カラパイア
不思議と謎の大冒険
キーワードから記事を探す
平和だな
ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるふ るるいえ うがふなぐる ふたぐん いあ!いあ!くとぅるふ!
>>2クトゥルフ呼んじゃだめだろう。
あちらさんって、ほんっとにタコが嫌いなんだなあ。 日本だと、むしろコミカルだったりエロチックだったり、そういうイメージなんだが。
ボロ船のスクリューで撃退できるのに えらく強そうに描かれてるな
タイトル素直にクトゥルフにすればいいのにって思ったけど 創始者が海産物に対して病的な恐怖を抱いてるってwikiに書いてあって納得した
時折サンリオキャラのサブリミナルが
米4 あっちじゃ「デビルフィッシュ」て呼ぶとか聞いたことあるしなぁ そんなあなたにデッドマンズチェスト
タコのハッつぁんとかタコウインナーとかかわいくなるキャラなのに。感性の違いか
とてもフングルいですね
日本で触手アニメが作られるのは、クリエイターたちがムー帝国時代の遺跡に隠されたアンテナを通じてクトゥルー神の波動に同調しているから。
向こうの人たちは、寿司ネタのタコやイカはだめなのかね?
蛭を食えって言われるようなもんだろよ
ニャルラトホテップとかあんな触手の化けもんなのに萌えキャラ化する日本人は異常
ここまででデイヴィ・ジョーンズ無し
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
コメント
1.
平和だな
2.
ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるふ るるいえ うがふなぐる ふたぐん
いあ!いあ!くとぅるふ!
3.
>>2クトゥルフ呼んじゃだめだろう。
4.
あちらさんって、ほんっとにタコが嫌いなんだなあ。
日本だと、むしろコミカルだったりエロチックだったり、そういうイメージなんだが。
5.
ボロ船のスクリューで撃退できるのに
えらく強そうに描かれてるな
6.
タイトル素直にクトゥルフにすればいいのにって思ったけど
創始者が海産物に対して病的な恐怖を抱いてるってwikiに書いてあって納得した
7. P
時折サンリオキャラのサブリミナルが
8. 。
米4
あっちじゃ「デビルフィッシュ」て呼ぶとか聞いたことあるしなぁ
そんなあなたにデッドマンズチェスト
9.
タコのハッつぁんとかタコウインナーとかかわいくなるキャラなのに。感性の違いか
10. curo
とてもフングルいですね
11. 伊藤誠
日本で触手アニメが作られるのは、クリエイターたちがムー帝国時代の遺跡に隠されたアンテナを通じてクトゥルー神の波動に同調しているから。
12. toma
向こうの人たちは、寿司ネタのタコやイカはだめなのかね?
13. 16485
蛭を食えって言われるようなもんだろよ
14. 匿名処理班
ニャルラトホテップとかあんな触手の化けもんなのに萌えキャラ化する日本人は異常
15. 匿名処理班
ここまででデイヴィ・ジョーンズ無し