00
 尖端恐怖症に高所恐怖症、閉所恐怖症にクモ恐怖症など、いろんな恐怖症が飛び出してくる飛び出す恐怖の絵本が販売されているようだ。

 これで自分の持っている恐怖症が何かわかるかもしれないし、逆に恐怖症を克服できるかもしれないし、いろんな使い方ができそうだし、尖端恐怖症を煩っているパルモには1ページ目が鬼門なんだ。
広告
Pop-up Book of Phobias | The Entertainment Blog
関連:
【もっとも多い恐怖症トップ10】
10位:Necrophobia(死や死んだ人に対する恐怖症)

9位:Brontophobia(雷恐怖症)

8位:Cancerophobia(癌恐怖症)

7位:Acrophobia(高所恐怖症)

6位:Emetophobia(嘔吐恐怖症)

5位:Claustrophobia(狭い場所に対しての恐怖)

4位:Agoraphobia(オープンスペース恐怖症)

3位:Aerophobia(飛行機内、空気の淀んだ場所への恐怖)

2位:Sociophobia(社会・対人恐怖症)

1位:Arachnophobia(蜘蛛クモ恐怖症)
アマゾンに売ってるみたいだね。
The Pop-Up Book of Phobias
The Pop-Up Book of Phobias
posted with amazlet at 09.12.07
Gary Greenberg

It Books

売り上げランキング: 52651

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. //

    • 2009年12月09日 06:21
    • ID:D7wd2Mv40 #

    その本の開くギリギリって音が怖かった…
    よくできてるな〜

    2

    2.

    • 2009年12月09日 06:57
    • ID:SrX8Seiy0 #

    怖いって言えば冤罪だろな

    3

    3. jj

    • 2009年12月09日 08:52
    • ID:REVz8jLj0 #

    なにこのたどたどしい動画

    4

    4.  

    • 2009年12月09日 08:56
    • ID:vTRTZfq90 #

    ピエロ恐怖症なのでびっくりしたお

    5

    5.

    • 2009年12月09日 11:28
    • ID:RjMDP1AG0 #

    デカイ魚恐怖症
    水族館でピラルクを見たときにチビリそうになった

    6

    6.  

    • 2009年12月09日 18:48
    • ID:.WOleVKJ0 #

    この本ほしい!!

    7

    7. Tre

    • 2009年12月09日 23:27
    • ID:sVnXPLSE0 #

    2番目と最後がわからなかった
    二番目は飛行機恐怖症ですかねぇ?

    8

    8. 1

    • 2009年12月09日 23:50
    • ID:BE1DSE.00 #

    ↑最後は墓穴から見た最後の風景じゃないかな
    下のトップ10の中にある
    >死や死んだ人に対する恐怖症
    ピエロ恐怖症の人って意外に多いよね
    かく言う自分もピエロ恐怖症

    9

    9. ニャー

    • 2009年12月10日 12:54
    • ID:YFYYcMSD0 #

    ピエロのページいいなー
    目がぱちくりするギミック最高

    10

    10.

    • 2009年12月12日 01:55
    • ID:IslYF9FS0 #

    私は巨像恐怖症です

    11

    11.  

    • 2009年12月13日 22:24
    • ID:Fo2D76dc0 #

    ピエロがなんかいい人に見えた

    12

    12. ちょもらん

    • 2011年10月27日 03:47
    • ID:.PiY6pL70 #

    なんで片手でめくるん?まどろっこしい!

    13

    13. dgfさ

    • 2012年01月22日 08:26
    • ID:kjnCpipb0 #

    カメラ持ってるんだろ

    14

    14.  

    • 2012年02月19日 12:11
    • ID:HdlyyNR50 #

    女性恐怖症だから困る。

    15

    15. 匿名処理班

    • 2012年04月15日 20:40
    • ID:v58McY0N0 #

    5個目のは
    エレベーターの中で、降りて行った人が残していったオナラを
    次に乗ってきた人たちが俺のせいにしてくる恐怖症
    だな

    16

    16. 匿名処理班

    • 2012年10月10日 21:09
    • ID:Y3qDVmn50 #

    恐怖症克服というより
    逆に子供に見せたらトラウマになりそうな気がする........。

    17

    17. 匿名処理班

    • 2012年11月16日 09:55
    • ID:BF.eFqIv0 #

    動画見ててイライラしてきた。

    18

    18. 匿名処理班

    • 2013年01月05日 13:38
    • ID:G179Fkvf0 #

    こんなんで克服できたら恐怖症って言わない

    19

    19. 匿名処理班

    • 2013年02月10日 00:57
    • ID:8iMBJ4H.0 #

    最後のページがめくられてないのが一番怖いし気になる!

    20

    20. 匿名処理班

    • 2013年07月24日 15:21
    • ID:wujHWpjG0 #

    >>10
    ワンダと巨像というゲームがありまして・・・

    21

    21. 匿名処理班

    • 2014年01月08日 13:06
    • ID:naLqkMkE0 #

    閉所と高所の出来に感心した

    22

    22. 匿名処理班

    • 2014年04月04日 22:08
    • ID:M7IzhcFI0 #

    私も先端恐怖症なので、パルモさんもそうだと知ってなぜか誇らしい気持ちになりました。あんまり酷かったのでルボックスというお薬をお医者様に出してもらったらすごくよくなりました。先端恐怖症患者に幸あれ。

    23

    23. 匿名処理班

    • 2014年04月07日 13:28
    • ID:84.5QS020 #

    デカイ魚、ピエロ、空気の悪い所、かな。
    後は大丈夫そうでしたわたし

    24

    24. 匿名処理班

    • 2014年05月18日 13:06
    • ID:LwchmZU60 #

    最初のキモいおっさんと汚いトイレがめっちゃ気持ち悪かった。

    25

    25. 匿名処理班

    • 2015年06月11日 23:13
    • ID:Gn12LR0d0 #

    スピーチで人々に注目されてる頁が駄目だった…
    発表苦手だという自覚はあったけど
    こんな二次元でもドキッとしてしまうくらい苦手だったことにちょっとショック

    26

    26. 匿名処理班

    • 2015年08月07日 12:26
    • ID:YBeFsUQh0 #

    トライポフォビアだから余裕だた

    27

    27. 匿名処理班

    • 2015年08月26日 01:12
    • ID:DFJYnYiS0 #

    ピエロ恐怖症ってあの殺人ピエロのシリアルキラーの実話映画からの影響?それとも表情が変わらなすぎて不自然で怖いのかな?
    日本のひょっとこのお面も元は顔面まひの道化者がモデルでは?と民俗学の教授から聞いた事ある。
    2つに共通するのは変わらない・読めない表情とおどけた仕草。恐怖する本能に訴えかけるようなツボがあるのかも。
    病気の方を差別する意図はないが、ここにも一つの真理がある気がする。

    28

    28. 匿名処理班

    • 2016年07月31日 20:58
    • ID:Fizwy3zO0 #

    ほぼアウトだった私は、この世で生きにくいんだろうか・・・

    お名前
    Advertisements
    記事検索
    月別アーカイブ
    Advertisements
    Advertisements