
この件に関してラトビアの掲示板では盛り上がっている模様。大筋では隕石だろうというものの、一部研究者はこれは宇宙デブリ(ゴミ)が落下したのではないかと言っているという。当然UFOだという意見もあがっているみたいなんだ。ところが実は・・・
広告
26日になって実はコレ、ラトビアの電話会社が偽造したものであることが判明。この電話会社の広報担当者は、「ラトビアを元気づけるとともに、ラトビアの経済危機を連日報じている世界の報道機関に『ひと休み』してもらおうと」ニュースをでっち上げたと語ったのだという。
【ラトビアにいん石が落下してクレーターが!実は「でっちあげ」】
隕石落下の後


当局によると、この騒動による消防、警察、軍、科学者の派遣費用は少なくとも2000ラト(約38万円)にのぼっており、くだんの電話会社はこれを全額返還する意思を示している。
Linda Murniece内相は、でっち上げについて、「ばかげた努力」とあきれているそうだ。
ただでさえ予算が逼迫(ひっぱく)している救急サービスの時間と費用を浪費した件で、この会社が訴追されるかは、現在のところ明らかになっていないという。
コメント
1. σπZ〜*..ξ~ よしっ!}∞〜・・
見たことないけれど本当に落下したらやっぱり周りもアッツアツやぞ!になるんじゃないでしょぅか?
2. w
警察とか軍の派遣費用が約38万円・・・
3.
ラトビアぁぁぁっ!!
4. 匿名処理班
クレーターの大きさと、中心部の燃えているものの大きさで、偽物ってすぐにわかるじゃん。
5. 匿名処理班
ちょっと悪ふざけが過ぎましたね