1_e
 ハワイにあるロイヒ海底火山などと並んで、世界でもっとも活発な海底火山のひとつと言われているソロモン諸島、バングヌ島の南にあるカバチ(Kavachi)火山の驚くべき噴火風景映像があったみたいなんだ。
広告
Undersea Volcano Eruptions Caught On Video

 カバチ火山は、1939年に観測されてから少なくても10回の大きな噴火が記録されているそうで、その噴煙は200km離れた島からも観測できるぐらいなんだとか。この大噴火の中心からモンスター的何かが出没しそうな気配すら漂っているんだ。

カバチ火山の噴火時の写真
2_e
3_e
4_e

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. ooo

  • 2010年03月26日 21:03
  • ID:AT.NxrEv0 #

意外に大きい噴火だな。

2

2.

  • 2010年03月26日 21:04
  • ID:wadVV.6v0 #

うーむ、すざましいな・・・

3

3. めきし粉

  • 2010年03月26日 21:30
  • ID:B892s.7R0 #

昔、海底火山の近くから、新種のカニが発見された事があったお。でも二年程で絶滅してしまった不思議な事があったなぁ。

4

4.   

  • 2010年03月26日 21:43
  • ID:8Q915ydu0 #

俺も風呂に入ると海底火山のガスが
ボコボコ浮き上がるぜ?

5

5.  

  • 2010年03月26日 22:51
  • ID:ZC.HaZ5L0 #

>>4
きたねえ噴火だな

6

6.  

  • 2010年03月26日 23:17
  • ID:TJpNqVaU0 #

また水爆の実験を廃止したのかと思った

7

7. チキウ

  • 2010年03月26日 23:54
  • ID:Cv5Dnhm50 #

でっかいバスクリンだなあ……。

8

8.

  • 2010年03月27日 08:19
  • ID:wUcHToPm0 #

意外にもカバチタレネタなし

9

9. かんたむ

  • 2010年03月27日 08:53
  • ID:Ewix.Pud0 #

そういえば、こないだ小笠原諸島近くにできた新しい島ってその後どうなったのだろう。
ちゃんと島として残るのかな。
…とっくに沈んでたりして。

10

10. DOBU

  • 2010年03月27日 09:53
  • ID:V9WLF9a.0 #

きっとプラキングが出現するに違いないんだ

11

11. モレター 続く・・

  • 2010年03月27日 11:31
  • ID:iorPE88l0 #

カバチやん。

12

12.  

  • 2010年03月27日 22:16
  • ID:gShEJ4HL0 #

BGMすばらしい

13

13. 名無し

  • 2010年03月30日 20:25
  • ID:PMqqVP.S0 #

南方放棄して正解だったな。

14

14. 匿名処理班

  • 2013年09月15日 02:02
  • ID:.cwQvOxB0 #

桜島が沈んだらこんな感じの噴火するのか。

15

15. 匿名処理班

  • 2022年01月16日 11:38
  • ID:V.g6mQfP0 #

上空じゃなくて海底で撮影でしょ

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements