
医師の話によると、ヤマネコたちがこの男の子のまわりを囲み暖めてあげなければ、寒さでとっくにこの男の子は死んでいただろうとのこと。男の子はヤマネコたちが持ってきた残飯を食べている姿や、男の子の体をペロペロと舐めてあげていた姿も目撃されていたそうです。
発見した警察官、Alicia Lorena Lindgvistの話によると、ヤマネコが排水溝付近で集団で寄り添っている姿を見かけたので、めずらしいなと思い近寄ってみると、その中心には人間の男の子がいて、ヤマネコたちが皆でその男の子を舐めあっていたそうなのです。
広告
この子の父親は無事見つかりましたが、ホームレスだそうで、数日前にダンボール集めをしている最中この子がいなくなったということです。いなくなる前からヤマネコたちはこの男の子に非常に感心を持っていて、この子を守るそぶりをみせていたそうです。
イギリスの動物保護団体の話によると、猫や犬は暖かいものに集まる習性があり、また、猫の群れは身ごもった母猫に餌を集める習性もあるそうで、暖かいこの子を保護が必要な母猫のように思いみんなで世話をしてのではないかと話しているそうです。以上リアルすぎるジャングルブックのお話なのでした。
コメント
1. RRR
このニュース、色んな推察があるけど、エルエルたんとこで紹介されてた「猫はこの子供のような暖かいモノにみんなで寄り添って集まる習性がある」ってのに帰結するだろうな。
2.
かわいすぎるw
3. GoN
これがほんとの「猫かわいがり」。
4. なめ子
やっぱり野生の猫が好き。
5.
きっと猫たちは、この子は今死んではいけない存在なんだと知っていたんだよ
なんちて
6. 名無しカラパイア
後のオセロットである
7. ネンコ
ホームレスの父、赤を放置したんでないの?
だって猫は3kg以上ある赤をどうやっても運べないよ
よしんば運んだとしても遠くへはいけまい
放置されてたから猫があつまってきたんでね?
8.
ママは?
9. むにゅ
段ボール集め…
(コメントそこかい!)
10. いいセンスだ
ダンボールを集めるとか父親はスネークだな。そして、子どもはオセロットに育てられたのか
11. もふもふ
目撃されていた〜ってあるけど、目撃してるならその場で警察に通報しろよと。
12. おやつはカール
ドゥーフェンシュマーツ博士……
13. つ
>>猫の群れ
14. 匿名処理班
動物を観察してると思うけど、動物たちは人間の年齢を察することが出来るようだよ。赤ちゃんとか子供への反応は、大人たちと違ったりするから。大きさが自分たちよりずっと大きくても、匂いとかしぐさとかで分かるのでは。赤ちゃんだと察したら、これは保護しなければならないと思うんじゃないかな。
15. 匿名処理班
8匹のうちの一匹や二匹は、母性本能による義務感で育てているやろ?なにが暖かいものに寄って来るや。動物の行動を反射でしかとらえないのは共産主義唯物論での教育。「銃口は平等」というやつやぞ