00
 その神秘的な姿から「竜宮の使い」という和名を持つ深海魚、リュウグウノツカイ。これまで発見された現生硬骨魚類の中では世界最長の種と言われている。

 深海に生息している為、ほとんどその姿を見ることはないが、昔から稀に発見されることがあり、天変地異と関連付けられていた。

 7月7日、南米チリ北部に位置するイキケ付近で、マグロ漁をしていた漁師たちがリュウグウノツカイを捕獲したとして話題となっている。

全長約5メートル、リュウグウノツカイが網にかかる

 網にかかっていたのは体長約5m、重さ120〜150kgという巨大なリュウグウノツカイだった。

 めったに目にすることのできないレア魚の出現に、漁師たちは大変驚いた。

ツイッターでシェアされた捕獲時の映像 漁師と比較するとこんなにも大きい!てか長い!
1
image credit:twitter/@soyiquique

状態が良かったため研究者に引き渡される

 漁師らは、その希少性を考慮して、アルトゥーロプラー大学で海洋学を研究するミゲル・アラヤ氏に引き渡し、研究が進められることとなった。

 今回捕獲されたリュウグウノツカイはメスで、捕食したオキアミは胃に残っていたそうだ。

 リュウグウノツカイが浅瀬に来るときは傷を負っていたり、命が尽きようとしている場合が多いが、今回捕獲されたリュウグウノツカイはほぼ無傷の状態だったのだという。

数々のUMA伝説を作り上げたリュウグウノツカイ

 リュウグウノツカイは、全身が銀色で平たく長く、全長は3mから大きいものでは11mほどにもなる。

 陸から離れた外洋の深海、水深200〜1000mに生息するため、めったに人前に姿をあわらすことはないのだが、稀にひょっこり現れるため、その存在は古くから知られていた。

 また、神秘的な外見により、世界各地のUMA(巨大生物伝説)のもとになったと考えられている。
fish2
 ヨーロッパでは「ニシンの王(King of Herrings)」と呼ばれ、漁の成否を占う前兆と位置付けられていた。

・奇跡の深海魚「リュウグウノツカイ」のルックスはやっぱ凄い : カラパイア

 その珍しさから天変地異と関連付けられることもあるが、ただの憶測にすぎないという意見もある。

 UMAや超常現象を信じる人が多い南米、ペルーでは地震と関連付けて考える人も多いようで、研究者らも「リュウグウノツカイの異常な行動は差し迫った地震を予知した可能性もある」とコメントしている。
fish3
 で、やっぱり、みんなが考えることは「食ったらうまいのか?」だと思うだが、その件に関しては、日本のツイッターユーザーが試食レポートをしているので、そちらを参考にすると良いだろう。

・リュウグウノツカイって食ったらうまいのか?食ってみた。 : カラパイア

References:La Estrella de Iquique / Facebookなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい
リュウグウノツカイって食ったらうまいのか?食ってみた。


こんな浅瀬に!野生のリュウグウノツカイがあらわれた。波打ち際までやってきてヒラヒラと泳ぐ姿を披露。(ブラジル)


深海魚ロマン。体長5.5メートルのリュウグウノツカイを発見(米カリフォルニア州)


奇跡の深海魚「リュウグウノツカイ」のルックスはやっぱ凄い


全長3.4メートルの『巨大イカ』、19匹にも及ぶ『リュウグウノツカイ』、次々と日本に漂流する深海魚、深まる謎


体長約4メートル、珍しい深海魚「リュウグウノツカイ」が富山県の海岸に打ち上げられる

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年07月13日 16:44
  • ID:bvPGMa8K0 #

日本人の一人として、やっぱり「食ったらうまいのか」は気になるところですが、それ以上に地震との関連性のほうが、気になります。

まあ、リンクの記事を見たら「牛負けた(馬買った)」そうですが。

それはともかく、地震のほうは最近の「リングオブファイヤ」の噴火とか、何よりも1960年のチリ地震の例がありますからね。

何事もなければよいのですがね。

2

2. 匿名処理班

  • 2018年07月13日 16:47
  • ID:LqzCayJR0 #

南米って地震多いからなー

3

3. 匿名処理班

  • 2018年07月13日 17:01
  • ID:RH.oN..00 #

尻尾に切れ目があるのが、噂の「自切」なんだろうか

4

4. 匿名処理班

  • 2018年07月13日 17:04
  • ID:WAzhA3.h0 #

龍の使いが取れるのは天変地異の前触れと言われて地震の前兆現象の一つ
深海魚が浅いとこまで上がってきてることが異常だからな

5

5. 匿名処理班

  • 2018年07月13日 17:20
  • ID:tRf.kP2x0 #

リュウグウノツカイ見つけるとテンション上がるのは万国共通なのか

6

6. 匿名処理班

  • 2018年07月13日 17:28
  • ID:MunoXmZr0 #

チリはすぐ傍に細長い海溝があるから、深海魚が何かの拍子に打ち上げられるなんて事例は意外とありそうな気がする。
日本の駿河湾や富山湾なんて割とすぐに深海だからそんな感じ。

7

7. 匿名処理班

  • 2018年07月13日 17:28
  • ID:rfw4SLKJ0 #

めくっとる…(´・ω・`)
というかめくった中がちょっと集合体恐怖の気がある自分にはびっくりだったwヒイイ

8

8. 匿名処理班

  • 2018年07月13日 17:30
  • ID:z1ptGGdP0 #

エラ気持ち悪いな…

9

9. 匿名処理班

  • 2018年07月13日 17:41
  • ID:KswMFaUx0 #

こういうの珍しいって言ってるやつ、沼津港に来てみろ、漁師に話を聞けぇ!
深海魚の宝庫だぞ!

10

10. 匿名処理班

  • 2018年07月13日 17:41
  • ID:HP0Z1uZZ0 #

何故こんなにも細長い体になったのだろう、よくよく考えると不思議の塊。

11

11.

  • 2018年07月13日 17:41
  • ID:j.o5zxnV0 #
12

12. 匿名処理班

  • 2018年07月13日 17:45
  • ID:74RvGYrt0 #

これは地震フラグが立ってしまったか

13

13. 匿名処理班

  • 2018年07月13日 18:01
  • ID:FIqIpf990 #

見た目が神秘的に感じるのは万国共通だったのね

14

14. 匿名処理班

  • 2018年07月13日 18:14
  • ID:0nw7iRAp0 #

ロマンだなあ

15

15. 匿名処理班

  • 2018年07月13日 18:21
  • ID:RgbHesfn0 #

※3
トカゲの尻尾ならともかく(それでも結構な物だけど)リュウグウノツカイのあの体型で自切するのってめっちゃ痛かったりしないんだろうか

16

16. 匿名処理班

  • 2018年07月13日 18:35
  • ID:hZ0Uu5Zz0 #

深海魚は地震が起きそうになるとよく浅い海に上がってくると言われてますしね
今年は周期的に地震が多い年だって言われてますしね(実際日本でもやたら地震起きてる感じがするし)
ただでさえでもここ数年地殻変動が活発でそこかしこで大地震やら火山の噴火やら、アフリカでは広範囲の地割れ…
チリでまた大きな地震が来ないことを祈ります…

17

17. 匿名処理班

  • 2018年07月13日 18:38
  • ID:7XdPLA..0 #

みんなもそうだと思うけど、子供のころに読むお魚図鑑でこいつを知ったとき、見た目・大きさ・名前、どれもワクワクしたよな
こいつに限らず深海魚はどれも異世界感あって今でも好きだわ

18

18. 匿名処理班

  • 2018年07月13日 18:39
  • ID:AO6uKnEV0 #

1メートル位な小さいのだったら、、、3回ほど見たよby 漁師

19

19. 匿名処理班

  • 2018年07月13日 18:58
  • ID:JZZ9i2AT0 #

海外だとどんな名で呼ばれてるんだろう
リュウグウノツカイはロマンチックだよねw

20

20. 匿名処理班

  • 2018年07月13日 19:04
  • ID:zMMkkgha0 #

「龍宮の遣い」さんはいつも目が「キョトーン」としてらっしゃるのね。

21

21. 匿名処理班

  • 2018年07月13日 19:24
  • ID:O73hPyXb0 #

エラのところが気持ち悪いな…
見た目は超デカいタチウオだけどお味は気になる。
塩でいきたい。

22

22. 匿名処理班

  • 2018年07月13日 19:50
  • ID:etUT.Yv90 #

ワテはリュウグウノツカイや。
ガキの使いやあらへんで!!

23

23. 匿名処理班

  • 2018年07月13日 20:09
  • ID:EnAm02st0 #

系統は別にニシンとは遠いみたい。近縁に食用魚があるかと思ったけどなさそうだな。ふむ、美味いそうだけど、どんな味なんでしょうねえ。

24

24. 匿名処理班

  • 2018年07月13日 20:50
  • ID:m2klcTnC0 #

めくるのちょっと無理だ〜
ぞわぞわ

25

25. 匿名処理班

  • 2018年07月13日 21:00
  • ID:tooycLhR0 #

ニシンの王と言うよりは、明らかに太刀魚の王でしょ。

26

26. 匿名処理班

  • 2018年07月13日 21:04
  • ID:bLOjsalu0 #

うまそうなタチウオや

27

27. 匿名処理班

  • 2018年07月13日 21:49
  • ID:4..IONCY0 #

コレは不味いですよ

28

28. 匿名処理班

  • 2018年07月13日 22:28
  • ID:X3kLRKcK0 #

あんとく様、お許しを!

29

29.

  • 2018年07月13日 22:39
  • ID:HYYTd4ZZ0 #
30

30. 匿名処理班

  • 2018年07月13日 22:41
  • ID:lCJz2woz0 #

リュウグウノツカイは何故か飢えた状態でしか見つかっていない。
健康な状態で見つかるのは珍しい。

31

31. 匿名処理班

  • 2018年07月13日 22:50
  • ID:MHd0ueul0 #

エラの中身って銅線のコイルだか放熱フィンみたいのなんだな、キモいけど美しい

32

32. 匿名処理班

  • 2018年07月14日 00:54
  • ID:qF2OH4OF0 #

昔一緒に仕事してた同僚は食ったことあるって言ってたな。
ただ感想は過去記事とは真逆評価だったみたい。
フグの仲間って聞いてたから、毒でもあったらどーすんだって思ってた。

33

33. 匿名処理班

  • 2018年07月14日 03:02
  • ID:9YAgoMyE0 #

オーシャンハンターのナーガか

34

34. 匿名処理班

  • 2018年07月14日 10:17
  • ID:pzZtX5gj0 #

だいぶ昔、大阪の某市場で他の魚と並べて売ってたよ。
かなり小さかったけど、高かったから諦めた思い出。
魚屋さんってたまに変なの売ってて楽しい。

35

35. 匿名処理班

  • 2018年07月14日 11:10
  • ID:SXA25XoO0 #

アビスリウムで知った魚だ

36

36. 匿名処理班

  • 2018年07月14日 11:22
  • ID:HknvDAI60 #

外国の場合、リュウグウノツカイが取れる=吉兆
日本の場合、リュウグウノツカイが取れる=凶兆

リュウグウノツカイが捕獲されるのは主に彼らが餌の魚を追って共に浅海に移動している時なので豊漁の印のほうが自然なんだけどね

37

37. 匿名処理班

  • 2018年07月14日 14:37
  • ID:t6VtUxN50 #

地震発生の使者

38

38. 匿名処理班

  • 2018年07月14日 15:19
  • ID:nETDz4iU0 #

※32
サケガシラでなく本物のリュウグウノツカイ?

39

39. 匿名処理班

  • 2018年07月14日 16:58
  • ID:iPcTs31R0 #

「水っぽい」って聞いたことが有る。

40

40. 匿名処理班

  • 2018年07月14日 17:01
  • ID:yhp8bA.30 #

これを捕食対象にしてる生き物っているの?深海ってことも含め。

41

41. 匿名処理班

  • 2018年07月15日 02:56
  • ID:5DJZuZ5v0 #

※38
クジラかサメならいけそう
実際に食べるのかどうかは知らん

リュウグウノツカイ浮上と地震の関連性は、今のところ、科学的に証明されていない。
この個体が無傷なのが、少し気になる。
だが、これから数ヶ月のうちに、チリで大地震が起こらなければ、関連性はほぼ無いだろう。

42

42. 匿名処理班

  • 2018年07月15日 05:50
  • ID:N0QYHc4z0 #

クラゲばっか食べてる夏は水っぽくて食えたもんじゃないね。真水でふやけた昆布みたいな味。
エビカニ食べてる冬場はサワラみたいな味で美味しいよ。

43

43.

  • 2018年07月15日 10:30
  • ID:CCofguo90 #
44

44. 匿名処理班

  • 2018年07月15日 10:45
  • ID:HlGwWzdP0 #

この魚はどっかのブログで美味くないって書いてあったな
白身だが水っぽくて刺身は味が無いとか
深海魚はフライが基本でそ
ホキとかは白身フライにして醤油かけて食べると美味しくなる
某弁当屋の白身がホキ
味はタラに近いがタラと比較すると美味くはないが

45

45. 匿名処理班

  • 2018年07月16日 00:23
  • ID:omd90pdU0 #

親戚の漁師連中がこれっぽいのを捕まえた話してたわ
ただ、詳しい漁師以外の全般がそうなのか単に人や地域によるのかは知らんけど
邪魔だしよくわからん魚って事で普通に捨てて終わるそうな…

46

46. 匿名処理班

  • 2018年07月18日 15:58
  • ID:.lvJ78f10 #

深海魚が海面近くに出てくる事は異常行動でもなんでもない
何でこんな簡単な事実を理解できない異常な連中がいるのかそっちの方が不思議だ

47

47. 匿名処理班

  • 2018年07月20日 11:17
  • ID:NUdddA.s0 #

えらのあたり何度見てもダスキンのモップだ。これ。

48

48. 匿名処理班

  • 2019年02月03日 22:33
  • ID:R7j5a3PQ0 #

えらのとこにあるブラシみたいなの何? めっちゃ人工物っぽい

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links