ハロウィンの夜、3匹の子猫が保護された。トリックオアトリート!の騒ぎの中、お母さんとはぐれてしまったのだ。スタッフの献身的な捜索の結果、やがてお母さんともう1匹の子猫も発見されてシェルターへ。数週間の時を経て再会した母子だが、さて、お互いを覚えていたのだろうか。
Mama Cat Reunited with Kittens After Weeks Apart
ターリーと名付けられた母猫と、1匹だけお母さんと共に残っていた子猫のオムリ。彼らと3匹の子猫たちの再会の時がやって来た!
確信の持てなさそうな顔でこちらを見るターリー。この子たちは私の知ってる子?
子猫たちのニオイを嗅ぎ続けるターリー。特におしりを執拗に。
どうやら自分の子供たちだとわかったらしいターリー。
子猫たちを優しく見守るお母さんモードに。
「子猫たちだけを見つけたときは、必ず近くに母猫がいるはずです。どうかお母さんを探してください」と、今回彼らを保護した
Kitten Ladyのハンナ・ショーさんは語っているよ。
子猫たちが全員戻って来て安心した様子のターリー。
子猫たちもお母さんに寄り添って幸せそうだ。ピンクのにくきゅうがもうたまらん!
written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「
マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めた
マランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい
子猫「何でもお母にゃんの真似っこするよ!」と、母猫の一挙手一投足を完コピする
Hope For Paws〜住宅地に母子の野良猫が!はたしていっしょに連れて帰れるのか?
「ママがいれば何でもできる!」保護子犬たち、母犬と奇跡の再会で子供らしい無邪気さを取り戻す
Hope For Paws〜何が何でも我が子を守る!生まれたばかりの子猫とその母猫の救出劇
路地裏に置かれたダンボールの中から11匹の猫が!無事に保護され一安心
コメント
1. 匿名処理班
人間なら絶対にわからん
2. 匿名処理班
まあ、確信は持てないよな
3. 匿名処理班
子猫ってお尻のжさえ可愛いんだな
4. 匿名処理班
最初、猫は確信を持てなかった
これは何を意味するのか?
猫は自分の子供に名前を付けていない証拠である
子猫が名前を覚えていれば、成長して姿かたちが変わろうとも、親猫は子猫が分かるからだ
こんな動画からでもこういう考察ができる俺は天才だと思う
5. 匿名処理班
仔猫は爪を引っ込めるが無いから、痛い
6. 匿名処理班
毛布が可愛いな
7. 匿名処理班
美形一家
8. 匿名処理班
愛があるからわかるのさ
9. 匿名処理班
お尻のにおいを嗅がれてる子猫の神妙な顔つきよ…。