アメリカ人が選出した申請を出せば飼うことができる高額ペットたちだそうで、日本とは事情が若干異なるとは思いますが、ていうか日本の方がお高かったりしますが、高額なペットたちベスト15選だそうだよ。
家族中の定額給付金をかき集めても無理っぽいかもだけど、飼うとなるとそれ以上に責任と餌代が加算されるから、家族の誰かがペットの為に一生を犠牲にするかそんなトレードを思い描くしかないんだ。扶養家族が一人増えるわけだからね。
そういえばちょっと前、ロシアで乗っていた猫ごと車(ベンツ)を盗まれた元放送局の社長さんが、「ベンツはやるから猫を返してくれ」と犯人に訴えかけていた事件があったね。しかも猫に7万ユーロ(約900万円)の懸賞金をかけたとか。ちなみにこの猫、ベンガルヤマネコの赤ちゃんで、時価27万ユーロ(約3500万円)の価値があるんだそうだよ。今回のランキングには9万円で15位だったけど、若干違うのかな?
世界の高額なペットたちベスト15
15位:ベンガルキャット 3000ドル〜(30万円〜)
14位:ニホンザル 3500ドル〜(35万円〜)
13位:リスザル 4000ドル〜(40万円〜)
12位:チャイニーズ・クレステッド・ドッグ 4000ドル〜(40万円〜)
11位:イングリッシュブルドッグ 5000ドル〜(50万円〜)
10位:mona guenon 6000ドル〜(60万円〜)
9位:ブラッザグェノン 7000ドル〜(70万円〜)
8位:サモエードドッグ 8000ドル〜(80万円〜)
7位:サバンナキャット 9000ドル〜(90万円〜)
6位:ストライプド・ボール・パイソン 10000ドル〜(100万円〜)
5位:スミレコンゴウインコ 12000ドル〜(120万円〜)
4位:レティクレイティッド・タイガー・パイソン 15000ドル〜(150万円〜)
3位:ラベンダー・アルビノ・ボールパイソン 20000ドル〜(200万円〜)
2位:チンパンジー 65000ドル〜(650万円〜)
1位:ホワイトライオンの幼獣 138000ドル〜(1380万円〜)
コメント
1. An
ホワイトライオンってこんなもの??
2. :D
レティクレイティッド・タイガー・パイソン (150万年〜)
150万年・・・w
3.
ブルドッグ(;´д`)ハァハァ
4. jd
チンプ飼いたいけど高えな。ヒトはどうなんだ?
5. うずら
チンパン日本じゃ飼えないよね。
これどこの国のランキング?
6. へらちょんぺ
ひろしです。4位っぽいのが家に住み着いて離れてくれませぇん。
7. 【】
ライオンとか育ったらどうするんだよ。飼い続けるのか?それとも動物園か何処かに寄贈?
8. eo
俺ん家のヌコ4000万円でどうですか??
9. s.k
爬虫類多いなぁ。だれかうちの床下に住み着いてる蛇500万くらいで…。
10. おっさん祭り
チンパンってたしか日本じゃ飼えないよな。
すんげぇ凶暴だとかなんだとかで・・・
11. レーヌ姫子
ヌコ科の動物多いよね。
やっぱりみんなヌコ好きなんだ!
12. 名無し
チンパンが5歳過ぎたら飼い主叩き殺されて終わりだろ
チンパンのあの剛力とたくましい腕・・・燃えるぜ
13. 774
おいもブルドッグにハァハァした
14.
ヘビは体長によって量り売りだと聞いたことがあるなぁ
サモエドでもふもふしたい
15. mzR
ブルドッグの赤ちゃん、ペット屋で抱っこさせてくれた。
$5000だったよ。
ちょ〜〜〜〜〜〜!!!!可愛かった。
何か帝王切開なんでしょ?
フレンチブルと一緒で。
16.
チンパンジーは発情期を迎えると人間では飼えない位危険ですよ〜。
17. たれこみ君
8位の犬ってスピッツとどう違うの?
18. 名無氏
>17
スピッツより大きく、スピッツよりもふもふ。
スピッツより大人しく、スピッツより強靭。
19. 774
ブルドッグに気を取られて気づかなかったけど、サモエードって高いんだ。
知り合いの家の近所にいたサモエードが、ツンデレでかわいかった。
知り合い宅に何日かいる間の初めのうちは、近づいたら、ワン!とか
吠えられてたんだが、そのうちちょっとずつお近づきになれた。
もうちょっと滞在してたらもっと仲良くなれたかなぁ…残念だ。
20.
神戸でお散歩中の姿を見かけて以来
リスザルを買いたくて仕方なかったんだが
そうか…無理っぽいな…
21.
12位:チャイニーズ・クレステッド・ドッグ
ヘアメタルwwww
22. Tre
トリに限るとオオバタンやコンゴウインコも80万〜100万ぐらいする・・・はず。日本だけかなそんな高いの。
てかニホンザルはペットなのか
23. かい
血統にもよるがサモエドくらいならもっと安く買えるよ〜
へアレスは大体あってるとおもう
24.
思ったよりは安いな。下位だと数十万程度なのか。
飼う事の許された範囲だとこんなもんなんだな。
※20
それ俺も見た。かわいいよなぁ。
25.
お前らは3位と2位の間くらいだな
26. m
パルモちゃん、これ、サバンナじゃなくてサーバルだよ。
ちょっと違ったね。
27.
掛け合わせとか血統とか入れりゃなんでも高くなるだろうに。
普通のボールパイソンは安きゃ一万しないのにな。
28.
うちのばあさん昔猿飼ってたな〜何ザルかわからないけど…
29. 123
4位のタイガーレティックなんて日本で30万そこそこで
手に入るぜよ。
30. n
動画にはサバンナて書いてあるな
どっちが正解なんだ?
31. 30
買うのにも飼うのにもお高くつく動物ばっかりだなw
32. P
サモエドって意外と高いのね
33. あ
親戚のサモエドまたもふもふしたい
34.
サモエドってそんなに高いのか。
有名犬種だから安いと思ってたけど、
そいうや飼ってる人あまり見ないな。
35. ABCf
三毛猫のオスは100万するってきいたんですけど、載ってないですね…。
36. 匿名処理班
犬は血統によるよな。
ペットじゃないが、競走馬は億単位いるよね。
ドバイ辺りの金持ちには投資っていうよりも
ペット感覚で買う奴が数名いるがw
37. 匿名処理班
※29
だよな。
今更ReticのSuperTigerが150万円なんて桁が可笑しすぎ。
もはや時代遅れの安い品種だろ。
まあオレは好きだけど…、特にSideBlackの奴。
38. 匿名処理班
>今回のランキングには9万円で15位だったけど、若干違うのかな?
って書いてあるけど、ベンガルキャットとベンガルヤマネコは全然別物よ!ベンガルキャットは普通の猫でうちでも飼ってるけど、ベンガルヤマネコは日本ではワシントン条約により輸入禁止で飼えません。
39. 匿名処理班
※34
サモエド飼ってるけど、そんなに高くないよ。うちのはショードッグじゃないから、この金額の1/4以下。
但し、大きいし、暑さにめっちゃ弱いので、飼ってから金が掛るw
40. 匿名処理班
「サバンナキャット」はサーバルキャットとイエネコを交配して
値段的にも飼育条件的にも飼いやすくした品種、だと思います。
41. 匿名処理班
錦鯉が、多分世界一お値段の個体差が凄まじいよね
さっき別のサイトで読んできたけど、
生まれた時から選び抜かれ続けて特別扱いされてきた、物凄い高名に輝く事が出来た選り抜きの個体のみ、数百万円〜二千万円に到る値も付くらしいよね。
大会にも小さな品評会にも出せなかった鯉の評価されなかったのは、どんなに育てても数百〜数千円程度だってのに。