてきて結果が変わりつつあるかもな・・・。

    40

    40.  

    • 2010年04月30日 11:56
    • ID:099rR.fa0 #

    実際外人に聞くとだな、エスカレーターの
    左右に分けている所が効率的でビビったらしいぞwww

    41

    41.   

    • 2010年05月01日 15:17
    • ID:ekILVqQ00 #

    >34汚い電柱、建物規制、交通規制、緑化、広告規制云々。
    たぶん、東京でこれをやっちゃうと外国人からすると東京の魅力が半減しちゃうんじゃない。

    42

    42. このねたも噛み付かれるのか

    • 2010年05月05日 11:28
    • ID:EbMuQW.I0 #

    >※2
    裏付けなしの2chネタであれだが、
    T豚Sとか韓国系に占拠されたTV局がネガキャンうとうとしてこういうアンケートやるらしいんだが、なかなか「日本人(or文化)のここがダメ」ってのが出ないらしい。

    43

    43. rちぇty

    • 2010年05月05日 13:24
    • ID:JrLFbykz0 #

    >42
    お前早く現実世界に戻ってこいよ
    しかし日本人は本当に
    こういうの好きですね
    カラパイア上では見たくなかった

    44

    44. あ

    • 2010年06月01日 15:32
    • ID:WUk6QgkE0 #

    >6 うける

    45

    45. richman4600

    • 2010年10月20日 10:09
    • ID:18waqdNV0 #

    もしかしたらno28は、皮肉っているのか?。

    46

    46. richman4600

    • 2010年10月20日 10:40
    • ID:18waqdNV0 #

    在日朝鮮人を悪く言う人の気持ちが解らない。日本人の20%は朝鮮人の遺伝子を持っているデータがある。「遅れて来た日本人」ぐらいの考えでよいのでわ・・・。

    47

    47. raichi jo

    • 2011年08月04日 10:17
    • ID:xnIJZW2F0 #

    すごいところを聞くのだったら、悪いところも聞くべきだろう。

    48

    48. アンドレ

    • 2011年08月31日 15:55
    • ID:faGHRKAN0 #

    良い事だなぁ
    もっと日本好きの外人さんが増えることを切に願うぜ

    49

    49. HS

    • 2011年10月30日 13:31
    • ID:LEeQvE480 #

    >>46
    祖国へ帰れ

    50

    50. road-to-victory

    • 2011年11月16日 22:13
    • ID:uxp.UArc0 #

    欧米の観光客と、アジアの観光客と違う結果になるかもね。
    また、中国と韓国の観光客に絞っても、調べて欲しいね。

    51

    51. werer

    • 2011年12月31日 16:07
    • ID:GwopRIn60 #

    >46さっさとかえれ

    52

    52. 匿名処理班

    • 2012年06月24日 15:06
    • ID:dwRmg0Nq0 #

    結局人なんだな。まぁシャイで英語ができないから、不便を感じる外国人も多いはずだが・・・。日本人だって大阪や東京に初めていけば迷うんだから。

    53

    53. 匿名処理班

    • 2012年06月24日 16:36
    • ID:k9ycqNBc0 #

    米国人しかしらないけどFinders Keepersと言って
    拾い物は自分のモノって意識が強いから
    財布とか警察に届ける日本に驚くのは納得だね

    54

    54.  

    • 2012年06月24日 21:15
    • ID:OpSJhtQo0 #

    両親が韓国旅行行ったら、ちょっと道聞けば歩いて案内までしてくれるし、バス乗れば運転手含め乗客全員が、次が降りる駅だとか運賃はいくらだよとか助けてくれるし、日本では有り得ないほど若者が優しいってさ。
    反日教育なんてないんじゃね?
    生活してても日本より不便は特に感じなかったらしい。
    それにITに関して韓国は日本よりずっと進んでる。
    たかをくくってると、日本なんてどんどん抜かされるな。
    日本が一番て言ってるやつに限って、海外ろくに行った事ないやつなんだよな。
    まぁ、家からも出れなくてソースは全部2chな奴らに海外旅行なんてハードル高すぎるか。

    55

    55. 匿名処理班

    • 2012年06月24日 22:16
    • ID:yKRq7WQ50 #

    キミたち、いちいち「韓国」を、意識にのぼらせるんじゃない!

    56

    56. 匿名処理班

    • 2012年06月25日 15:15
    • ID:5IWTKoQM0 #

    >54
    ジャスト一分だ

    57

    57. 匿名処理班

    • 2012年06月28日 11:46
    • ID:3cpqlugq0 #

    箸は中国伝来だろうが。
    自国発祥みたいに言うな恥ずかしい。

    58

    58. 匿名処理班

    • 2012年07月01日 11:24
    • ID:KN0o8rEH0 #

    朝方に近くのショッピングモールへの道のりを、持参してたノートに書いてるであろう日本語でどこかと聞いてきた外国人さんがいたなぁ・・・とりあえずバスの時間をキャンセルしてその場所まで案内してあげたらとても喜んでたよ、今もまだ日本にいるかわからないけど満喫してほしいね。

    59

    59. 匿名処理班

    • 2012年12月15日 09:24
    • ID:0V.kBaUy0 #

    アニメがなかったことが一番びっくりした

    60

    60. 匿名処理班

    • 2013年01月09日 10:43
    • ID:djNLd7j00 #

    B級グルメ好きはみんなアメリカ人。さすが食のまずい国。

    61

    61. 匿名処理班

    • 2014年03月02日 02:14
    • ID:GSN3B2sN0 #

    箸は中国大陸文化伝来だけど中華人民共和国伝来ではない。
    中国人に教わりましたなんて話じゃない。

    62

    62. 匿名処理班

    • 2015年11月02日 20:24
    • ID:QTtA2A9l0 #

    誉められるのも嬉しいし当たり前だと思う
    逆に嫌とかショボいと思った所が知りたいくらいだ

    お名前
    Sponsored Link
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Link
    Sponsored Link