00_e0
 あらゆる血液をO型に変換する研究が前進し、血液型を問わず安全な輸血が可能になる万能血液の実現に大きく近づいているという。

 研究者が作り出した特別な酵素は、血液型を誤れば命に関わる免疫反応を引き起こす赤血球に含まれた物質を削ぎ取ることができる。
O型の血液の重要性

 他の血液型をO型に変換する技術は、世界の輸血事情を大きく変える可能性がある。血液バンクはO型の、とりわけRhマイナスの献血者に大きく依存する傾向にある。

O型Rh(-)は、血液型を問わず誰にでも使うことができるからだ。O型Rh(-)の持ち主は人口の6パーセント程度でしかないが、病院での輸血の11パーセントがこれを利用している。そのため、この型は慢性的に不足しがちだ。

 血液型を決めるのは、赤血球の表面にある糖、すなわち抗原である。この抗原が身体から異物と認識されると、免疫反応を引き起こす。これがA抗原を含む血液を持った人が、B型の人に輸血できない理由だ。

 そこで、15年ほど前に酵素を利用して抗原を剥がす方法が考案された。しかし、これまで大きな成果を上げることができなかった。2000年代初頭から行われた治験では、酵素で処理された血液であっても、軽い免疫反応を引き起こすだけの抗原が含まれていることが確認されている。
2_e23
 カナダ、バンクーバーにあるブリティッシュコロンビア大学血液研究センターの博士研究員であり、研究の中心人物でもあるデビッド・クワン氏らが行ったのは、この酵素の進化だ。

 変異型を発生させ、抗原を剥がすうえで最も効果が高かったものを選別した。わずか5世代で、酵素を170倍も効果的することに成功した。それでも、問題を解決できるほどではないが、酵素を改善する方法は証明できた形だ。

O型に変換する技術は完成までにあと5〜10年

 現段階では、この手法は治験の規模で実施できるところまでは来ていないし、免疫反応を完全に抑えるほどすべての抗原を取り除くこともできない。また、仮に血液型転換の最適なシステムが完成したとしても、アメリカ国内での治験を実施し、食品医薬品局から認可を受ける必要がある。そのため、A型やB型の血液からO型を作り出す酵素の開発には、少なくともあと5〜10年はかかるとクワン氏は考えている。

 だが、完成まで漕ぎ着ければ、この手法を臓器移植などに応用することも可能かもしれない。と言うのも、移植される組織や臓器にも赤血球の抗原と同じものが存在するからだ。ただし、大きな違いもある。それは、臓器は生きた組織であり、酵素が剥がした抗原を再生する可能性があることである。

 本研究は、『ジャーナル・オブ・ザ・アメリカン・ケミカル・ソサイエティ』誌オンライン版に掲載された。

via:nlm・原文翻訳:hiroching・karapaia

 すべての血液を輸血可能なO型にする技術と、人工血液技術、どちらが先に実用化されるのか?興味深い案件となりそうだ。

▼あわせて読みたい
2035年、ついに人工血液による輸血が可能となる(英研究)


日本でもついにうつ病が血液検査で調べられる時代に


血液型によって心疾患のリスクが異なる。O型が一番病気にかかりにくく長寿であることが判明(米研究)


間違った血液型を輸血されるとどうなってしまうのか?


アッ!と驚く、血液に関する新発見と驚きの事実10

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年06月08日 10:31
  • ID:IHTg.LOK0 #

すべての血液を抗体のないO型に変えられても、感染症の問題を解決できなければ輸血や血液製剤の危険性はなくならないから、どっちかっていうと人工血液の開発がんばってほしい気がする

2

2. 匿名処理班

  • 2015年06月08日 11:23
  • ID:vGT6qtEq0 #

O型になるくらいなら病気のままでいいや

3

3. 匿名処理班

  • 2015年06月08日 11:30
  • ID:D5bhNmeE0 #

親がA+&O+
自分がO+
弟A+
妹O-
祖先に誰かO-の人が居たのかな
ふしぎだわ

4

4. 匿名処理班

  • 2015年06月08日 11:40
  • ID:xNtG84Rs0 #

O型がやっと報われるのか

5

5. 匿名処理班

  • 2015年06月08日 11:41
  • ID:Os3yATBJ0 #

塩水入れとけば輸血効果あるらしいね

6

6. 匿名処理班

  • 2015年06月08日 12:14
  • ID:QB13oTaO0 #

これが完成して広まれば、あのアホらしい血液型占いの価値もようやくなくなるな

7

7. 匿名処理班

  • 2015年06月08日 12:19
  • ID:bO6lrSrY0 #

旨いの、それ?(とある伯爵)

8

8. 匿名処理班

  • 2015年06月08日 12:19
  • ID:wIY0q2En0 #

本当に感染症のリスクをどうするのか聞きたいものだ。
白血病で移植して血液型が変わったけど、結構なリスクを背負って
生きてますけど? あれは治療だから合併症とか色々あるけどさ。

9

9. 匿名処理班

  • 2015年06月08日 12:27
  • ID:b09HbPCU0 #

警察の捜査では1滴の血痕から1人の個人を特定・断定出来るとされていますし、それは科学的にも認められています。 これは血液が一人一人違う、全く同一のものはないと捉える事が出来ると考えます。 それを赤血球の特徴だけで単純に分別して本当に大丈夫なのでしょうか? しかも、血液中には他にも様々な成分が含まれているのです。 臓器移植の際には詳しく適性を調べて、拒絶反応を乗り越えなければならない事は周知の事実です。 では何故生命の維持に欠かせない血液については、こんなにも楽観的なのでしょうか?

10

10. 匿名処理班

  • 2015年06月08日 12:32
  • ID:vMFjvwaw0 #

IPS細胞による人工臓器に神経修復に…血液の改造か…。さてバイオ人間になるのとキカイダーになるのとどちらを選びますかね?

11

11. 匿名処理班

  • 2015年06月08日 12:43
  • ID:7DvLHx9K0 #

いわゆる稀血の人には無理だよね!?そんな人々のための研究も進めばいいな。

12

12. 匿名処理班

  • 2015年06月08日 12:55
  • ID:0xNvZNVW0 #

いっそのこと世界中の血液をO型に変えればイイ (O型人)

13

13. 匿名処理班

  • 2015年06月08日 13:11
  • ID:NK3z3DvW0 #

※3
通常人間は血液型の因子を二つ持っていて、両方AかAOならA型、両方BかBOならO型
O型は両方Oな時だけ、AB型はAB揃った時
AOの父親とBOの母親の場合
AOでA型、BOでB型、OOでO型、ABでAB型
の四パターンが基本になる
たまに突然変異でAAの父親からO型が産まれたりすることもあるらしいけど

14

14. 匿名処理班

  • 2015年06月08日 13:14
  • ID:AOSgIaHr0 #

血液型占い
廃業待ったなし!

15

15. 匿名処理班

  • 2015年06月08日 14:35
  • ID:rVO5FSk.0 #

昔研究されてた白い人工血液はどうなったんだろうか
近未来的な格好良さはあっちの方が上だったけど効率悪いとかで廃れたのかな

16

16. 匿名処理班

  • 2015年06月08日 14:40
  • ID:xvBUxQTF0 #

※5
生理食塩水は血液を薄めて量を増やすだけなので、輸血の代わりにはならないですよ。
ごく少量の出血や脱水には有効ですが…。
※9
輸血用製剤は基本的に血液から赤血球や血小板など必要成分のみを取り出し処理したものです。白血球などは除去されていますので、骨髄移植のようにHLA型をあわせる必要はありません。ちなみに心臓や肝臓・腎臓等の移植ではHLA/血液型不適合でも移植できます。
ABO型に関しては、人間は生まれつき自分にない型に対する自然抗体(A型なら抗B抗体、O型なら抗A・B抗体、AB型は抗体なし)を持っているため異型輸血で拒絶反応が起きます。
しかしその他の血液型は自然抗体がありません。但し輸血などで違う型の血液に触れた際、免疫が反応して不規則抗体を作り出し、次に輸血した時に拒絶反応を起こす可能性はあります。この危険性が高いのがRh型です。
実際に輸血する前には、患者さんのABO血液型の他、不規則抗体がないか確認してから適合する型を輸血します。

17

17. 匿名処理班

  • 2015年06月08日 15:30
  • ID:e.m0CTJD0 #

たんぱく質が合わないと拒絶症状でるんちゃうか?

18

18. 匿名処理班

  • 2015年06月08日 16:17
  • ID:O0j5uJZK0 #

※2
※6
※14
これは誰にでも輸血できるO型Rh(-)の血液を作り出す技術であって、輸血されたからといって自分自身の血液型が変わるわけじゃないよ。

19

19. 匿名処理班

  • 2015年06月08日 16:42
  • ID:CGSP.3rn0 #

たしかホワイトブラッドっていう人造血液があったと思ったけど、あれじゃダメなんかな。
腎臓に負担がかかるとは聞いてたけど1日2日は耐えられないんだろうか

20

20. 匿名処理班

  • 2015年06月08日 17:25
  • ID:.K7VHqHV0 #

そして皆、大ざっぱな性格になるのである。

21

21. 匿名処理班

  • 2015年06月08日 19:42
  • ID:BzhREEOX0 #

自分はRhO+だけど、誰かの為に役立つのなら良いコトだと思う
確かに大ざっぱな性格かも知れないけど(笑)

22

22. 匿名処理班

  • 2015年06月08日 22:01
  • ID:batnFynD0 #

O型のマイナスって6%?
そんなにいるんだ。
どの国の割合か知らんけどO型が人口の3割と考えると5分の1もRh−なのか。
もっと超レアだと思ってた。

23

23. 匿名処理班

  • 2015年06月08日 23:54
  • ID:2w0fjkcl0 #

これでネクラA型の俺も大ざっぱなところがお茶目で
明るく人懐こい皆に好かれる性格になれるのか やったぜ
ってねぇよ
血液型はあくまでついでで遺伝してるだけで人格に影響してないだろ
薬指と人差し指の長さとかと同じだ

24

24. 匿名処理班

  • 2015年06月09日 01:21
  • ID:MZ3LaCnp0 #

過去に2度ばかり輸血しました。
献血してくださいました皆さまありがとうございます。

25

25. 匿名処理班

  • 2015年06月09日 15:51
  • ID:9YYQ9Cr10 #

ヘイトのきついB型なのでO型になりたい。

26

26. 匿名処理班

  • 2015年06月09日 19:27
  • ID:pfngelon0 #

血液型を決めるのは、赤血球の表面にある糖、すなわち抗原である。
って言うのはちょっと省略し過ぎな気がしますが、、、、。

27

27. 匿名処理班

  • 2015年06月10日 12:16
  • ID:v45H9nP.0 #

人間がどんどん本来の人間じゃ無くなっていく…

28

28. 匿名処理班

  • 2015年06月10日 16:30
  • ID:llbDXJPK0 #

人類の為という大義を隠れ蓑にした、O型による壮大な陰謀の始まりであった…

29

29. 匿名処理班

  • 2015年06月11日 01:28
  • ID:COf6FfrI0 #

如何に記事を読んでない奴が多いか分かるコメント欄だな

30

30. 匿名処理班

  • 2015年06月13日 21:46
  • ID:.TaZx11A0 #

そもそも理解してないんじゃないかな、記事読んでも前提知識を
オーじゃなくてゼロなんだよそもそも本来は、Aは砂糖入りのコーヒー、Bはミルク入りのコーヒー
Oはブラックコーヒー、ミルク砂糖アリアリにならないから重宝してるブラックを砂糖入りやミルク入りから砂糖ミルクを分離してブラックをつくれるって話でしょ?

31

31. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 14:55
  • ID:uDLGMPcI0 #

アメリカO型44%、A型41%、ヨーロッパもこんな感じの割合。イギリスの北部のスコットランドはO型55%など。中国も北部と南部足すとO型が一番多いし、アフリカもO型とA型ばっかり。インドは人口の半分がB型w
(以前あった血液型人間学研究所サイトのデータベースより)
結局O型が世界で一番多いんだし特に問題じゃないかと。俺もO型だし。
でも、輸血で軽い病変がガン化したり、B型肝炎・C型肝炎に感染する人が毎年居るから困ったもんだ。C型肝炎なんて肝臓がんになる最悪コースだし。なかなか事実は怖い。そもそも血液型はABO型以外にも800種類あるし。

32

32. 匿名処理班

  • 2017年10月07日 20:34
  • ID:c.LoP9aC0 #

※22
日本人だと0.5%(200人に1人)程で結構レア。
白人は15%程、黒人は8%程らしい。
※1 ※16
実際、Rh(-)の供給源がそれなりに豊富な海外では
医療ドラマで救急搬入されて「とりあえずOマイナー!」
とかいう台詞が出てくるように、
輸血とのマッチング検査が済むまでの繋ぎで使われてるけど、
レアでそんな事には消費できない日本では
「輸液でもたせろ!」という対処になる訳だし。
確かに、生理食塩水(+αのミネラル分とか)では
赤血球の補給ができないから根本解決にはならないけど、
輸血待ちの間の繋ぎ点滴で血圧を上げて
失血時の急死を避ける効果はあるよ。
「とりあえず0型Rh(-)」の場合と違って
むやみに輸血元の人数を増やさないから、
感染症のリスクを減らす効果もある。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links