
昼間はほとんど巣穴に潜っているんだけれど、夜はとっても積極的。夜行性なのであちらこちらを面白そうに飛び回っているんだ。
そんなウォンバットを5匹飼育している、大阪府池田市の五月山動物園では、この度夜のウォンバットをまったり観察できる「ウォンバットてれび」を開局したんだそうだ。
広告
【ウォンバット ライブカメラてれび】
五月山動物園は入場料無料の小さい動物園。ライブカメラの入り口をクリックすると、最初に広告が表示されるんだけれども、この広告を1回クリックすると動物たちに10円寄付することができるんだそうだ(現在は広告募集中)。ライブカメラ映像を見るのはもちろん無料。夜がさびしくなったおともだちの場合には、ウォンバットに毎日会いに行く楽しみができちゃうってわけなんだ。
コメント
1. プランプランplan
口が弐ヶ所あるっぽく見えた。 O〜〜〜R乙
2. 大阪民国民
娘の保育所の遠足で見に行くウォンバット、、、
五月山は楽しいよ〜〜
ちょっと上がった展望台のところにある鳥居には幽霊出るし、も少し走って下止々呂美にぬける道端には、死体遺棄!
“日の丸展望台”なんて名前の右翼的な前の展望台。
カメラでなく、一度見に来てねぇ〜!!
3.
サムネがどう見ても子泣きじじいw
4.
今見てみたけどキャワイイ〜(´ー`)
これで深夜も寂しくないぞ!
5. あ+
あのね、上の写真の顔が、シュバンクマイエルの「アリス」に出てくるうさぎとおんなじでびっくり
6. 名無し
サムネダイオウグソクムシ
7. 匿名処理班
おとなしそうな動物だな。可愛いわ。
8. 匿名処理班
ファミコンのフィールドウォンバットを思い出すよな!な!