3
photo by iStock
 チャームポイントはやっぱり口。カエルの口に似ていることから、英語では「フロッグマウス(Frogmouth)」という名前がついているこの鳥は、日本では「ガマグチヨタカ」と言うんだそうだ。

 カエルと鳥のハイブリッド?カエル鳥?とも思えるファニーな顔立ちをしたガマグチヨタカには、住む地域によって種類がいろいろあるんだけれど、中でも一番愛くるしいのがスリランカに生息している、「スリランカ・ガマグチヨタカ」。
広告
【Shut Your Mouth】

 スリランカ・ガマグチヨタカは夜行性で虫が主食。あまり上手に飛ぶことはできないんだけれども、獲物を見つけると、そのカエルのような口でざっくり虫をキャッチするという。昼間は回りの景色に擬態して身を守る。その擬態は名人芸と言えるもので、木の枝のふりをされると、素人ではまず判別 がつかないほど。
2
photo by iStock
1
photo by iStock
動画で見るスリランカ・ガマグチヨタカ

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1.  

    • 2009年06月07日 10:07
    • ID:EEgvwT3q0 #

    あっはっは!
    コリャかわいい!
    ジブリに出てきそうw

    2

    2. チヨスク

    • 2009年06月07日 12:59
    • ID:u..0c2kK0 #

    足までフッサフサ

    3

    3. fth

    • 2009年06月07日 14:24
    • ID:qiXXzgW90 #

    ヨタカな時点でがま口だと思うけどなぁ・・

    4

    4. ななーし

    • 2009年06月07日 15:53
    • ID:nG.DiJYf0 #

    とにかくかわえええw

    5

    5.   

    • 2009年06月07日 23:15
    • ID:5eOjg4Bk0 #

    なんだこの生物は

    6

    6. .

    • 2009年06月08日 01:07
    • ID:ETskWAA10 #

    宮沢賢治がヨタカの星を書いたくらいだから、
    昔から日本にもいるはずなのに
    なんだか知名度低いよね

    7

    7.  

    • 2009年06月08日 18:27
    • ID:YWcyL7vn0 #

    ほっしゃんにしか見えねw

    8

    8. D.D

    • 2009年06月20日 23:42
    • ID:bWuHqQA40 #

    動物界は広いな。

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links