
広告
ボルネオウンピョウは、かつて一度だけ旅行者によって動画撮影されたものがあったのだそうだが、研究者らの手によって動画撮影されたものが一般公開されるのはこれがはじめてなんだそうだ。
WWFによると「ボルネオウンピョウ」(学名:Neofelis diardi)は、これまでウンピョウと同種と思われていたが、このヒョウの遺伝子と皮膚組織をテストした結果、これまで見つかっているウンピョウとは異なる種類であることが判明。


その後米国立がん研究所(NCI)でのDNA検査で約40の遺伝的な違いが今回発見され、約140万年前に分化したことが判明したんだそうだ。
また、スコットランドの国立博物館の生物学者らによる、皮膚の色と毛皮のパターンの研究結果も、新たな種であるとするNCIの調査結果を裏付けることになったという。
ネットで検索したボルネオウンピョウの画像




コメント
1. うちの子に似ている
確かに君じゃないwwww
2. あ
体長どれくらいなんだろう?
胴体基準の大きさ配置でいうと
太めで短めの脚、太めで長いしっぽ、
好みだ…性格的にはどうか判らんけど
君を見つめていたい…
3.
爬虫類のうろこみたいな柄だ
4.
白網にドロップシャドウつけてるみたいな柄だ
すげえ
5.
ニャンピョウはまだ発見されませんか
6. かんぴょう
もようがかっこいい
7. 名無し
最後超セクシーなポーズしてやがる…
8. 狂豚
もれも蛇みたいな模様だと思った。かっけー
9. ギリギリマンボでこもり気味
チョウ・ウンピョウ!
10. 自宅警備員
密猟の対象にならなきゃいいけど
11.
随分とおしゃれな奴だな
12. かんたむ
猫の仲間はみんなセクシーw
最後の猫にやられた…そんなつぶらな瞳で見ないで…
13.
うんヒョウじゃない
14.
ユンピョウ
15. うん
やっぱり?ユンピョウ
16.
学名のネオフェリス、新猫ってのがいいな
17.
くそっ ニャンピョウもユンピョウも先に言われちった
・・カンピョウ
18.
美しすぎる・・・
ウンピョウ絶滅しないでくれぇぇ!
19. スティーブ・ジョブズ
Mac OS X 次期バージョン
コードネームは「ボルネオウンピョウ」にしときます。
20. え
ニャンピョウは優しい子
21.
カンピョウ巻き食べたい
22.
>>2
60〜100cm
23.
雲豹とかオセロットとかどうも蛇みたいで… やっぱコドコドが最強だな
24. skh
君でしょ?
25. 匿名処理班
ウンピョウって人懐こいから簡単に捕獲できて今は絶滅寸前だそうです。
せっかくの新種なので保護してほしいな。
それにしても人間の知らない動物がまだいっぱいいそうだね。
26. rocky
ウンピョウって、てんぐざるとか襲うらしいですよ!