tree1
image credit:YouTube
 時として自然は、奇跡的現象を生み出すことがある(関連記事)。

 美しかったり恐ろしかったり謎めいていたり、畏怖だったり畏敬だったり、時と場所を選ばず人知を超えたその振舞いには驚かされるばかりだ。

 バルカン半島の国・モンテネグロのポドゴリツァ近郊に位置する小さな村・ディノサにも、自然が生み出したミステリーな風景があるようだ。

 大雨が降るたび、まるで噴水のように水が噴き出すクワの木である。

地下の水脈が溢れてクワの木から噴き出し噴水状態に

Murva Miracle! Water pouring out of a tree in Montenegro!

 普通に考えると地面に生えている木から水が噴き出すなんてことはあり得ない話だが、ディノサ村のクワの木の場合にはちゃんとした理由があるようだ。

 クワの木のある牧草地には地下に多数の水脈があり、激しい雨が降るとそれが容量オーバーとなって圧力がかかり上方に噴き出そうとする。

 クワの木の真下にもそんな水脈がちょうどあり、時間をかけてクワの木の真ん中を押し上げていった。

 そうこうするうちにクワの木が空洞となり、大雨の後には溢れた水が幹を通って上がり、裂け目から噴水のごとく噴き出すようになったのだと考えられている。
tree2
image credit:YouTube

エストニアには雪解け時に水が溢れる「魔女の井戸」がある!

 地元住民のエミール・ハクラマジさんによると、
この現象が始まったのはここ20〜25年ほどの間のことだ、もしかしたらもう少し前かもしれないが。クワの木の樹齢はおよそ100年、もしかしたら150年かもしれない。地元住民がわざとこうしたわけではなく、正真正銘の自然現象だ
とのこと。
tree3
image credit:YouTube
 こういった類いの現象はエストニア・トゥハラでも起こっているようだ。

 雪解けのシーズンだけ水が溢れる「魔女の井戸」と呼ばれる古井戸があり、魔女たちがカバの木の枝でお互いを殴り合っているために起こる現象だという言い伝えがあるらしい。

 噴水のように水が噴き出すクワの木、一年のうち決まった時期だけ水が溢れる古井戸・・・世界にはまだまだ知らない珍百景がたくさんあるんだ。

References:YouTube / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい
口の中が痛くなるのを我慢してでも甘美な味を楽しみたい?スリリングな諸刃のフルーツ「モンステラ・デリシオサ」の実


死をもあざむく?地球の内側で見つかった微生物の不死へのアプローチ


遺伝子編集で唐辛子のようにピリっと辛いトマトを作り出す試み(ブラジル・アイルランド共同研究)


サウロンの目かな?黒くて中に模様があるニンジン「ブラックナイトキャロット」


不思議の国のアリスの世界かな?キノコにバクテリアを3Dプリンターで印刷することで発電キノコが誕生(米研究)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年03月27日 22:36
  • ID:wHnUEmlP0 #

水道飲み込んだ樹がいくつくかあるのは知ってるw
まあホンモノなんだろう。

桑はローマの聖地巡礼路の終点だかにあり、ドライフルーツとして旅人の疲れを癒していた。
とイタリア人から聞いたことがある、桑も聖なる樹なんだって。

2

2. 匿名処理班

  • 2019年03月27日 22:37
  • ID:eBfo6SQ40 #

男としてはなんだか妙な親近感を覚えるというか見てるだけで近くなるものを感じる

3

3. 匿名処理班

  • 2019年03月27日 23:25
  • ID:LCXetGqV0 #

小学生の頃
校庭で穴を掘って遊んでたら湧き水がでたから小躍りして喜んでいたら
じつは水道管ぶち破ってて先生にこっぴどく叱られたのを思い出した(昭和の話)

4

4. 匿名処理班

  • 2019年03月27日 23:27
  • ID:Wyyv7HrZ0 #

「ぼのぼの」にもこんな現象が定期的に起こる木の話があったな

5

5. 匿名処理班

  • 2019年03月27日 23:42
  • ID:ZraHWfny0 #

え?。ええ――Σ(Д゚;/)/とか驚いたけどなるほどね。でも不思議な感じ。水が吹き出ているの見てたみたいなぁって思った( ・∇・)

6

6. 匿名処理班

  • 2019年03月27日 23:43
  • ID:DOF1BI450 #

なんとなく見てはいけないものを見ているような…

7

7. 匿名処理班

  • 2019年03月27日 23:47
  • ID:aQjzM9UL0 #

誰かこの木を上手に彫って小便小僧を作って

8

8. 匿名処理班

  • 2019年03月27日 23:48
  • ID:E1LROKNe0 #

「魔女の井戸」というファンタジーかつオカルトな名称と、カバの木の枝で魔女たちが殴り合うという意味不明かつ暴力的な言い伝えの落差よ

9

9. 匿名処理班

  • 2019年03月28日 00:05
  • ID:Vl8r00Jo0 #

マーライオンと小便小僧

どっちの親戚にする?

10

10. 匿名処理班

  • 2019年03月28日 00:45
  • ID:BW4pUGlR0 #

ママー、木がおもらししてるー

11

11. 匿名処理班

  • 2019年03月28日 01:21
  • ID:QHqSARmr0 #

この〜木なんの木水出る木〜

12

12. 匿名処理班

  • 2019年03月28日 01:25
  • ID:quFnxp.M0 #

はい、皆さんいいですか、此れが河豚です(違います

13

13. 匿名処理班

  • 2019年03月28日 01:36
  • ID:LjCnjz.v0 #

水木氏の名字の由来である(嘘)

14

14. 通りすがり

  • 2019年03月28日 01:57
  • ID:SJFF5Brl0 #

>>3
水道管を子供の力でうっかり破ったのなら既に寿命ですね

放置して自然に崩壊するよりいくらかまし

15

15. 匿名処理班

  • 2019年03月28日 05:27
  • ID:qq0vQQMC0 #

魔女達が木の枝でなぐりあうのか…

16

16. 匿名処理班

  • 2019年03月28日 05:47
  • ID:FxANtnEJ0 #

クワの木「俺が水やりする側かよ」

17

17. 匿名処理班

  • 2019年03月28日 06:22
  • ID:o3XTTotK0 #

ちょっと待って!?
なぜ魔女が枝で殴り合うと、木から水が出んの!?

18

18. 匿名処理班

  • 2019年03月28日 06:29
  • ID:YA3R48ln0 #

木の中が一武空洞なのに枯れないなんて凄いなあ

19

19. 匿名処理班

  • 2019年03月28日 06:47
  • ID:7umsqBe50 #

一見オブジェっぽい。自然ってスゴいですね。

20

20. 匿名処理班

  • 2019年03月28日 07:35
  • ID:g5vuI6zv0 #

迷信深い時代だったら神の奇跡あつかいだな

21

21. 匿名処理班

  • 2019年03月28日 07:46
  • ID:VjRGC0ng0 #

地震の液状化現象の事を思い出すな、なにかの振動とかに関連してるのかも

22

22. 匿名処理班

  • 2019年03月28日 08:16
  • ID:m4fX2BDO0 #

木の枝で殴りあう魔女を想像して笑う

23

23. 匿名処理班

  • 2019年03月28日 08:35
  • ID:7iwSHTxo0 #

湧き水って何か妙に嬉しくなるよ
災害の後遺症とか変なとこに湧いて困るようなのでない限り、
湧いてるとこ見たり掘り当てたりして湧き出すとこなんか見つけると本当にワクワクする
水の確保に苦心したご先祖の遺伝子が反応してるのかなぁ

24

24. 匿名処理班

  • 2019年03月28日 09:36
  • ID:R6GJW9Jf0 #

聖なる樹かどうかはともかく、切り倒しますか?と聞かれたら、とりあえず「いや、やめましょう」とは言う。なんかたたりとかありそうだし。

25

25. 匿名処理班

  • 2019年03月28日 09:37
  • ID:pxvCDIWM0 #

木先輩 ゲロ吐いてるじゃん

26

26. 匿名処理班

  • 2019年03月28日 12:36
  • ID:ZuStbyXZ0 #

魔女の井戸についてちょっと調べてみたんだけど、どうも元々の伝承は「水が溢れるのは魔女がサウナを楽しんでいるから」ってものみたいだね。
それはそれで謎だけど、サウナの熱で雪が溶けて水が溢れるんだってことだろうか?
北欧には白樺の若い枝を束ねたもので体をばしばし叩くサウナの入浴スタイルがあるから、樺の木で殴りあうって話はそこからきたんじゃないかと思う。

27

27. 匿名処理班

  • 2019年03月28日 13:51
  • ID:aJ0HLte70 #

おとん「これがおまえのかーちゃんや」

28

28. 匿名処理班

  • 2019年03月28日 16:28
  • ID:W6g.JmsA0 #

※7
木の反り具合からすでにそう見えたw

29

29. 匿名処理班

  • 2019年03月28日 16:48
  • ID:xVIscXhS0 #

サイフォンの原理というやつか 離れたところにある水源がここより高い位置にあるんだろう 

30

30. 匿名処理班

  • 2019年03月28日 18:02
  • ID:1c1EFamU0 #

※29
被圧帯水層でぐぐると幸せになれると思います
ちなみに本文に水脈が云々という記述がありますが、これもエセ科学とか迷信の一つで水脈などという物は存在しません

31

31.

  • 2019年03月28日 19:03
  • ID:dfIHL98G0 #
32

32. 匿名処理班

  • 2019年03月28日 20:04
  • ID:3fk3di9I0 #

水不足になったら、我が家にほしい。

33

33. 匿名処理班

  • 2019年03月28日 21:08
  • ID:IAQfxCo10 #

成りたかったのかマーライオンかあの子供の像なのか

34

34. 匿名処理班

  • 2019年03月28日 21:39
  • ID:I3nb.OmC0 #

木「昨日、雨水飲みすぎちゃってさ・・・ウッ、ウッ・・・ヴォエーッ ! 」

35

35. 匿名処理班

  • 2019年03月28日 21:40
  • ID:IS9BJ8BT0 #

※30
なるほど、また少し勉強になった。Wikiにも項目が無いですね(あったのは「地下水」)
ちなみに、「水脈」でググると、あの議員さんのことばっかり・・・

36

36. 匿名処理班

  • 2019年03月28日 21:45
  • ID:oci4yBJ50 #

小さい頃穴を掘って湧水が出たら 飲んでました 今思い出した

37

37. 匿名処理班

  • 2019年03月29日 13:09
  • ID:WkbtvGuQ0 #

>>35
ではなぜ「水脈」という言葉があるのか?ということには疑問は抱かなかったわけですか。
ウィキペディアは誰でも編集可能なので信頼性は低いです。広辞苑や明鏡には項目ありますので、そちらをご覧になった方がよろしいでしょう。

38

38. 匿名処理班

  • 2019年03月29日 22:15
  • ID:9KTl8Ujt0 #

>>18
木質部って爪や髪みたいなもので成長はしない(死んでるとも言える)成長している皮側の成長点と維管束が生きてるなら中は空洞でも倒れなければ問題ないんじゃないかな?

39

39. 匿名処理班

  • 2021年04月15日 13:18
  • ID:.N6oLIua0 #

地面より高い樹上で吹き出すの?
地面からそのまま吹き出たら良いのに

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links