11_e
 昭和・平成・令和どころか、なんなら弥生・古墳・飛鳥・飛鳥・・・・・令和という壮大なタイムスケールの中を生き抜いている植物が発見された。

 アメリカ、ノースカロライナ州を流れるブラックリバー沿いには、木々が生い茂る森がある。その森を形成する針葉樹ラクウショウ(学名 Taxodium distichum)の木々は、2000年も前からそこに静かに佇んでいるのだが、その中から、少なくとも樹齢2624年はあるだろうという木が発見されたのだ。

 自らのクローンを作る木でならさらに長寿の種(ユタ州のパンドは8万歳!)も見つかっているが、そうでないものとしては世界で5番目に長寿の木である。
Ancient Bald Cypress of Black River, North Carolina

太古より栄枯盛衰を見続けていた長寿の木

 「ブラックリバーには樹齢2000年を超える木がほかにもきっとあるでしょう。3000歳近い木だってあるんじゃないでしょうか」とアーカンソー大学の地質学者デビッド・シュターレ氏は話す。

 この辺りの森は非常に古いことで知られている。たとえば1980年代には、樹齢1700歳の木が発見され、NPO団体が保全のためにあたりの土地の買収に動いたこともあった。

 だが今回の発見でわかったのは、森はそれよりずっと古いものであるということだ。
8_e
 調査チームはこれまで手付かずだった湿地帯で、サンプリング調査を実施。木への負担が軽いサンプル採取器具を用いて中心部までを採取し、その年輪の数を数えるのだ。

 木の中には心腐れで内部が空洞となり、樹齢がわかりにくいものもある。そこで中がきちんとしていそうな木を選んでサンプリングが進められた。

バビロニア王国やクレオパトラの時代より生きる木

 調査の結果、「BLK227」と名付けられた木は、少なくとも樹齢2624年であることが判明した。

 紀元前605年に芽吹いたわけで、ローマ帝国よりも古い。じつにバビロニアのネブカドネザル2世が王位に就いた年のことだ。日本だと弥生時代ぐらいだ。

 さらにもう1本、「BLK232」という木は樹齢2088年であった。

 芽吹いたのは紀元前70年――絶世の美女として知られる古代エジプトの女王クレオパトラが生まれた頃のことである。
9_e
 シュターレ氏によれば、ラクウショウは薪として伐採されてしまうために、こうした古いものは非常に珍しいのだとか。

 「オリジナルのラクウショウの森で生き残っているのは、1パーセント未満です。」
12_e

2500年間の気候の記憶とロアノーク植民地のミステリー

 ラクウショウの森が研究者の関心を集めているのは、ただその古さだけのためではない。その年輪が、木が成長する間の降雨の記録でもあるからだ。

 つまり木の年輪サンプルは、およそ2500年分にも及ぶ気候の情報であり、新バビロニア王国以降に生じた干ばつや洪水について知ることができるのである。

 特に注目されるのは、1587年から2年間続いた大干ばつだ。

 当時、ノースカロライナ州ロアノーク島には数度にわたり開拓民が送られ、植民地が作られていた。ところが、87〜90年の間に、なぜか開拓民が忽然と姿を消してしまうという謎の失踪事件が起きている。

 このためにロアノークは「失われた植民地」と呼ばれ、現在においても大きなミステリーである。

 だが、今回まさに同時期に生じていた干ばつは、あるいは事件の真相に光をあてることになるかもしれない。

 この調査研究は『Environmental Research Communications』で発表された。
■生きている最高齢樹ベスト10(年輪による調査・アーカンソー大学)

1. グレートベイスン・ブリッスルコーンパイン 米カリフォルニア州 5066歳

2. パタゴニアヒバ チリ 3622歳

3. セコイアデンドロン 米カリフォルニア州 3266歳

4. シエラジュニパー 米カリフォルニア州 2675歳

5. ラクウショウ 米ノースカロライナ州 2624歳

6. イガゴヨウ 米コロラド州 2435歳

7. セコイア 米カリフォルニア州 2200歳

8. フォックステイルパイン 米カリフォルニア州 2110歳

9. コロラドビャクシン 米ニューメキシコ州 1889歳

10. フレキシマツ 米ユタ州 1697歳
References:sciencealert / iflscience/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
植物には到底かなわない。数千年から数万年も生き抜いている生きている、地球で最も長生きな10の植物


驚くべき生命力!引き裂かれた崖っぷちで踏ん張り続ける「生命の樹」


その木に近づくな!触るだけでも大惨事、世界で最も危険な樹「マンチニール」


人間の所業はすべて見てきた感が凄い!モノクロ写真で見る古代樹


地球に埋め込まれた自然の神像。樹齢4800年、世界最古の樹木「メトシェラ」

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 20:37
  • ID:fKahcXnI0 #

何十年も前にもっとでかい巨木切り倒しとるやろ!!

2

2. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 20:59
  • ID:J.P29UNs0 #

あまり長すぎてさっぱりわからん
この状態だと縄文杉並みにすごそうだ

3

3. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 21:06
  • ID:Cs1NlRPX0 #

尊い

4

4. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 21:07
  • ID:vCubvfNc0 #

> 木への負担が軽いサンプル採取器具を用いて中心部までを採取し

できればそっとしておいてあげてほしい。
(比較的)軽いとはいえ、負担なんだろうから…。

5

5. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 21:32
  • ID:yUMWb27u0 #

確か世界で何番目だかに古い樹木はどっかのクズに燃やされたんだよな
以来、この手のものは絶対に場所を公表しないらしい

6

6. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 22:20
  • ID:AXGe2ubr0 #

俺も年輪で語れる人間になるよ

今はまだ三段腹しか刻まれてないけど

7

7. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 22:20
  • ID:4ZNaR.Vp0 #

日本の古木はどれぐらい古いのがあるんだろうな?

8

8. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 22:48
  • ID:WRiVJP9e0 #

世界樹

9

9.

  • 2019年05月16日 22:55
  • ID:WOt5WP.h0 #
10

10. 匿名処理班

  • 2019年05月16日 22:57
  • ID:DNw5XhgW0 #

2624年ぶりだねぇ…

11

11.

  • 2019年05月16日 23:10
  • ID:t.eB.aJ70 #
12

12.

  • 2019年05月16日 23:18
  • ID:MWltDRZf0 #
13

13. 匿名処理班

  • 2019年05月17日 00:20
  • ID:Vg7Z.i5Z0 #

>>7
一番古いのは屋久島の縄文杉だろうね
樹齢2600年以上らしいが、中心の古木の正確な年代は分からないという

14

14. 匿名処理班

  • 2019年05月17日 02:07
  • ID:s4vZg2xk0 #

時代区分と元号がごっちゃになってないか?

15

15.

  • 2019年05月17日 02:13
  • ID:hQX75Wzw0 #
16

16. 匿名処理班

  • 2019年05月17日 02:36
  • ID:yJk.UD9n0 #

※7
有名処の御神木やわざわざ残されている類いのは300〜1000年くらいのは一杯ある。

日本の場合国土の七割が森林とは言え、人の営みに木が欠かせなかったトコだなぁ、かつての出雲大社復元図みたいな大柱ならそれこそ数千年とか行ってたかも知らん。
サンプリング調査とは言え木を中心まで一部抜く必要があると言うなら、日本は非破壊で年輪を完全に調査出来るような装置を作り上げて欲しいねぇ。

17

17. 匿名処理班

  • 2019年05月17日 03:02
  • ID:iuf1g4Ka0 #

※5
こういう遺産レベルじゃなくてど根性大根レベルの存在でも話題になると伐採しにくる輩は必ずいるから自己顕示欲というのは恐ろしい

18

18.

  • 2019年05月17日 07:48
  • ID:jIimIAOJ0 #
19

19. 匿名処理班

  • 2019年05月17日 08:44
  • ID:AbZnTBml0 #

ラクウショウカッコイイよな
御苑に行くたびに写真撮ってる

20

20. 匿名処理班

  • 2019年05月17日 09:44
  • ID:kgOkvMRZ0 #

これでもまだ世界ご5位なんだなw

21

21. 匿名処理班

  • 2019年05月17日 11:52
  • ID:h6VJoX9c0 #

日本の縄文杉の方が凄い

22

22. 匿名処理班

  • 2019年05月17日 13:03
  • ID:OPWfjsqP0 #

生まれ変わったらこの木で一歩も動けずずっと長生き

23

23.

  • 2019年05月17日 14:26
  • ID:0obnXkQo0 #
24

24.

  • 2019年05月17日 15:09
  • ID:6VYe9Xbm0 #
25

25. 匿名処理班

  • 2019年05月17日 17:55
  • ID:ZlRWX8Dv0 #

樹木は、根っこでネットワークを作りコミュニケーションを取っているという話があったと思うんだけど、古木のネットワークは凄そうだね。まさに古株の貫禄って感じで。

26

26. 匿名処理班

  • 2019年05月18日 00:24
  • ID:V026hv9U0 #

行ったことがないせいで、ちょっと違和感あったんだが
みんなは、「アメリカ」と「湿地帯」って結びつく?
なんかアメリカというと広大な農地かニューヨークみたいな大都市か西海岸か、ってイメージで、湿地帯や古木立ち並ぶ森林地帯ってのがピンとこなかった
それこそ「北海道の海水浴場が海開き」「九州のスキー場が営業開始」みたいな感じ

27

27. 匿名処理班

  • 2019年05月18日 00:28
  • ID:V026hv9U0 #

※13
屋久島は、アカホヤ噴火の火砕流で全島焼き尽くされてて、縄文杉はその焼け跡から生えて今に至るので、それ以前のものはない

日本列島は山伏やら木こりやらがくまなく歩き回り探し回り巨大建築のために伐採してるから、まだ知られていない古木ってのが残ってる可能性は低いと思う(剱岳に近代登山家が初登頂したら、修験者が使ってた剣らしきものが突き立てられてたという話があるほど)

28

28. 匿名処理班

  • 2019年05月18日 01:00
  • ID:beq4NH880 #

推定樹齢なら、屋久杉は2000〜3000年のがたくさんあるんじゃなかったっけ?
外国にももっとありそうだけど。

上のランキングは年輪を確実に確認した物だけなのね。


29

29. 匿名処理班

  • 2019年05月18日 02:05
  • ID:f2.Qt.Oa0 #

※26
エバーグレーズやミシシッピ川の河口、
イエローストーン公園の一部とかそれなりにありますよ。
南部の方はエアボートでの観光ツアーとバーベキューがお薦め。

30

30. 匿名処理班

  • 2019年05月18日 06:48
  • ID:2GVPJF9P0 #

何か意志が宿っていても全然驚かないけど、彼らにとって千年単位は長いのか短いのか...。

31

31. 匿名処理班

  • 2019年05月19日 14:31
  • ID:wzoP6dlS0 #

西暦775年プラマイ100年前後の組織サンプルを確保しておけよ!
縄文杉に続き中性子星衝突による天空異変(粒子線照射によるアイソトープ値変動)の物的証拠だ!

32

32. 匿名処理班

  • 2022年05月22日 21:09
  • ID:J3J4Ipyv0 #

なんでアメリカばっかりなんだろう?
他の地域はまともな調査が進んでいないのかな?

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links